記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

ガレット in Seattle 11/19/2013

1 tweet
スレッド
ガレット in Seattle... 粉。 粉。 この道具は、フライパンでは使い... この道具は、フライパンでは使いにくいです。(^^;; ビールがお供に。 ビールがお供に。
ケベックから帰って一ヶ月経ち、ふと懐かしくなってガレットを作ってみました。
粉はカナダ産、卵とベーコンはSkajit River Ranchの物です。チーズは、先週ファーマーズマーケットで購入した物です。

粉がイマイチでしたが、美味しかったです。(^_^)
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
dote
doteさんからコメント
投稿日 2013-11-20 18:01

美味しそう、今週の金曜日はそば粉でガレットでも作ろうかな!

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2013-11-21 09:55

久々で美味しかったです!
ベーコンとチーズは、入れると美味しい食材です。今回のガレットには、紫玉ねぎと椎茸をオリーブオイルで炒めて塩コショウした物とトマト、チーズ、ベーコン、卵が入っています。具材は、お好みの物でOKですので、お試しください。(^_^)

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2013-11-21 00:28

郷愁の味わいですね。
やはりビールは欠かせませんね。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2013-11-21 10:06

ガレットを初めて食べたのは、今から12年くらい前、フランス北西部のブルターニュ地方に行った時でした。素朴な味わいが気にいってしまい、滞在中に何度も食べに行きました。(^_^)
それを話したら、以前そこに住んでいたケベックのお友達が作ってくれたのです。私の中でますます美味しい思い出深いお料理になりました。

ワインも合いますが、ビールとの相性抜群です。(^_^)

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-11-22 09:36

美味しそうに出来ましたね。

ガレットって、フランスの円形に焼いたものでしたっけ?
マドモアゼル久美子に習った気がしますが、復讐はしていませんねぇ。
反省しきりです。
早速作ってみるエメラルドさんの行動力に脱帽です。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2013-11-24 03:22

生地がちょっと固かったのと、味がケベックのと微妙に違いましたが、全体としては美味しくいただきました。(^^)

ガレットはそば粉のクレープのような物です。
ガレットの素のような物が手元にあったので、作らなくちゃもったいないということがあっただけです。(;^_^A
まだ粉があるので、しばしば登場となることでしょう。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり