ハーブティンクチャーを仕込みました!
7月
28日



ミント&ラベンダーはおしぼりや足浴用。奥のものは保湿ローションにしようかな?

これを薄めて使います。
庭のハーブをどう使って良いかわからない
という利用者さんのご希望で始まった、ハーブティンクチャー。
今では夏の恒例行事になっています。
去年仕込んだものをおしぼりや保湿or消臭スプレーを作って、参加者さんに使ってみていただきました。
ハーブを使って生活をちょっと楽しめたり、香りで気持ちの切り替えができたらいいなと思います。
来月はボディソープで精油を活用する方法を教えていただきます。