記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果476件

フリースペース

SeaWorld 9/25/2014

スレッド
2頭のイルカに乗って水中から飛... 2頭のイルカに乗って水中から飛び出てきました!
くじらも大活躍。 くじらも大活躍。
全頭ジャンプ~! 全頭ジャンプ~!
この日は、大きなシャチが出てい... この日は、大きなシャチが出ていて、大迫力でした。
義兄の滞在期間も後残すところ3日となり、最終日は空港へ行くのが主目的となるので、実質2日となりました。



サンディエゴ観光で外せないのがSeaWorldですが、子供っぽいかなあと思って案内するのを迷っていました。

でも好奇心旺盛な義兄は面白いと聞いたら行きたいということで案内しました。



イルカのショーとシャチのショー、水族館を見て楽しんでいただきました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

Cabrillo National Monument 9/24/2014

スレッド
Cabrilloの像。 Cabrilloの像。
ここからの眺めは抜群です。サン... ここからの眺めは抜群です。サンディエゴのダウンタウン、コロナド島が見えます。
灯台も一見の価値ありです。 灯台も一見の価値ありです。
雨水を溜めておく設備の看板。 雨水を溜めておく設備の看板。
こちらが設備。 こちらが設備。
今現在は、新しい灯台に役目を譲... 今現在は、新しい灯台に役目を譲っていますが、かつては活躍していた灯台の中心部分。
遅いお昼を済ませた後向かったのは、これまで二度挑戦して入ることができなかったポイントロマにあるCabrillo National Monumentでした。



三度目の正直でやっと入ることができましたが、もうすでに4時を回っていて5時には出て行かないといけないとのことで、スピード観光となりました。

5年前には、夕陽をここから見ることができたのですが、規則が変更となったようで5時には全員退去ということで夕陽は見ることができず残念でした!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ホテルデルコロナド 9/22/2014

スレッド
爽やかな風に吹かれ、海を眺めな... 爽やかな風に吹かれ、海を眺めながら一服しました。至福の時です。(^_^)
コロナド島からダウンタウンを臨... コロナド島からダウンタウンを臨む。週末だけ運航するダウンタウンとコロナド島を結ぶフェリー乗り場の桟橋が手前に見えます。
この日は、コロナド島にあるホテルデルコロナドへ行き、フェリー乗り場を見て、ダウンタウンで解散自由行動でした。旅慣れた義兄だからこそ出来たことですが、帰りの電車の駅から道に迷って何度も人に道を尋ねられたそうです。地図を書いて説明するべきでした〜!(≧∇≦)

反省!



でも、コロナド島のスペシャルでラグジュアリーな雰囲気と気候を楽しんでいただけたそうで一安心でした。(^^;;
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

Old Town 9/20/2014

スレッド
Old Town 9/20/2... 黄色い花が満開!蜂やハチドリが... 黄色い花が満開!蜂やハチドリが蜜を吸いに来ていました。
市内観光バスの発着所。電車みた... 市内観光バスの発着所。電車みたいですがバスです。
一昨日から少し過ごしやすい気候になってきたサンディエゴですが、Old Townも爽やかな風が気持ち良くて歩いて回るには最高の場所でした。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

満月見ました〜! 9/9/2014

スレッド
iPodではこれが精一杯(≧∇... iPodではこれが精一杯(≧∇≦) 実物はとっても綺麗でした!(^_^)
お月見団子もススキもなかったのですが、輝くスーパームーンを見ることができました!(^_^)
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

初マツタケ 9/9/2014

スレッド
初マツタケ 9/9/2014 焼きマツタケ。 焼きマツタケ。
お吸い物 お吸い物
マツタケご飯 マツタケご飯
マイタケ入り生姜焼きも作ったの... マイタケ入り生姜焼きも作ったので、変なメニューになってしまいました。(^^;;
あさイチで見たマイタケで柔らかく仕上げる生姜焼きが作りたくて、日系スーパーに買い物へ。そこで見かけて衝動買いしてしまいました〜!(^^;;

シアトルのことを懐かしく思い出しました。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

San Diego Natural History Museum9/2/2014

スレッド
San Diego Natural History Mus... 金、プラチナ、ダイヤモンド、ル... 金、プラチナ、ダイヤモンド、ルビーを使ったオルゴール。どんな音色か聞いてみたかった!エッグの中には、メリーゴーランドが。
動物園の後は、こちらのSan Diego Natural History Museumへ。

古代生物の化石や動物の頭蓋骨の展示がメインでした。頭蓋骨の展示はちょっと怖かったですが、美しいオルゴールや壮大な自然の写真の展示に心惹かれました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ動物園 9/2/2014

スレッド
パンダ舎を目指して歩いていると... パンダ舎を目指して歩いていると私の大好きなオカピがいました〜!(^_^)
お母さんパンダ。 お母さんパンダ。
2才の子パンダ。 2才の子パンダ。
子パンダの後ろ姿が可愛い〜!(... 子パンダの後ろ姿が可愛い〜!(^_^)
お食事中の子パンダ。育ち盛りだ... お食事中の子パンダ。育ち盛りだからでしょうか、ずっとあちこち歩いて食べていました。
お母さんパンダの説明 お母さんパンダの説明
子パンダの説明 子パンダの説明
人参を美味しそうに食べていた北... 人参を美味しそうに食べていた北極グマ
変な格好でお食事中のGeren... 変な格好でお食事中のGerenuk
Gerenukの説明。どうして... Gerenukの説明。どうして変な格好でお食事するのかが書いてありました。
ロープウェイからの眺め。これは... ロープウェイからの眺め。これはお勧めの景色〜!(^_^)
ランチは先回美味しかったフィッ... ランチは先回美味しかったフィッシュタコ。今回も揚げたてで美味しかった〜!
この日は一日バルボアパークで過ごそうということにしました。まずは、サンディエゴ動物園へ。

真っ先にパンダの所に行きました。

その後、ツアーバスに乗って園内を一周し、ロープウェイに乗って北極グマを見て、ランチして動物園を出ました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

常備品 8/20/2014

スレッド
常備品 8/20/2014
これは誰かさんのみならず、私も大好きなアイスキャンデーです。

シアトルでは、通常価格$6.99。よって、頻繁には食べられませんでした。

所がこちらでは、セールで$2.98!!!

まとめ買いに走りました〜!(^^;;

トカラさんが無いので餡子が恋しい時はこのキャンデーがちょっと癒してくれます。(^_^)
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

雨の週末だった〜! 8/2/&8/3/2014

スレッド
地面が濡れる雨が降る8月は初め... 地面が濡れる雨が降る8月は初めてです。陶芸教室の駐車場。8/2。翌日の日曜日も雨だった〜!(@_@)
8月のサンディエゴで、2日続けて雨が降った記憶は、ありませんでした。

湿度が70%〜80%というのも経験がありません。乾燥が気になるサンディエゴだったのに…(・・;)

シアトルの方が断然湿度が低い!

今朝は、朝から晴天ですが、先週末の雨の名残りで湿度が高い!今日も蒸し暑い日になりそうです。

でも雨が降るといっても日本のような豪雨じゃなく、ちょろちょろっと降る雨なので仕方ありません。気温も26℃ですから高くない。

でも、爽やかなサンディエゴの気候を知っているばかりに汗が出るサンディエゴに戸惑うのです〜!(・・;)
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり