記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

毎月10日はtokaraの日 2月編

スレッド
毎月10日はtokaraの日 ...
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-02-12 01:03

お品書きの手書きバージョンがお店の前にディスプレイされていました。

これもいいですね〜!

未開紅は、「waiting bud」ですか〜!なるほど〜!今の季節にぴったり!
さすが和菓子です!

ワオ!と言っているユーザー

めゑ
めゑさんからコメント
投稿日 2010-02-12 04:16

お菓子のお店でしたか。

日食を見に来たのかと思いました(笑)

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%AB%A5%E9%CE%F3%C5%E7

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-02-13 09:41

そうきましたか〜!(^▽^)

  

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-02-12 05:47

本格的な手書きのメニューが、気にいりました。

これは毎月通いたくなりますね。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-02-13 09:42

こちらのお店は、建物からして和風なので、ほっとする空間です。

毎月一回、和の世界で癒されています。
(^▽^) 

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-02-12 07:13

budは蕾でしたか、調べました。(^^ゞ

納得のnamingですね。(^_-)-☆
和菓子の繊細なnamingも楽しみのひとつです。

椿もちは桜餅みたい?
antiqueというのが凄い!

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-02-13 09:50

万葉集などから名前を考える事があるそうですが、この未開紅は、どうやら梅の種類のことで、咲くときに2・3枚花びらが開くのが遅れるのでその名がついたとのことです。


さすがbirdyさん!
椿もちは、桜餅のような感じに仕上がっていました。
ただ、桜の葉がついていないので、香はシナモンでした。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-02-12 08:01

以前照会された和菓子屋さんですね

今月のお菓子ですか

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-02-13 09:52

毎月品変わりするので、飽きずにいただけます。

(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-02-12 10:32

エメラルドさんのtokaraの日が毎月楽しみになりました。


わたしも季節の和菓子を見つけに行かなくては・・・和菓子は見ているだけでもしあわせな気分になります。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-02-13 09:57

3月の分もお願いしてきました〜!

来月の10日をお楽しみに〜!(^▽^)

本当ですね〜!
日本人で良かったとつくづく思います! 

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-02-12 10:50

お品書きは和紙に書かれてるんですか・・・。

雰囲気満点でいいですねぇ・・・。
日本の和菓子屋さんよりいいです。
ネーミングがまたまた季節感があって楽しいですね。

和菓子はパッと目に入った時から楽しめますね。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-02-13 10:01

先月は、このようなお品書きはディスプレイされていませんでしたが、今月から出されたようです。

アメリカ人の方にも興味を持っていただけるのではないでしょうか。

形も味も繊細ですから、目でも味わっていただいてます。(^▽^) 

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり