記事検索

不良のアウトドア

https://jp.bloguru.com/furyou

キリ

スレッド
キリ
霧の千歳空港。
北海道地方には梅雨前線が居座り、すばらしく湿度が高い。
四季は、春→梅雨→秋→冬になっているようだ。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

F1 FUJI

スレッド
F1 FUJI
そろそろ気になってきたF1。
今年はFuji Int. Speedwayで開催だね。
もちろんチケットは、BMWのコネクションから入手済み。
ちょっと高かったけど、飛び切りの席をGETしてある。
しかし、レース期間中の宿泊先が・・・^^!

このままだと、紙屑か?
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<温室効果ガス>排出量削減目標達成は厳しい情勢

スレッド
<温室効果ガス>排出量削減目標...
日本は、京都議定書の約束期間である2008〜2012年度の5年間の平均排出量を、1990年(基準年)比で6%削減しなければならない。
しかし、政府の見通しでは逆に0.9〜2.1%増えてしまうというのだ。
さらに、この数値は、かなり甘いかもしれない。
日本の温室効果ガスの総排出量は、2005年度で基準年費7.8%増加している。
このままでは、基準年比で6%削減はむしろ絶望的と見るのが正しいのではないだろうか?

チーム・マイナス6%などでは、主に家庭やオフィス部門での協力を求めている。
しかし、今年5月に出された「京都議定書目標達成計画の進捗状況」の数値を参考に試算すると、仮に家庭で10%の削減が可能であっても、全体に与える影響はわずか1%だ。(家庭への要求は2005年比で21.4%の削減)

かつて、日本には切り札があった。CO2の排出を伴わない原子力発電だ。
ここに来て、世界最大の発電量を誇る柏崎刈羽原発の長期停止はかなり痛い。
原油の高騰から、火力発電はよりCO2を大量に発生させる石炭へ移りつつある。
(石炭は石油の約1.25倍、天然ガスの約1.75倍のCO2を排出する)
 
そもそも、地球のキャパを越える経済活動に問題があるのだが、票の数で勝ち負けが決まる政治家には、解決することは仕組み的に不可能だ。
「CO2削減した方がお得!」な仕組みを作らないと全ての人は動かない。
こらこら、「補助金ばらまけ」とは言っていないぞ!

さて、どうしよっか!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

緊急極秘会談

スレッド
緊急極秘会談
FutureRays株式会社の中井社長と堀金ディレクターと共に、賢者仲間である株式会社エクスの抱社長(かかぴー)を訪ねて行ったのだ。
抱社長は生産管理システムのプロ中のプロ。
「システムを動かす!」という前提での重点の置き方が素晴らしい。
詳細は記述できないが、いろいろなヒントをいただいた。

結局、システムを発注するかどうかは、相手が信じられるかどうかで決まる。
いや、いいお話をありがとうございました。

その後は、FutureRaysチームとアーガスに再集合!
僕がベビーランボを買えるようになるまで、がんばろう!と、話が纏まったようないないような。
遅くまで、ありがとうございました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

Yey! cola

スレッド
Yey! cola
沖縄伊江島の伊江ソーダが作っている伊江コーラ。
島の売店で購入。
210円とかなりお高い。

甘味料は、なんと黒糖!
なるほど、伊江コーラらしい ^。^

マークは伊江島の「タッチュー」だね。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

浮かぶ

スレッド
浮かぶ
進水式で、数十年モノの古酒を掛ける忠さん。

現代風にアレンジされたものではなく、本当に手漕ぎの時代のサバニである。
全てが軽やかで、荒々しさがない。
乗り手はサバニと戦わない。

ニヌハ3の本当の性能を知る領域まで達するためには、まだまだ学ぶ技が山積しているが、ニヌハ3が何者かは見えてきた。
これほどサバニを学んできたというのに、今まで経験してきたサバニとは、全く別のジャンルのものがここにある。
僕はすばらしいサバニ大工の作品に出会い、確かに驚いている。
しかし、その驚きは、自分の選択したテーマの奥深さを見せ付けられたような気分だ。
まだまだ、多くのドラマがこの先にあるに違いない。

かつて、アフリカのキリマンジャロに登り、それが世界の7thミッションのひとつであることから、僕はとんでもない勘違いをしてしまった。
「地球が狭いぜ」「世界が俺の庭さ」と。
この思いは、1年後にヒマラヤを経験して叩き潰されることになる。
どんなに登っても、周囲には自分の位置より高い山がごろごろしている。
キリマンジャロクラスの山は、無数にあったのだ。

今の感覚は、その時のものに似ているが、無数にあるものの一つではなく、何か絶対に信頼できる唯一のものを見たような気がしている。
歴史に閉ざされた道を探り、運命的に選択したこの道こそが、王道のような気がしている。
錯覚だってかまわない。
僕は、この道をさらに進もうと思う。


これまで作りたかった、昔の形のサバニを作り、日に日に健康を取り戻してきたおじいの目にも涙が浮かんでいた。
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

大宴会

スレッド
大宴会
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

沖縄に到着

スレッド
沖縄に到着
ニヌハ3の進水式のため、那覇入り。
早速、今日の仕上げのモヒートをいただく。
これで、仕上げていいのか?
もういっちょう暴れるか?いや、暴れないか。。。

朝まで悩もう^。^
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

なんて忙しい  ^^!

スレッド
なんて忙しい  ^^!
今年はなんでこんなに忙しいの?
ニヌハ2の最後の戦いの記録サイトが、やっと形になってきた。
まだまだ、不動箇所&不具合あり。
まっ、いいか。 UPしちゃえ!

→こちらから
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

モヒモヒモヒ

スレッド
モヒモヒモヒ
どなたかいらっしゃいますかぁ〜?


・・・ではなく、「PROOF」のモヒート3連発。
モヒート、グレープモヒート、ピーチモヒート。
モヒートだけで盛り上がれる。
本当に美味しいものには人が集まってしまう。
飲食業の基本だな。

議題はいつのまにか、われらの会議室「Shot Bar The Argo」の改革についてだ。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり