記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

今年初のお雛様

スレッド
今年初のお雛様
今年、義兄が日本から送ってくれたお雛様です。

若い頃に南米で数年間生活していた経験もあるので、異国暮らしがどのような物かを知り尽くしているようで、さりげなく年頭の挨拶の手紙と義姉の写真に同封されていたお雛様でした。

この心遣いが嬉しくて、さっそく暖炉の上の飾り棚に飾り、毎日眺めています。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-02-18 07:20

ちょっとアップ。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-02-18 09:05

折り紙というか、立ち上がるお姫様ですね。

海外にいると、日本の風習を忘れそうになると思いますが、いい心遣いだと感心いたしました。

甘酒も、今ではスーパーで買えるのでしょうねぇ…。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-02-18 18:24

そうなんです。折りたたむと平らになります。

ありがとうございます。
義兄に感謝しています。(^▽^)

甘酒もサンディエゴでは、この季節になると売り出ししてました。
こちらでは、まだ発見していませんが、きっとそのうち売り出される事と思います。 

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-02-18 10:02

紙ですか?

飛び出す御雛様ですね
それも、オールスター勢ぞろい
義兄さんに感謝ですね

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-02-19 10:28

もともとはグリーティングカードとして使うようにできているようです。

お雛様だけというのはよく見ますが、コンパクトな空間にこれだけの物を配置してあるのは、初めてでした。
義兄に感謝です!(^▽^) 

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-02-18 10:56

お雛さまのお顔がどの方も美しいです。

色合いからも楽しい雛祭〜♪の歌が聴こえてきそうですね。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-02-19 10:30

そうなんです〜!

とっても上品で気品のあるお顔で、ひと目見てほれ込みました〜!
これが置いてある周りの空間が一際華やいだ雰囲気になっています。(^▽^) 

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-02-18 14:53

日本のお雛様を思い出させてくれる一品ですね。

さりげなく送ってくれるとはなんとも優しい心遣い・・・。

ほのぼのですねぇ・・・(^。^)

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-02-19 10:49

これは海外生活を送った人ならではの心遣いだなあと感動しました。


義兄に心から感謝しています!

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-02-18 21:59

切り込みをはずすと、段飾りになって立体的になるんですね。


義兄さんの優しい気持ちが伝わってきますね。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-02-19 11:13

こんな風になってました。


義兄に感謝しています!(^▽^) 

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり