English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#そば"の検索結果
  • 2019/01/04 そば食べ歩き

    投稿日 2019-01-04 23:00
    @nachtmusik by CLA aka なはとむじーく
    ---清流そばからしを付けるか尋ねられまして断っていましたが、少し味が足りない感じで、もらえばよかったなと。甘辛のつゆは美味。---都そば関西のチェーン店だと思いますが、黒々とした関東つゆがデフォで出てきました。揚げ置き春菊天は苦味少なめですが、つゆと合ってていい感じ。 ---八兆天ぷらは厨房でひっきりなしに揚げられており、またおそばは生麺でこちらもひっきりなしに茹でています。つゆは少し酸味のあるタイプで熱々。ちくわ天は揚げ置きだったので温まるまで少し時間がかかりましたが、衣の加減はいい感じで美味でした。---水山つけそばというと太めのおそばに魚介系のつゆにラー油というのが流行りのフォーマット...
  • 2019/01/03 そば食べ歩き

    投稿日 2019-01-03 23:00
    @nachtmusik by CLA aka なはとむじーく
    あけましておめでとうございます。今年も拙ブログをどうぞ宜しくお願い致します。さて、そば食い歩きはラストスパートと考えております。---凛や春菊天が500円でちょっと高いかなと思ったのでちょっとリッチに。かき揚げは揚げ置きですが、干しエビやイカ、そして玉ねぎなどのかき揚げは予想以上の迫力。出汁香るつゆ...
  • 2018年私的十大ニュース

    投稿日 2018-12-31 12:30
    @nachtmusik by CLA aka なはとむじーく
    毎年恒例の私的十大ニュース、2018年版を10位から。---10. ハッピーくるくる解散 (2018/12/15)推していたアイドルグループが年末に解散。悲しい。最後の最後に福岡でのライヴに行けて良かった(2018/12/02)。---9. 業務内容変更 (2018/08/01)部署は変わりませんが、メインの業務内容が変わりました。それに伴い、シフトも変わりました。---8. ハロウィン当日の渋谷へ (2018/10/31)Jewel☆NeigeとDorothy Little Happyが出演するハロウィン・ライヴを見つけてしまったので急な遠征でした。この12月で卒業されるDorothyの高橋...
  • 2018/12/21 そば食べ歩き

    投稿日 2018-12-21 21:00
    @nachtmusik by CLA aka なはとむじーく
    ---仲屋製麺所揚げ置きですが、大きめのイカ・小エビなどがごろごろ入った豪華五目天。おそばは製麺所併設だから生麺使っているのかなと勝手に思っていましたが、茹で麺でした。少し酸味のあるつゆでいただきました。---浅野屋スパイシーすぎないカレーつゆにそばがよく絡んで良いです。豚肉とネギもしっかり味が入っててこれまた良い。新そばだったようで、それならもりそばを頼めば良かったなと後で後悔。---穂のかようやく開いている時間に来れた(^^;)。京橋 恵み屋の暖簾分けということで、恵み屋で食べれなかった韃靼蕎麦を。かなり緑の強いおそばはほんのりと苦味があり美味。...
  • 2018/12/20 そば食べ歩き

    投稿日 2018-12-20 23:00
    @nachtmusik by CLA aka なはとむじーく
    ---そば敏かき玉あんを乗せてとても温まりました。おそばは細麺で、あんの香りに負けぬ香りもあり美味。ネギが別皿で、なぜかポテトサラダが。いいお口直しになりました。---星川製麺所 彩製麺所併設のお店。注文は紙に書いて、値段は箱に勝手に入れるというのんびりしたもの。そばは太めで少し角が立ったタイプ。味のしっかり入ったネギと鶏肉は美味でした。---ファミリーカレーが名物というので、珍しくそばとご飯モノ。そばはかけそばで。ネギは首都圏では珍しい青ネギ。つゆも関西風とは言わないですが、薄めのもの。やはり特筆すべきはカレーですね。日本的な本格カレーと言ったところ。美味しゅうございました。---千曲201...
  • 2018/12/19 そば食べ歩き

    投稿日 2018-12-19 23:00
    @nachtmusik by CLA aka なはとむじーく
    ---麦の城名物のスパイシーチキンカレーそばをいただきたかったけど、さすがにこの時間は売り切れ。よく冷えたおそばにつゆがよく絡んで美味。
  • 2018/11/26 そば食べ歩き

    投稿日 2018-11-26 17:00
    @nachtmusik by CLA aka なはとむじーく
    ---六花たべりゃんせ茹で立ておそばはよく絞められてて香りよく美味。そして、その香りに負けてない濃厚なごまつゆ。美味しゅうございました。---はなゆうつゆは福岡ではポピュラーに使われるあごだしを使っており、少し甘めで美味。特筆すべきは天ぷら! 揚げ置きながらカラっとした感はしっかりと残っており、つゆにつけて旨さが倍増。美味しゅうございました。---わへいそばおそばは黒々とした田舎そばの細麺。香りが強く美味。くるみ汁はつゆの味もしっかりありつつ、くるみのコクもあり大変に美味。わさびはつーんとした辛味よりもどちらかというと甘みを感じるようなタイプでした。天ぷらはつゆが冷たいのは少しマイナス。写真は...
  • 2018/11/25 そば食べ歩き

    投稿日 2018-11-25 23:00
    @nachtmusik by CLA aka なはとむじーく
    ---そばいち二八季節限定品。生麺茹で置きなのでしょうか? 出てくるのが早かったし、そば湯も用意されていました。よく締められたおそばは美味。つゆは鴨肉の脂と相まってこれまた美味。そば湯を入れてさらに美味。鴨肉は5枚とボリュームたっぷり。美味しゅうございました。---我孫子弥生軒先日成田から都心へ向かう際に寄ってみましたが、平日は休みになってて食べられてませんでした。我孫子駅の弥生軒では2個入りを食べましたが、今回は1個のみで(^^;)。巨大唐揚げはそれだけでも美味しくて、かなり甘めのつゆにつけて2度味わえて良い良い。美味しゅうございました。---あじさい茶屋第1印象は甘めのつゆですが、あとで酸...
  • 2018/11/24 そば食べ歩き

    投稿日 2018-11-24 23:00
    @nachtmusik by CLA aka なはとむじーく
    ---きぶねこの店オリジナルの1本の麺がそばとうどんでできているハイブリッド麺そどんをもりそばのようにいただきます。見た目はうどんに近くてうどんのような食感だけど、香りがおそば...と頭が混乱してしまうようでした。ここには他にチーズきつねうどんという名物もあるのですが、またの機会に。---日栄軒丼を...
  • 2018/11/01 そば食べ歩き

    投稿日 2018-11-01 16:00
    @nachtmusik by CLA aka なはとむじーく
    ---伊藤松吉商店おそばはホシの多い茹で麺。つゆの第一印象は甘め。しっかり揚がったげそ天をたっぷり浸して美味。ねぎはテーブルでセルフ。---幸寿司夜はその名の通りのお寿司屋さん、朝昼は立ち食いそばをやっているお店。おそばは伊藤松吉商店さんと同じくむらめんの茹で麺。つゆも第一印象甘め。玉子の潰し方は悩...
  1. 8
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. 17

ページ 13/27