記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果476件

フリースペース

一番近いトレジョーはここ!9/13/2015

スレッド
一番近いトレジョーはここ!9/...
今まで、Costcoもトレジョーも前の家に近い馴染みのあるお店に行っていました。

この日は、思い切って、仮住まいのアパートから一番近いお店を検索して行ってみました。

Costcoは、7分くらいで行けました。トレジョーもバルボアパーク近くのお店が一番近いことがわかりました。ここは、シアトルに引っ越す前によく行きました。

帰りもナビ任せで、とてもマニアックな道を通って帰りました。

高速道路に乗らなくてもローカルな道をひたすら直進するだけで帰れることがわかりました。

お買い物兼不思議なドライブとなりました。(^_^)
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

4回目のミニ引越しが中止になったのは?9/11/2015

スレッド
扇風機は小さいのに驚いたけれど... 扇風機は小さいのに驚いたけれど、こちらは大きいのに驚きました〜! 16CUと言われても想像つかず2番目に小さいという事で頼みました。高さ170cmくらいあります!

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

やっと来た!9/10/2015

スレッド
やっと来た!9/10/2015 やっと来た!9/10/2015
先日頼んだ扇風機がやっと届きました!



オフィスに取りに行って、びっくりしたのは大きさと軽さ!

おもちゃじゃないのかしらと半信半疑で設置しましたが、こんなミニ扇風機でもあるとないのでは大違いです。

首振り機能が無いので、直接体に当たらないようにして使っています。

後3日ほどは、有り難みを実感できそうです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

やっぱり涼しいのは、ここ!9/10/2015

スレッド
やっぱり涼しいのは、ここ!9/... やっぱり涼しいのは、ここ!9/... ケーキを食べたばかりなので、お... ケーキを食べたばかりなので、お昼抜きで定番のポップコーンとお水を。Mサイズのポップコーンと1Lのお水で$11.39は高いですね。(≧∇≦)映画館の中で写したのでピントが…(^^;;
お友達と名残りを惜しんでお別れした後、暑い部屋で過ごしたくないので、映画を観に行きました。



英語が分からなくても大丈夫なアクション物という事で、「ミッションインポッシブル」を。

こちらでは7/31公開なので、結構長く上映していますね。

ハラハラ、ドキドキで次に何が起こるか予想できなくて、すっかり夢中になって見入りました。連日の熱帯夜で熟睡できなかった誰かさんは、途中で夢の世界に行ったりしていましたが、私は、全然眠くなりませんでした。

トムクルーズが、ノーヘルでオートバイでチェイスしているのが、すごく気になって、どうやって安全確保して撮影しているんだろうと、そっちに気が行ってしまったりしてましたが、女優さんがとても上品で綺麗でかっこ良かったので最後まで楽しく観られました。(^_^)

やっぱり、映画は映画館がいいですね〜!


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

37℃!9/9/2015

スレッド
37℃!9/9/2015
ここ数日異常に暑い日が続いているサンディエゴですが、この日は格別に暑かったです!

車についている外気温計を見ると、何と37℃!

サンディエゴでこんな気温は初めてです!

エアコンのないアパートに居たら、熱中症になりそうなので、涼を求めて市内を彷徨いました。(^^;;



でもこの暑さも後4日間ほど続いたらいつものサンディエゴに戻るとか。とわかっていても耐えられないので、とうとうサーキュレーターをAmazonで買いました〜!明日届きます。オンラインで何軒も探してやっと手に入れました。タッチの差でソールドアウトに何度も遭いました〜!皆考えることは同じようです。(^^;;




#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

鮭の胡麻味噌焼きとポテトサラダ 9/1/2015

スレッド
トレジョーのワイルドソッカイア... トレジョーのワイルドソッカイアサーモンを解凍して、味噌とみりんとゴマを混ぜて乗せてホイル焼きにし、途中でホイルを開けて表面に焦げ目をつけました。お砂糖を加えるレシピだったけれど省いたら、やっぱりみりんだけよりちょっと甘みがあった方が良かったかも。(^^;;
ポテトは、洗って皮付きのままラ... ポテトは、洗って皮付きのままラップで包んでチン。アツアツのうちにフレンチドレッシングの代わりの米酢と塩コショウをして、玉ねぎのみじん切りときゅうりとハムとゆで卵を冷ましてから入れてマヨネーズで仕上げました。
オーブンに収納した魚焼きグリル... オーブンに収納した魚焼きグリルは置く所がなくてコンロの上で使う羽目に。(^^;; とにかく狭い!
前日の引っ越しで疲れ果ててこの日は1日家から一歩も出ずに暮らしました。

ご飯を炊いて、冷凍していた鮭を魚焼きグリルで焼いて、ポテトサラダを作りました。やっぱり、こういうメニューの方が落ち着きます。それなのに冷凍庫なしのミニ冷蔵庫は、使えない!(≧∇≦)

オフィスに貸し出し用の冷蔵庫がないか聞いたら、普通の冷蔵庫付きの部屋が9/9に空くとのこと。

9/9に現物を見て、OKなら部屋を換わることになりました〜!

まさかの4度めミニ引越しか?!(≧∇≦)
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

お気に入りのトマト&アボカド 8/29/2015

スレッド
お気に入りのトマト&ア... お気に入りのトマト&ア... カラフルなトマト。それぞれトマ... カラフルなトマト。それぞれトマトの味がします。甘くて味が濃いです。
お気に入りのトマト&ア... 長芋とアボカドのわさび酢醤油和... 長芋とアボカドのわさび酢醤油和え
トレジョーで手に入る昔ながらのトマトと小さめのアボカドにハマっています。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ミニ引越しパートⅡ 8/24/2015

スレッド
キッチン〜!(^_^) 道具も...
ベッドルーム1 ベッドルーム1
ベッドルーム2... ベッドルーム2


この日別件で8/31から入居予定のアパートのオフィスに電話したら、空き部屋が見つかったので、さっそく移動となりました。

ホテルにある荷物全部を移動し終わったので、後お友達に預かってもらっている物を運んだらミニ引越し終了です。

でもまた同じアパート内で8/31に移動しなくてはいけません!(≧∇≦)

それでもキッチンがないと不便なので、決行しました。(^^;;
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

苦肉の策(^^;; 8/23/2015

スレッド
コーヒーメーカーのお湯を沸かし... コーヒーメーカーのお湯を沸かして温めました。
ご飯はこれで炊きました。 ご飯はこれで炊きました。
洗面所のお湯で解凍。(^^;; 洗面所のお湯で解凍。(^^;;
野菜不足解消のためサラダを作り... 野菜不足解消のためサラダを作りました。
なんとか口に入る物が出来ました... なんとか口に入る物が出来ました。(^^;;

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ホテル散策 8/22/2015

スレッド
敷地内の歩道の脇には、たくさん... 敷地内の歩道の脇には、たくさんのバラが!お気に入りはこのバラです。良い香り〜!(^_^)
迷子になりそうでした。地図を片... 迷子になりそうでした。地図を片手にウロウロしていたらスタッフの方が目的地のスタバまで案内してくれました。
スタバ系列?ちょっと普通のとは... スタバ系列?ちょっと普通のとは違う。
アイスカフェラテで一休み。(^... アイスカフェラテで一休み。(^_^)
敷地内で一軒だけあるレストラン... 敷地内で一軒だけあるレストランのアウトサイドの席。
カリフォルニアらしい景色。 カリフォルニアらしい景色。
これから10日あまり生活する環境を把握しておこうとホテル内の散策に出かけました。誰かさんも杖なしでの歩行訓練開始です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり