今日やっと上の段の色のサンプルが届きました。 写真の右下の白と黒のラインを挟んでの黄色系の組み合わせになります。 明日から足場の設置が始まります。 工期は約2墻の予定です。 足場の組み立ての前に、退かせるものは退かしました。 大きなものはお願いすることにしました。 巻き取り式のオーニングもサービスで塗装してくれることになったので、 とりあえず取り外しました。 コメント欄に写真掲載します。
ブロッコリーの質問を頂きましたので、 簡単に絵を描いてみました。 最初の一個目は売っているもののような感じで、 丸く大きいのが採れます。 そのままにしておくと 切り取った周囲から新しい芽が出てきてまた蕾が出来ます。 またこれを収穫します。 更にまた切った周囲から芽がてできます。 こんな感じでどんどん細いのがでてくるのです。 子孫を残そうと必死なんですかね。 そう思うと可愛そうな気がします。 そろそろ食べるところが無くなってしまいますが、 抜かずにしばらく花にして置いておこうと思います。 ブロッコリーの花も菜の花見たいで綺麗ですよ。
ブロッコリーは、売っているくらいのが一個取れたあとは、 写真左のようなのが沢山採れるんですけど、 その後は右のようなもっと細いのが沢山出てきました。 下の方は繊維質が多くてダメでしたけど、 上の方は細長くても普通に食べられました。 普通は捨てちゃうんだろうけどもったいないですから。 花が咲くと、 花の香りが強くなっちゃって美味しくないので、 そろそろ限界ですね。 花になったら花として植えておきます。 でも、次のを植えなきゃね。
コザクラインコのピーチです。 カメラを威嚇してなかなか写真が撮れませんが、 今日は撮らせてくれましたけど、 ・・・くちばしに餌の殻がくっ付いてんなぁ~。 最近、盛りが付きっぱなし、巣作りばっかりで、 あんまり遊んでくれません。 夜中は風が止んでいたのに、 今は涼しい風が結構な勢いで吹いています。 しかし、咳が止まりません。 少しは良くなってきている感じはするのですが・・・。 4月は近所の「子ども会」と「手賀沼ふるさと祭り」の予定があります。 「子ども会」はパフォーマンスの時間を短くして、 ワークショップにしようかと思います。 4日に子ども会の役員さん達と打ち合わせ。 「手賀沼ふるさとまつり」は夜勤入りの日ですが、 知人達の強い要望なのでがんばります。 こっちは賑やかしとパフォーマンスかな? 体調を崩しているので、小児病棟には行けていません。 こっちは健康じゃないといけませんから、早く治さないとね。 昨日、今日、明日と夜勤なので、 なるべく睡眠時間を取れるようにして、体調を整えたいと思います。
いやぁ〜スゴイ風です。 昨日もすごかったけど、今日の方がもっとすごい。 木は凄い揺れているし、砂嵐とちょっと雨が混じっていました。 ニュースでは信号機が曲がったなんて言ってましたよ。 しかももっと強くなるだとか。 我が家は角なので風避けも無く、 風が直撃して、たまに家が揺れます。 畑が気になって見に行ってきました。 ものすごい砂嵐。 吹っ飛んでいるものが無いか確認。 大丈夫でした。 庭も鉢植えが転がっています。 家の周りの片付けしたり、 以前ほじくったところを修正したりしていましたが、 生垣がかなりの防風効果がありましたが、 それでも風がすごすぎて疲れました。 修正した地面の写真をコメント欄に載せます。
ジャガイモを植え付けに家族で畑へ。 耕した後、子どもたちは植え付けに水やり。 私たちは雑草取り。 大根とニラ、花になりかけのブロッコリーの収穫。 ニラはやっと出てきました。 5年ものの根っこです。 大根は花が咲きそうで、 表面がだいぶ硬くなってきています。 ブロッコリーは食べられるのか?って 感じですが、食べてみましょう。 知人のライブで貰ったソラマメは花が咲いていました。 http://jp.bloguru.com/gotodiy/123417/2011-10-04 花の写真をコメント欄に載せますね。 畑用のテーブルと椅子はメンテの為、塗装待ちです。 早く修理してもっていかないと・・・。
ご近所さんに銀杏を頂きました。 以前作った銀杏煎り器で炒りました。 http://jp.bloguru.com/gotodiy/43354/2010-01-29 あったら食べると言う程度ですが、 炒って割って食べたりする手間がなかなか良い時間を作ります。 しばらく楽しめそうです。 今日は塩でしたが、次回は醤油で。
なかなか片付かない家の中ですが、 未だにかき氷の機械が炊飯器の隣に置いてありました。 片付けようと思ったのですが、 子どもたちも春休みと言うことで家の中で、 何やら工作しておりました。 「かき氷食べたい?」と聞くと 「食べる食べる」と喜びましたので、 皆で食べました。 今日はすごい強風ですが暖かく かき氷も季節的に早いですが、美味しく頂きました。
お昼に食べました。 麺がつるつるシコシコで美味しいです。 最近はインスタントはこればっかり。 風邪が治りません。 職場の隣の診療所に行って薬をもらってきましたが、 良くも悪くもならず停滞状態。 朝方咳き込んで目を覚ますと言うのがずっと続いています。 なんか長引きそうだなぁ(汗)