記事検索

不良のアウトドア

https://jp.bloguru.com/furyou

VillageHatShop.com

スレッド
VillageHatShop.com
ビレッジハットから、箱が届いた。
中身は、「Shanghai Shader」という名前のベトナム風の笠と、「Elope Scallywag Tricorn」という海賊の帽子だ。
バイキングの角のついたヘルメットも有ったが、それはやめておいた。
ちなみに、ハリーポッターの帽子だって入手可能だ。注文してから1週間で到着する。
僕が南堀江の帽子屋なら、ここで買って店に並べるかなぁ。

そうそう、写真奥の帽子はは、いつも使っている潮と汗にまみれて少々香り付きのモノ。
結局使うのはこれだな。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

都会の不良

スレッド
都会の不良
どんなに自然環境について語ったところで、都会の不良は都会の不良である。
夜を徘徊するために生きる。
生きるために夜を徘徊する。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

マラッカ海峡

スレッド
マラッカ海峡
この泥水の川の行く先にマラッカ海峡がある。
多くの巨大タンカー、そして海賊がひしめく海。
第2次オイルショックまでは、タンカーに乗ろうと考えていた僕には興味がある光景だ。
今は、海賊になろうと思っているので、なおさら見ておく必要がある。
セスナをチャーターして、低空飛行でそれらを見学しようと試みたが、セスナが捕まらない。
今回は時間切れ。
まあ、前日に決めた旅なので仕方ないか。
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

FRIM写真集

スレッド
マレーシア森林研究所の中の写真集なのだ。
実際に歩いてみる価値ありの場所です。



#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

森の上空

スレッド
森の上空
大木と大木の間にロープを掛けて吊り橋にすると、ジャングルを上から見ることができる。
らくちん、らくちん。
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

マレーシア森林研究所

スレッド
マレーシア森林研究所
ケポンのマレーシア森林研究所(FRIM)。
スズ鉱山採掘後の荒れ果てた状況の中を、1929年!から植林を開始し、いまや原生林と思える熱帯林になっている場所だ。
マレーシアは樹木や森林に関する法律が厳しく、1本の木を伐採するときは、植林の義務を負う事になるそうだ。
CO2の排出規制をするだけではなく、CO2を不活性化するための事業が数多く行われている。

まずは、山を歩く歩く。
平日は殺風景なこの場所も、日曜日は近郊から山歩きに来る人でにぎわっている。
(ガイドブックには日曜休みとウソが書いてありますので気をつけましょう)
日本の山歩きとは違って、学生や若者も多い。
高級MTBも数多く見かける。
こういう事こそが、豊かな生活と言えるんだよなぁ。
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

台風からの脱出

スレッド
台風からの脱出
台風の影響で、宜野湾での仕事もキャンセルになった。
3連休、何をしよう?
和歌山の海も危険、富士山は・・・?

いまさら、航空券が取れるところは・・・。
おっ、「クアラルンプール」が空いてる。
プールのある、クアハウスか?
なんだか知らないけど、昼の便なので今から荷物を作らないと・・・。
ここ、ハンモック掛かるかな?
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

みそかつ

スレッド
みそかつ
昨夜は、 青木ヨットスクールの青木先生、ビーンズ・クリエイティヴ・ディレクションズの豆川社長とで、ヨットとサバニの話で大いに盛り上がった。
最大船速7ノットを記録していた「ニヌハ2」だったが、青木ヨットチームの「ヘンサー」は最大船速10ノットをマークしていたとか・・・。
さすがに糸満で一番速いサバニから型を起こしただけあります。
また、ヨットマンは大会本部から警戒されるので、レギュレーションを熟読し、完全に適合した艇を作られたのもさすがです。
サバニに対する理解も深く、ヨットとは違うサバニを操る技をクルーが習得したときは、来年からの脅威になるでしょう。

さて、今朝は名古屋で打ち合わせ。
その後は大阪での打ち合わせのため、既に事務所に戻りました。
いつもの「みそたま」の他に、「みそかつ」もGETです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宜野湾マリーナ

スレッド
宜野湾マリーナ
7月15日(日)〜16日(祝)は宜野湾マリーナのマリンフェスティバル。
両日とも午後からのイベントはヨット、クルーザー、シーカヤック、帆かけサバニの試乗会がある。
忠さんが出席できないので、帆かけサバニのご案内役はこの僕なのだ^^!
みなさん、あの「ニヌハ2」に乗れるチャンスです!

しかし、見事にやってきた白い渦巻き。
スピードは速そうなので、このままスカッ!と北上してもらいたい。
そういうわけで、嵐でも集合!
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

赤の広場

スレッド
赤の広場
久々に、六甲山で心配持久力運動。
雨が多いこの季節、またまた出ていました。
タマゴ茸。
白い卵の殻を割るように、中から出てくる鮮やかなキノコ。
これ、食べれます。

どなたか試してみて。
僕は、そのあとで。。。
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり