記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

ゾロ目ゲット 10/1/2014

スレッド
ゾロ目ゲット 10/1/2014
陶芸教室の帰りに給油に立ち寄った時、ゾロ目を発見!
2010年8月に購入したJeep君、シアトル-クレーターレイク、シアトル-サンディエゴという長距離を問題なく走ってくれました。
44,444マイルは、71,110キロ。保証期間は、7年か7万マイルのどちらか到達した時までです。
これからもよろしくね!まだまだ現役で頑張って〜!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

陶芸教室 10/1/2014

スレッド
こちらに釉薬を掛けようとしまし... こちらに釉薬を掛けようとしましたが、ムラになってしまい、次回再び挑戦です。 傾いて全然違った形になってしま... 傾いて全然違った形になってしまいました。絵付けの実験としました。 絵付けの実験なので、描きたい物... 絵付けの実験なので、描きたい物を描いてみました。 こちらもトリミング後スリップで... こちらもトリミング後スリップで絵付けしました。 煮物椀になるかしら。... 煮物椀になるかしら。 新作。少しは高く伸ばせたかしら... 新作。少しは高く伸ばせたかしら?
この日は、絵付けをひとつ、トリミングをひとつ、釉薬掛けをひとつ、新作をひとつ作製しました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

Canadaのビールで乾杯!9/22/2014

スレッド
Canadaのビールで乾杯!9...
もともと飲めない体質ながら、お酒は大好きなエメラルドです。初孫が授かったと聞いた時からお酒断ちをしました。その甲斐あって無事姫が誕生しました。お酒解禁となり、お友達から頂いた貴重なカナダビールで乾杯しました。(^_^)
とっても美味しかったです〜!ご馳走様でした!Mさん!
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ハロウィーンモード突入 9/25/2014

スレッド
ハロウィーンモード突入 9/2...
義兄がお土産を買いたいと立ち寄ったスーパーです。
もうすっかりハロウィーンモードに突入していました。
まだ一か月以上あるのに、内部でもハロウィーン用のお菓子がいっぱい並んでいました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

薄墨羊羹 9/20/2014

スレッド
薄墨羊羹 9/20/2014...
9月20日から27日まで滞在した義兄ですが、無事帰国の途に着かれました。
観光中、81歳とは思えないかくしゃくとした足取りで、私たちの方が置いて行かれそうな速度で歩かれました。お一人で旅の手配や空港での乗り継ぎをされるのを拝見して、我々もこのような年の重ね方をしたいと思った次第です。

その兄からいただいたお土産は、誰かさんの大好物薄墨羊羹でした。
日持ちがするので、大切に大切にいただいています。滞在中に義兄にも召し上がっていただきました。ミニ羊羹は街歩きのお供にも最適でした。
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

すし田所 9/26/2014

スレッド
義兄は熱燗、誰かさんはビール、... 義兄は熱燗、誰かさんはビール、私はお茶を頼んでお寿司がくるまで、この海藻サラダをおつまみに。 一人10貫でお任せで握ってもら... 一人10貫でお任せで握ってもらいました。ウニといくら、甘海老が絶品!漬けも金目鯛も美味しかった。とにかくどれもプロの味でした。ウニは、地元で獲れるので、鮮度抜群!甘くてとろけるようでした。 甘海老の頭は、素揚げにしてもら... 甘海老の頭は、素揚げにしてもらいました。えびせんべいみたいで、美味しかったです~! デザートは、黒ゴマアイス。... デザートは、黒ゴマアイス。
すし田所は、前から気になっていたお店でした。よって、義兄がどこかお店を紹介してほしいと言われた時にまだ行ったことがありませんでしたが、評判の良いこのお店に行ってみることにしました。

お任せのお寿司にしたのですが、評判通りとっても美味しいお寿司でした~!
義兄の最後の滞在日に相応しいフィナーレとなりましたが、一週間の滞在のお礼ということでご馳走になってしまいました。ご馳走様でした、お兄さん!
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

Pacific Beach 9/26/2014

スレッド
長い海岸線のPacific B... 長い海岸線のPacific Beach。まだまだ夏のサンディエゴでは、海水浴やサーフィンを楽しむ人たちがいました。 Pacific Beach 9/26/2014 砂浜の砂を洗い落とすシャワーが... 砂浜の砂を洗い落とすシャワーが。 スタバで休憩。 スタバで休憩。 卵サンドとチキンサンド。... 卵サンドとチキンサンド。
La Jollaを後にして家路についたのですが、長い海岸線のあるPacific Beachで軽い食事とコーヒーで休憩しました。

義兄も岩場の切り立ったLa Jollaとは対照的な砂浜の海岸線を楽しんだようです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

La Jolla 9/26/2014

スレッド
今回は、このLa Jolla ... 今回は、このLa Jolla Cove周辺にアシカの群れがたくさんがいました。 Children's Pool... Children's Poolにアザラシが! Children's Pool... Children's Poolのアザラシ達。 ペリカン。 ペリカン。 10年来通っているこの公園がこ... 10年来通っているこの公園がこういう名前だと初めて知りました。(;^_^A Ellen Browning Scripps Park Ellen Browning Scripps Park TOYOTAがスポンサーとなっ... TOYOTAがスポンサーとなってLifeguardを応援しているんですね。
義兄のサンディエゴ滞在最後の活動日は、サンディエゴのハリウッドと呼ばれている高級住宅街&野生のアシカとアザラシを見られるLa Jollaに案内しました。

これで3度目の訪問ですが、毎回アシカとアザラシのいる場所が違う~!
今まで一度もいたことがなかったChildren's Poolにアザラシがいました。
ペリカンも間近で観察できたし、収穫がいっぱいでした。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

かき氷 9/25/2014

スレッド
写真を撮る前に思わず食べてしま... 写真を撮る前に思わず食べてしまいました~!(;^_^A
5年前にサンディエゴにいた時、ハイキングの帰りに寄って、Bakery & Cafeのかき氷を食べて生き返ったのを思い出し、SeaWorldで歩き回って熱くなった体を冷やすべく、出掛けました。

5年前と変わらない美味しいかき氷でした~!
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

SeaWorld 9/25/2014

スレッド
2頭のイルカに乗って水中から飛... 2頭のイルカに乗って水中から飛び出てきました! くじらも大活躍。 くじらも大活躍。 全頭ジャンプ~! 全頭ジャンプ~! この日は、大きなシャチが出てい... この日は、大きなシャチが出ていて、大迫力でした。
義兄の滞在期間も後残すところ3日となり、最終日は空港へ行くのが主目的となるので、実質2日となりました。

サンディエゴ観光で外せないのがSeaWorldですが、子供っぽいかなあと思って案内するのを迷っていました。
でも好奇心旺盛な義兄は面白いと聞いたら行きたいということで案内しました。

イルカのショーとシャチのショー、水族館を見て楽しんでいただきました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり