今日のアロマの時間の参加者さん。
たまたま、アロマの時間に何度も参加したことがあって、ハーブやアロマセラピーを生活にも上手に取り入れている方が揃いました。
無香料のボディソープにお好みの精油を混ぜるだけの簡単なクラフトだったのですが、講師の小林さんが準備してくださった、7種類のブレンドを、
少しの違いでずいぶん香りの印象が違うこと
単体の香りとブレンドした時の違い
レモンとレモングラスの違いなども
ゆっくり楽しみました。
ここでの香りと、家に持ち帰って使う時の香りも違うんですよね。
アロマの時間そのものも、もちろん楽しい時間ですが、
作ったものを自宅で使うところも肝です。
なにかと自分の思い通りにならない事も多い中、アロマの香りで一瞬ご機嫌になることができる
と言うのが大切だと思っています。
沢山の香りから8〜9種類選びました。
いつも同じメンバーな訳ではないのに、絶妙なチームワークで工程が進みます✨
アロマの時間は、年度末恒例のオリジナル・パフュームをブレンド。
講師の小林美樹さんのアドバイスをいただきながら、それぞれオリジナルのブレンドを決めてゆきました。
ひと月寝かして熟成させていきます。
来月は、去年大好評だったヨモギオイルを作ります。
『アロマワックスバーは何月?』
『保湿ホワイトクリーム最高だった!』
『ホットパックまた作るよね⁉︎』
『有給とる!』
などなど、新年度のアロマの時間への熱量もしっかり受け止めました!
能登ヒバスプレーと重曹パウダー
野菜にちょっとお花を添えてくれるところが、また、胸キュンポイントでした!
今月のアロマの時間はナチュラル・クリーニングがテーマ。
この時期の空気の乾燥や気温の低下が刺激になって、気管を傷めることを心配される方もいらっしゃいます。
治療中、治療後のちょっと弱っている時は特に。
なので、毎年やっているテーマでもあります。
今日は重曹やクエン酸に精油や能登ヒバウォーターを、お掃除に使えるようブレンドしました。
お掃除タイムが少しでも刺激がすくなく、良い香りにも癒されると良いですよね。
また、今日のアロマの時間は、ピアサポーターさんから、おいしいりんごの差し入れがあったり、畑でハーブや野菜を育てることが元気の素になっているファミリーからの野菜の差し入れもあったり、まさに自然の力をたくさんいただくような時間でした。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ