記事検索

フリースペース

✔組織へのコーチング導入をお考えの方

✔教育や人材育成に関わるリーダー職、研修担当の方へ

コーチング導入のためのご提案書をこちらからダウンロードできます。

実施に関わるご相談・お問い合わせはどうぞお気軽にご連絡ください。

https://drive.google.com/file/d/19ewXg3aAzRvlNUDfXPQI1wgWxkjyR0Lp/view?usp=drive_link



直接ご連絡の際は、meteor0531@gmail.comまでお願いいたします。

No.93 手抜きではなく手間抜き

スレッド
片手でだって飲めちゃうよ 片手でだって飲めちゃうよ
以下一部抜粋。



2020年8月、「冷凍餃子」「手間抜き」という話題がツイッターでトレンド入りした。「冷凍食品を使うことは、手抜きではなく『手間抜き』です」という投稿を公式ツイッターより発信。この投稿には「44万いいね!」がつき、キー局やネットメディアでも報道され、大きな話題となった。









『手抜き』というと、

だらしがない、やるべきことをやってない。

そんなイメージがあるかもしれない。







けれど、『手間抜き』と考えるならば

手間に掛かっていた時間を、何か別の

家族の時間に充てることもできるし、

体調が悪い時には栄養価の高いものを短時間で用意することもできる。



 



真面目な人ほど手を抜くことは難しい。



手を抜くと、その後余計に手間を取ることがわかっているから後回しにできずに無理をしてしまう。







けれど、

『できる範囲で』

『その分これが出来たからよしとするか!』

そんな風に考えることができたら

力を抜いてもらうことができるのではないかしら。











いざという時に考えようとしても、なかなか柔軟な発想は出てこないもの。



思考の手間抜きにコーチングを利用して備えておくといいかもしれませんよ(*^^*)







コーチングを学ぼうと思ったきっかけから、

現在までの経緯はこちらのインタビュー動画からどうぞ^^

https://youtu.be/ShOdgtCFoWY



銀座コーチングスクール GCS認定コーチ

銀座コーチングスクール 認定コーチ

https://www.ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=1805SD1906



あなたに合ったコーチを探せるコーチ情報提供プラットフォーム「コーチ探せる」

 ☑体験セッションを受けてみたい!

 ☑雑談でコーチングのことなど、ざっくばらんに聴いてみたい!

 ☑研修や講座について問い合わせたい。

 という方はこちらからどうぞ♪

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック





#オンライン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #佐藤智絵 #弘前 #無料体験講座 #銀座コーチングスクール #青森

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり