記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

ブログスレッド

お魚三昧!

スレッド
お魚三昧!
昨晩、昨年から計画していた通り「nishino」へ行ってきました。

昨年11月に訪れたこのレストラン、日本食レストランにしては、アメリカ人が多いのです。

日本人向きじゃないのかなあと心配したのですが、根っからの日本人である私達をも十分満足させてくれました。

よって、誰かさんのお誕生日はここに決まり。

心置きなく飲めるように運転手は、私が。

お料理をサーブしてくれた若い可愛いお嬢さんが、11月に来た私達のことを覚えていてくださって、とても気持ちの良いサービスをしてくださいました。
美味しいお料理ときめ細かいサービスが嬉しいレストランでした。

しかも最初から最後まですべてお魚!
普段お魚に飢えている私達には嬉しいメニューでした。

写真はオードブル。
左から
・ボタン海老のマリネ+トマト
・あんきも+紅葉おろし
・白身魚のとびこあえのレモン釜
・カンパチのハラペーニョ添え+きゅうり
・マグロのたたき+レモン

カンパチとハラペーニョという意外な組み合わせ、カリッと揚げたにんにくが仲を取り持っていました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-01-16 09:11

ホワイトサーモンのカルパッチョ。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-01-16 09:15

三層構造の一品で、一番下がしいたけ、二番目がマグロ、三番目がフォアグラ。

バルサミコ酢のソースで全体をまとめてありました。
この組み合わせも予想外ですが、美味しかったです!

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-01-16 09:16

白鮭のサラダ、玉ねぎドレッシング。

お醤油ベースのドレッシングです。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-01-16 09:22

青紫蘇で巻いた海老のダンプリングとチンゲンサイ。

ピリカラのソースでこれまた美味しかった!

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-01-16 09:26

タラバ蟹の天ぷら+まいたけとシメジのおつゆ。

これもヒット。まいたけから出た出汁が効いてました〜!

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-01-16 09:28

ハリバットのチークのムニエル。

下がキノコ類とケールのバターソテー。
アイオリソース添え。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-01-16 09:30

シメはお寿司。

大トロと青魚とアナゴと巻物。
アナゴは、こちらに来て初めて食べました。
アナゴ大好きなので、大感激〜!

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-01-16 09:36

デザートは、餅アイスとフルーツの盛り合わせ。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-01-16 09:37

家に帰ってからこの日に焼いた誰かさんの大好物の焼きプリンにろうそくを立ててお祝いしました。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-01-16 09:55

とても外国とは思えませんね。素晴らしい品々です。


ハラペーニョ、検索しました。(^^ゞ
こういう組み合わせが、ちょっと異文化かも。

お誕生日、おめでとうございます。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-01-16 19:29

お客さんにアメリカ人が多いのも納得の和洋折衷のお料理でしたが、ツボは外していないので、美味しくいただけました〜!


birdyさんありがとうございます。
誰かさんに伝えておきます。(^○^)

 

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-01-16 09:56

これはまたおいしそうですねぇ・・・!!


盛り付けも和風の雰囲気を残して洋風というのかなぁ・・・。
お店のシェフのセンスの良さが見えますね・・・(^^)v

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-01-16 19:33

器が和食器というのも大いに和風をサポートしているかもしれません。

味のセンスは私達好みでした。

シェフがいい仕事されてます〜!

ワオ!と言っているユーザー

KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2010-01-16 10:17

すばらしですね、すごく参考になりました。

本職はとても及びませんが、時々自宅でパーティ開催時は当然にわかシェフに化けます。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-01-16 19:38

KUMAシェフのお料理ならプロ顔負けだと思います〜!

意外な組み合わせでも美味しければOKです。
家庭では思いつかない味を教えてもらえる所がレストランへ行く醍醐味ですね。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-01-16 13:06

お魚料理でありながら、素敵なお料理です。


我が家の好き嫌いの多い子どもたちは、お魚派なので、毎日お魚さんが食卓に上ります。

〆は手作り焼きプリンで、愛情たっぷりなお誕生日でしたね♪

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-01-17 02:39

毎日お魚さん〜!

うらやましいです〜!
こちらでは、お魚の種類が限られている上、鮮度がイマイチなのです〜!

いつもは、蒸しプリンですが、この日だけは特別に焼きプリンにしました。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-01-18 17:02

とても御洒落な料理ばかりですね

日本食には見えません

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-01-19 04:41

それぞれのお料理の中に素材(れんこんや椎茸や青紫蘇等)や調味料(醤油や出汁等)で和のテイストを盛り込んでありますので、見た目は洋食ですが、和の心を感じながらいただいてました。

シェフが日本人なので、日本の味が残っているのだと思います。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり