-
只今、日本へ一時帰国中です。都内は2月とは思えないほどに暖かく、梅が咲いています。3月5日にサンディエゴへ戻ります。帰国中、返信が遅れるかと思いますが、ご相談はこちらのEmailまで:Info@accelmotors.net 弊社で販売している全てのクルマにはご好評の総合点検・完全整備&弊社1...
-
投稿日 2022-05-09 20:40
さわログ
by
さわ
写真は昨日Sunset Cafeでバリスタくんが書いたもの。そう。ゴールデンウィークは終わってしまった。しかも5、6月はもう祝日がない。憂鬱な月曜日。でも、この憂鬱から立ち直れる方法があった。それは・・・✨夏休みの予定を立てること✨まだどうなるかわからないけどちょっと話進めてます。楽しい夏休みになる...
-
桜の名所として名高い弘前公園。雪降る冬にも楽しもうという「冬に咲くさくらライトアップ」計画、皆さん知っていますか?さくらの枝に綺麗に積もった雪がライトアップされ、まるで満開のさくらが咲いているようでした。先月、一時帰国した際に青森県・弘前まで足を伸ばしてきました。一時帰国する際には、JRパスというJR乗り放題(新幹線含む)の切符を購入して日本国内を旅するのですが、上野駅のみどりの窓口で見かけた弘前のイメージ写真が強烈で、”よし、北へ行こう!”とあいなりまして。。到着時の弘前は吹雪いていたのでイメージ写真のようには撮れませんでしたが、素敵な街でした。日本酒も海の幸も美味しい。宿泊した場所は弘前城...
-
只今、一時帰国中のMです。今回のブログは京都編。自転車で京都巡りができれば、どんなに楽だろうと思いながら京都駅の観光案内所へ足を運んだ。すると自転車レンタル屋のビラがいくつも置いてあったので駅近辺の自転車レンタル屋を2件選び、さっさと自転車をゲット。1日で二条城>御所>銀閣寺>清水寺と簡単なループが...
-
投稿日 2018-08-09 08:19
ぼくしのめがね
by
bokushi
美味しかった。沖縄そば。麺も手打ちで、こしがあって、さいこースープは、いりこかなー。お魚のだし強め。私は、青さ入りをたのんだので、塩味強めだったけど、みんなが頼んだ、ベーシックなのは、甘かったです。じゅーしーも付いて、サイコーーーでした!!!!らふてぃか? も美味しかったですー情報は、お店の名前、「なかむらや」さんです。Location Onna, Onna Coast OkinawaCategories Okinawa Soba (Okinawa Noodle)TEL 098-966-8005 (+81-98-966-8005) ...
-
投稿日 2018-08-08 08:44
ぼくしのめがね
by
bokushi
去る7/14 土曜日にグレイスインターナショナル教会でご奉仕させていただいた時の音声です。うるま市の海の見えるカフェにも行かせていただいて、とても素敵な場所でした。
-
投稿日 2018-08-04 09:34
ぼくしのめがね
by
bokushi
短い時間だけ、大阪に行くチャンスがありました。今回は、なんか、ツアリストみたいなことがしたくて、お友達に、ディープ大阪を案内してもらいました。ちょっとつまむつもりで入った、串カツが美味しくて、がっつり食べすぎました。それで、予定変更で、結局串カツ中心になってしまいました。通天閣界隈、楽しかったです。...
-
投稿日 2018-08-02 03:16
ぼくしのめがね
by
bokushi
沖縄では、三か所の教会で、五回のメッセージの御用をしました。沖縄の皆さんは、明るく、神様を前向きに求めていて、解放的だなーと思いました。沖縄のお料理もおいしく、海もきれい。心がのびのびした数日間でした。沖縄であったみなさん、お世話になりました。ありがとうございました。ぽ...
-
投稿日 2018-08-01 07:29
ぼくしのめがね
by
bokushi
秋田には、友人宣教師をたずねて。。。友達のロザリンは長い間ひきこもり人口ために仕えています。とても愛のある働きをされていて、メンタルヘルスのことを話しても、教会のことを話しても、話しがぴったっと合いました。お互い、10年ほどの間、会わなかったけれど様々な経験をして、同じ結論にたどり着いた感じです。良...
-
先月の今頃は金沢に居ました。親戚の結婚式に出席する為に神戸・大阪周辺にいたのですが、東京へ戻る際にいつもの東海新幹線ではなく、今年開通した北陸新幹線を利用して東京へ戻ろう!と思い立ったのです。運よく1日から国の特別名勝であり、日本三名園の一つに数えられている兼六園にて雪吊りが行われていたり、ライトア...