記事検索

ベリーズ移住日記

https://jp.bloguru.com/belize
  • ハッシュタグ「#食」の検索結果120件

フリースペース

HOUSTON TEXAS

焼きそば

スレッド
コロザルで焼きそば発見! ブロ... コロザルで焼きそば発見!

ブログルで焼きそばの記事を続けて見たので、無性に食べたかったんです🤤
ふと入ったこのレストラン。 ホ... ふと入ったこのレストラン。

ホテルに併設されているレストランなんですが、どうやら中国人経営なのかな?

中華料理が食べられます。
ちょうちんに漢字が書いてありま... ちょうちんに漢字が書いてあります。
レストランはすごく広くて庭は海... レストランはすごく広くて庭は海に面しています。

海風がレストランの中まで入って来て気持ちいいです😊
プールはホテルのゲスト用かな? プールはホテルのゲスト用かな?
なんと!麻婆豆腐もあるじゃない... なんと!麻婆豆腐もあるじゃないですか!

あと魚の辛煮も好きなので、今度食べてみます。
鶏肉焼きそばを注文。 BZD ... 鶏肉焼きそばを注文。

BZD 19.00(💱USD 9.50、1,489円)でした。
コロザルにも焼きそばありました!
ふらっと立ち寄ったレストランに中華料理もあって、焼きそば(というか中華そば?)やら麻婆豆腐やらがありました!
最近ブログルで焼きそばが流行っているらしく(?)、ずっと食べたかったので焼きそばを注文。
(豆腐さん、神谷保健さんに影響されました🤣)
この際中華そばでも構いません🤣
 
焼きそばのお味は・・・
やっと!ちゃんとした中華料理屋さんを見つけた!
って感じで、日本の焼きそばではないですが、すごく美味しかったです。
あと、量がすごく多いです。
半分食べて半分持ち帰りました。
次は麻婆豆腐を食べに行こうと思います🤤
 
ちなみにコロザルでは焼きそばの麺は手に入らないので、家で作れません😭
 
でも最近家具を買わなきゃーと思ったら売り出してる人がいたり、焼きそばが食べたいーって思ったらレストランを見つけたりで、うまく物事がまわっている気がします😊

#食

ワオ!と言っているユーザー

ベリーズの巨大アボカド🥑

スレッド
ベリーズのアボカドを買ってみま... ベリーズのアボカドを買ってみました。

すごく大きいです。

普通のアボカドの倍はあります。

これはまだ熟れてなさそうなので少し待ちます。
1週間ほど経って少し柔らかくな... 1週間ほど経って少し柔らかくなったので食べてみます!
中身はアボカドですねー🥑 種も... 中身はアボカドですねー🥑

種も大きくて、テニスボールくらいあります。
まずそのまま食べました。 なん... まずそのまま食べました。

なんと!ものすごく美味しいじゃないですか😳
これは種子を育てないと!😋 これは種子を育てないと!😋
ベリーズではそろそろアボカド🥑の季節です。
ファーマーズマーケットで見つけたので買いました。
 
サイズがかなり大きくて、見た目がアボカドっぽくないので、全く期待はしていなかったんですが、これは美味しい!😳
カリフォルニアでよく食べたハス・アボカドと味は似てますが少し甘味があります。
コクがあってなめらかでクリーミー、そしてほんのり甘いです。
ライムを絞って塩をかけたら止まりません😋
タバスコをかけても👌

#植物 #食

ワオ!と言っているユーザー

ゴールデンプラム

スレッド
旦那がゴールデンプラムを買って... 旦那がゴールデンプラムを買ってきたので食べてみます。

緑のは酸っぱそうなので赤いのにします。
大きさはゴルフボールより一回り... 大きさはゴルフボールより一回り小さい感じです。
皮を剥くとこんな感じ。 中にす... 皮を剥くとこんな感じ。

中にすごく大きな種子が入っているので切れません。

このまま種子の周りをかじります。
ゴールデンプラムを食べてみました。
甘くて渋くて酸っぱいです🤣
 
うちに旦那が見つけてきたゴールデンプラムの苗木があるので、いつか収穫出来ると思うんですが、味が残念🥲
 
あ、でもジャムにしたら美味しいかも〜!

#植物 #食

ワオ!と言っているユーザー

ラム肉の醤油麹漬けバター焼き

スレッド
さっそく昨日作った醤油麹でラム... さっそく昨日作った醤油麹でラム肉を焼いてみました。

お肉が柔らかくなってすごく美味しい😋
骨付きラム肉に醤油麹を塗って、... 骨付きラム肉に醤油麹を塗って、ラップして一晩冷蔵庫で寝かせました。
あとはバターで焼いただけ! あとはバターで焼いただけ!
骨付きラム肉の醤油麹漬けのバター焼き最高です!
醤油麹とバターがすごく合います!
旦那がソースまでなめてました🤣
 
ちなみに簡単適当な醤油麹の作り方はこちらです。

#食

ワオ!と言っているユーザー

醤油麹

スレッド
日曜日のゆるゆるプロジェクトで... 日曜日のゆるゆるプロジェクトで、醤油麹を作ってみました。

こちらが出来上がった醤油麹です!
旦那が出張でアメリカ行った時に... 旦那が出張でアメリカ行った時に持ってきてもらった米麹。

アメリカのAmazonで売ってます👍
インスタントポットに醤油麹を入... インスタントポットに醤油麹を入れる保存容器が浸かるくらいに水を入れて、Sous Vide(スービー)モードで140℉(60℃)に設定しておきます。
消毒した容器に米麹を1袋入れて... 消毒した容器に米麹を1袋入れて、消毒したフォークで塊をバラします。


醤油を米麹が浸かるくらいに注ぎ... 醤油を米麹が浸かるくらいに注ぎます。

キッコーマン1本使いました。

この醤油美味しくないんですが、これしか売ってないのでしょうがない。
混ぜますー。 混ぜますー。
ラップして爪楊枝で空気穴を開け... ラップして爪楊枝で空気穴を開けます。

なんかもうブクブクしだしました。
インスタントポットの中の温水に... インスタントポットの中の温水に漬けて、インスタントポットの蓋を閉めて8時間待ったら出来上がり!
5時間後に見てみたらまだ米が固... 5時間後に見てみたらまだ米が固そうだったので、ちょっと醤油を足してさらに3時間ほど温水で発酵させました。
初めて醤油麹を作ってみました。
インスタントポットで簡単にできました!
醤油麹ってこんなに簡単に作れるんですね😊

#食

ワオ!と言っているユーザー

街外れのかわいいレストラン

スレッド
街外れにあるかわいいメキシカン... 街外れにあるかわいいメキシカンレストランです。

レストラン部分の建物はすべてオーナー家族の手作り。
お庭にはいろんな種類の植物。 ... お庭にはいろんな種類の植物。

この不思議な植物はBird of paradise(極楽鳥花)の一種だそうです。
モンステラ(たぶん)が他の木に... モンステラ(たぶん)が他の木に巻き付いています。
バーではブランコに乗ってブラブ... バーではブランコに乗ってブラブラしながらお酒を楽しめます😊


トイレもかわいい。 トイレもかわいい。
チキンケバブ。 チキンケバブ。
ピニャコラーダ美味しかったです... ピニャコラーダ美味しかったです。
日曜がCinco de Mayo(メキシコの祝日で戦争の勝利記念日)だったのでメキシカンレストランに行ってきました。
 
何もかもかわいくて気に入りました!
また行きたいです😊

#食

ワオ!と言っているユーザー

小さいマンゴー

スレッド
ご近所さんに小さいマンゴーを頂... ご近所さんに小さいマンゴーを頂きました。

大きさはテニスボールくらいです。
この小さいマンゴーは街にたまに... この小さいマンゴーは街にたまにいるトラックで売られていて、大きい袋にいっぱいのマンゴーがBZD 5.00(💱USD 2.50、380円)らしいです。
中はジューシー! 中はジューシー!
甘くて味が濃くて、小さいのにす... 甘くて味が濃くて、小さいのにすごく美味しい!
マンゴーの種は殻を開いて中身を... マンゴーの種は殻を開いて中身を取り出し、種が半分くらい浸かるくらいに水に漬けて明るいところに置いておくとすぐ芽が出ます。
こちら10日目ですが、立派な根... こちら10日目ですが、立派な根と小さな芽が出ています。
たまに街に来る赤いトラックのフルーツ屋さんが信じられない値段で美味しいフルーツを売っているらしいです。
ご近所さんにおすそわけを頂きました😊
 

#植物 #食

ワオ!と言っているユーザー

鷹の爪🌶️?

スレッド
レッドチリペッパーを干してみま... レッドチリペッパーを干してみました。

乾燥させたら鷹の爪になるかなーと思って・・・。

なんか魔除けの飾りみたいにも見えます🤣
2週間後、カラカラになってたの... 2週間後、カラカラになってたので切ってみます。
見た目も味も日本の鷹の爪とそっ... 見た目も味も日本の鷹の爪とそっくり!

ほんのりいい具合の辛さです。
ブロッコリーの甘酢漬けに入れて... ブロッコリーの甘酢漬けに入れてみました。

これやみつき!
ちなみに乾燥させた後の鷹の爪の... ちなみに乾燥させた後の鷹の爪の種を濡らしたペーパータオルで包んでジップロックに入れてたら1週間で芽が出て来ました。
「鷹の爪」って料理にたまに使いたくなるんですが、この辺りでは売ってません。
なので試しにレッドチリペッパーを買ってベランダで2週間ほど干してみたら、あの鷹の爪ができあがりました~🌶️
 
種子も芽が出たので土に植えようと思います。

#食

ワオ!と言っているユーザー

ベリーズのオレンジ🍊

スレッド
ベリーズのオレンジは見た目がい... ベリーズのオレンジは見た目がいまいち。

緑だったり黄色だったり、でこぼこだったり・・・。

いかにもまずそうな見た目をしているんですが、中身は・・・。
酸味が少なくて甘くてジューシー... 酸味が少なくて甘くてジューシー!

でもスッキリしていて、なんだろうこれ、すごく美味しいです。
ベリーズのオレンジは見た目とは違い、ものすごく美味しいんです。
ベリーズ産のオレンジジュースも本当に美味しいですよ!
 
 

#植物 #食

ワオ!と言っているユーザー

カシューナッツの実

スレッド
カシューアップルってご存じです... カシューアップルってご存じですか?

カシューナッツの実の部分です。

右側の穴が開いてる箇所から、外に出っ張って種がくっついています。

種の部分がよくお店で売られている、あのカシューナッツです。
半分に切ってみました。 マンゴ... 半分に切ってみました。

マンゴーのような感触です。
食べてみた感想は、甘酸っぱい茄... 食べてみた感想は、甘酸っぱい茄子。

触感が茄子で、味は少しマンゴーに似て甘酸っぱいけど、渋みがあります。

生焼けの茄子を噛んでるような感覚がずっと頭から離れません🤣
ご近所さんにカシューアップル(カシューナッツの実)を頂いたので食べてみました。
種の部分はご近所さんが植えるので既に取られてたけど、見せてもらったらまさにあのカシューナッツでした。
種が実の外に出っ張ってくっついている果実は初めて見ました。
 
たぶんもう自分から買おうとは思わないですが、よい経験でした😝

#食

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり