記事検索

ベリーズ移住日記

https://jp.bloguru.com/belize
  • ハッシュタグ「#移住」の検索結果36件

フリースペース

COROZAL BELIZE

キッチンカウンター製作中

スレッド
カウンターの天板はいい感じで気... カウンターの天板はいい感じで気に入りました!
でもシンクに蛇口🚰が無いです🤣
蛇口きっと忘れてますね🤣
狭い部屋なので狭いキッチンにし... 狭い部屋なので狭いキッチンにしました。 これ、最近よく見かけるゴミ箱用... これ、最近よく見かけるゴミ箱用引き出し。
これすごく便利なので付けました。
ここにゴミ箱を置きます。
バスルームの洗面台はまだ製作中... バスルームの洗面台はまだ製作中です。
今キッチンカウンターとバスルームの洗面台を製作中なので見に行きました。
なかなかいい出来で気に入りました😊
 
カウンターのシンクの水道の蛇口が無いので連絡したら、どうやら忘れられていたようです🤣
 
カウンターの天板はグラナイト(御影石)です。
グラナイトか木の天板かしか選べませんでしたが、木は手入れが大変そうなのでグラナイトにしました。
 
#移住

ワオ!と言っているユーザー

建築の修正チェック

スレッド
- BEFORE - 木の支柱... - BEFORE -
木の支柱の色がなんかバラバラ?🤔
オシャレかな?
- AFTER - 全部の支柱... - AFTER -
全部の支柱の色が揃った~😆
こっちの方がいい~😊
- BEFORE - クローゼ... - BEFORE -
クローゼット忘れてる?🤔
たしか注文したはず・・・。
- AFTER - 忘れられて... - AFTER -
忘れられてたクローゼットが付いた~😆
クローゼットの端が窓枠にちょこっとだけかぶってますが、まーいいでしょう😁
扉は無しでカーテンをして、中に棚を置くか付ける予定です。
- BEFORE - パティオ... - BEFORE -
パティオのドアの上の網忘れてる?🤔
- AFTER - 全面網付き... - AFTER -
全面網付きパティオになった~😆
- BEFORE - 階段がつ... - BEFORE -
階段がつま先立ちしてる?🤔
あと階段の塗装も忘れられてる?🤔
- AFTER - ピンヒール... - AFTER -
ピンヒール履いてた状態から、スニーカー履いてるくらいにまでは安定~😆
まーここは後でもうちょっと整地するので、とりあえずはこれでオッケー👌
あとやっぱ階段の塗装忘れてたらしい~😆
建築完了後にチェックしに行って見つけた、「忘れもの」を付けてもらいました。
 
残りの「忘れもの」は水道・下水パイプかな?
たぶんキッチンカウンター&洗面台と一緒に出来上がるでしょう😊
 
#移住

ワオ!と言っているユーザー

建築完了チェック

スレッド
建築終わった〜って連絡があった... 建築終わった〜って連絡があったので確認しに行きました。
これ、ドアの上めっちゃ開いてて、全面網付きベランダのはずが虫ウェルカム状態になってます🤣
これウケ狙いですね、きっと🤣
やっぱりクローゼット付けるの忘... やっぱりクローゼット付けるの忘れてます😁 トイレの蓋のネジは? あと水道... トイレの蓋のネジは?
あと水道に繋ぐパイプがないです🤣
ベランダ半分塗り忘れてます🤣 ベランダ半分塗り忘れてます🤣 階段が爪先立ちしてます🤣 階段が爪先立ちしてます🤣
建築終わったから確認してね〜。
もしなんか忘れてたら教えて〜。
って連絡があったので見に行ったら、いろいろおもしろい忘れ方をされていました🤣
 
#移住

ワオ!と言っているユーザー

建築状況アップデート

スレッド
床・壁・天井・配線等が出来上が... 床・壁・天井・配線等が出来上がったようです。
お風呂場の横にクローゼットが入るはずなんですが、忘れられてるのかも?🤔
シャワーパンもトイレも付きまし... シャワーパンもトイレも付きました。
シャワーの横に置く洗面台は今作ってくれているようです。
右側がキッチンで、キッチンカウ... 右側がキッチンで、キッチンカウンターが入ります。 背の高い方の家のベランダは2/... 背の高い方の家のベランダは2/3だけ網戸で囲いました。
こっちが寝室&私の仕事場にします。
ここには網戸のドアを付けます。 ここには網戸のドアを付けます。 低い方の家はリビングスペース&... 低い方の家はリビングスペース&旦那の仕事場にします。
内装がどんどん出来てきています。
キッチンカウンターとお風呂場の洗面台もカスタムで作ってくれます。
 
いよいよ完成間近となってきました!
 
#移住

ワオ!と言っているユーザー

建築状況アップデート

スレッド
ドアとベランダの虫除け網が付き... ドアとベランダの虫除け網が付きました。 フローリングには何か塗られたみ... フローリングには何か塗られたみたいで、まだ乾いてないです。
いい色になりそうです❤️
低い方の家の玄関ドアの上に屋根... 低い方の家の玄関ドアの上に屋根付けてーって言ったらすぐ付けてくれました。
ついでに玄関への階段もちょっとオシャレになりました🤣
高い方の家の階段がグラグラする... 高い方の家の階段がグラグラするって言ったら、支柱を増やしてくれました。
建築はもう仕上げ段階のようです。
4月の中旬に始まって、2か月くらいかかると言われたのですが、予定通り終わりそうです。
 
どんどん出来上がってます😊
 
#移住

ワオ!と言っているユーザー

建築状況アップデート

スレッド
窓が入りました😊 窓が入りました😊 暑さ対策のため、ガラスが二重に... 暑さ対策のため、ガラスが二重になっている窓にしました。 ベランダへの廊下も出来上がって... ベランダへの廊下も出来上がってきてます。 建築状況アップデート お風呂場のシャワーパンも入りま... お風呂場のシャワーパンも入りました。
窓にかぶっているのが気になる😑
まーどうにかしてくれるでしょう。
建築がどんどん進んでいます。
窓が入るとぐんと家っぽく見えます。
 
設計図無しで建てているみたいで、細かい計測はしないようなので適当に雰囲気でこの辺りって感じで設置されるので、窓や電気のコンセントの位置などが微妙ですが、言えば直してくれます。
 
なのでたまに見に行って確認しないといけません😁
 
#移住

ワオ!と言っているユーザー

建築状況アップデート

スレッド
家#1にやっと階段が付きました... 家#1にやっと階段が付きました!
これで中をのぞきに行けます😁
家#1からのラグーンの眺めは、... 家#1からのラグーンの眺めは、マングローブと家#2にさえぎられています🤣
マングローブは上の方を散髪しようかと思います。
家#1からの湿原の眺めはとても... 家#1からの湿原の眺めはとても気持ちいいです。
こないだの火事で今は湿原は焦げてますが、そのうち緑に戻るでしょう😊
家#2からのラグーンの眺めは最... 家#2からのラグーンの眺めは最高👍
ちょっとラグーンの水位が上がってて、土地が水たまりになってますが🤣
そのうち防波堤を作ります。
家#2も階段が付きました! こ... 家#2も階段が付きました!
これで旦那にかついでもらわなくても登れます😁
しばらくぶりに家の建築状況を見に行ってみると、けっこう出来上がっていました。
2軒とも天井と壁が出来上がってもっと家っぽくなりました。
 
ラグーンの水位が上がっていて土地が水たまりになってるのを見て、心配性の旦那が心配しすぎてます。
洪水がひどければ埋め立てればいいし、万が一家が水に沈むならもっと高い支柱を建てて家をクレーンで移動させたらいいだけだって言っても、まだ心配してます😁
 
#移住

ワオ!と言っているユーザー

建築状況アップデート

スレッド
室内の壁ができてきています。 ... 室内の壁ができてきています。
屋根にも断熱材が入りました。
キッチンの窓の位置は調整しても... キッチンの窓の位置は調整してもらいました。
ベランダの床も入って、狭い部屋が広く感じられます😊
ベランダから玄関に続く廊下も出... ベランダから玄関に続く廊下も出来てきています。 建築状況アップデート
#移住

ワオ!と言っているユーザー

建築状況アップデート

スレッド
壁の断熱材が入り、室内の床もで... 壁の断熱材が入り、室内の床もできています。
パティオからの眺めも良し😊
右側の窓はキッチンの窓で、前にカウンターを置くのですが、窓の位置が低くてカウンターに被さってしまうことに気づきました🤣
高さを変えてもらいます。
2軒ともどんどん家っぽくなって... 2軒ともどんどん家っぽくなってきました。 床は木の色の違いで自然にカラフ... 床は木の色の違いで自然にカラフルになっていて気に入ってます😍 この季節は家の前のラグーンもエ... この季節は家の前のラグーンもエメラルドグリーンで水が澄んでいます。
建築はどんどん進んでいて、2軒とも壁と床ができあがりました。
今の時期はラグーンがエメラルドグリーンでパティオからの眺めはとてもきれいです。
 
芝生だともっときれいだろうなー。
建築が終わり、雨季に入ったら芝生を植えようと思います。
早く引っ越したい😊
 
ちなみに今週は疲れちゃったのか、水曜日まで建築はお休みするようです🤣
 
#移住

ワオ!と言っているユーザー

火事発生🔥

スレッド
うちの土地の隣の湿原で火事が起... うちの土地の隣の湿原で火事が起こり、うちの土地も少し焦げました。
裏のサトウキビ畑の収穫の火が飛び火したらしいです。
湿原が痛々しく黒焦げです😢
建築中の家は無事でしたが、周り... 建築中の家は無事でしたが、周りの木はちょい焦げです😭
家の隣の大きなマングローブは無事でした。
湿原との境にあった木が燃えちゃ... 湿原との境にあった木が燃えちゃったので見晴らしがよくなり、湿原が見渡せるようになりました。
白鷺の大群が飛んでいるのが見えます。
管理人が送ってくれた消火の時のビデオです。
けっこうやばかったらしいです😆
なんと!火事が起こりました。
だいぶ離れているんですが裏のサトウキビ畑の収穫の火が飛び火した模様。
ベリーズではサトウキビは焼いてから収穫するのですが、最近風が強いので火が飛んできたんでしょう。
それにしてもずいぶん遠くまで火が飛んできたなー・・・😮
 
幸い管理人がすぐに気づき消防署に連絡、消防署は近いのですぐに来てくれて、建築中の家には被害はありませんでした。
警察も来たようなので、収穫の焼き畑は風の弱い日にするようにと怒られてることでしょう。
 
うちの土地と湿原との境の木がさっぱり無くなっちゃって見晴らしがよくなりました😊
しばらく黒焦げなのはせつないですが、6月ごろから雨季が始まるのですぐに緑に戻ってくれるでしょう。
代わりにヤシの木を植えてもいいかも🌴
#移住

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり