記事検索

なりたい自分になるために☆

https://jp.bloguru.com/atsukokato
  • ハッシュタグ「#自分らしく」の検索結果820件

フリースペース

ダイエット効果

スレッド
ダイエット効果
ダイエット

特に女性は「永遠のテーマ」ではないでしょうか

もちろん私もそうです

何度トライしたことか笑



キャベツ千切りダイエット

りんごダイエット

炭水化物抜きダイエット

糖質OFFダイエット



数あげたらキリがない笑



どんなダイエットをしても、結局偏ったやり方になってしまい途中でSTOP

まったく健康的ではなかったな。。と反省



週末恒例のランニング

今朝も太陽が眩しかった~



朝日を浴びると

体内時計がリセットされて、ぐっすり睡眠をとることができる

幸せホルモンや瘦せホルモンと言われている”セロトニン”が増えて、ストレス軽減やダイエット効果も期待できるんですね!



「こころ」と「からだ」のバランス

いつも元気いっぱいでいることがいちばんの理想

でも、時にはそうじゃないときも。。

そんな時、朝日を浴びるだけでも気分がリフレッシュできます!



今日も良い一日のスタートになりました












#コーチング #元気 #明るい #楽しい #自分らしく #自分らしさ

ワオ!と言っているユーザー

130歳まで生きることが出来たら?

スレッド
130歳まで生きることが出来た...
先日の新聞記事に「今世紀中に人類の最長寿命が130歳まで延びる確率は13%」と書いてありました。



130歳!? 驚異的な年齢



もし自分がその年齢まで生きることが出来たら?

いやいや、それはないでしょう笑



でも、仮にそうだとしたら?



健康でいられるのか?

お金はいったいどれだけあれば良いの?

そもそも頭はしっかりしていられるのか? 



結局のところ、「健康」じゃなかったら何もできないですよね



足腰鍛えて自力で歩いていられように

規則正しい生活して、体に良いモノ食べて

働けるうちは働いてお金稼いで

いっぱい頭使って活性化して



今からでも遅くない!

生活習慣を見直す良いチャンス☆



小さなコツコツがいつか大きな実を結ぶ〇






























#コーチング #元気 #明るい #楽しい #自分らしく #自分らしさ

ワオ!と言っているユーザー

失敗からの学び

スレッド
失敗からの学び
今日、あることで失敗して怒りとともに落ち込みました。

とても楽しみにしていたし、期待もしていたことだったので。。



昔の私だったら

「なんでこうなるの?」

「思っていたことと全く違うし期待外れ!」と

すぐ怒ってしまっていた気がします。



でも、それは間違いです。

「原因と結果」

この結果には必ず原因がある。



それは、

しっかりリサーチしなかったこと

準備をしなかったこと



「あぁ、確かにそうだよな。だからこんなことになったんだ。」



気づいたことで、ひとつ学びを得ることができました。



だから今日は良し〇










#コーチング #元気 #明るい #楽しい #自分らしく #自分らしさ

ワオ!と言っているユーザー

持つべきものは友

スレッド
持つべきものは友
幼なじみの話です。



彼女とは幼稚園の頃から高校までずっと一緒。

そのあと少し離れた時期もあったけれど

転職したら縁あって同じ職場にもなり、

今では毎日のように顔を合わせています。



去年の人事異動

まったく予想もしてなかった展開に体も心もついて行かず。。。



何も言わなくても分かるんですね

「どう?大丈夫?」

たったひとことで私の気持ちは一気に軽くなりました。



友よ、ありがとう!!



友達には本当に恵まれて有難いです。

この縁を大切に。。。






















#コーチング #元気 #幼なじみ #明るい #楽しい #自分らしく #自分らしさ

ワオ!と言っているユーザー

焦っても仕方ない!!

スレッド
焦っても仕方ない!!
昔からそうなんですが。。



何かやろうとすると、つい焦ってしまいます

なぜか急いで結果を出そうとするんです



そんなに急いでどうするの??



私は私のペースで

ひとつ、ひとつ大事にやっていこう



いろいろ器用にできることに憧れますが、それが出来なくても地道にコツコツ続ければ

きっと良い結果が出る



それは、これまでやってきた中でわかったことです



きっと大丈夫










#コーチング #元気 #明るい #楽しい #自分らしく #自分らしさ

ワオ!と言っているユーザー

すき時間の使いかた

スレッド
すき時間の使いかた
今年新たに始める勉強のために「専門実践教育訓練給付制度」を利用しようと思い、初めて「JOBカード」(就業の目標、職業能力の開発・向上に関する事項を記載したもの)を作成しました。(制度を利用するには、受講開始日の1ケ月前までにハローワークでの手続きが必要で、その前にJOBカードを提出しキャリアコンサルタントによる訓練前キャリアコンサルティングを受けなければなりません。)



私は「JOBカード」に取りかかるまでに少し時間がかかってしまいました。。

これまでの職歴や職務の内容、価値観や関心事、免許や資格の内容など・・ボリュームがある内容だったので、「さぁ、やろう!!」となかなか気合が入りませんでした。



でも、一気にやらなくても少しずつやればそんなに気合も必要ない。

ほんの少しの時間、たとえ30分でも、すき間時間を使ってやっていけば良い。

そうやって少しずつ進めて無事作成終了!!ふぅ~笑



すき間時間の使いかた

少しの工夫で結構いろんなことできます。

朝15分の読書、簡単ストレッチなど。。



時間を有効に使わなきゃもったいない!



どんな風に過ごしても同じように時間は過ぎていきます。

一分一秒でも大事にしていきたいですよね✨














#コーチング #元気 #明るい #時間の使いかた #楽しい #自分らしく #自分らしさ

ワオ!と言っているユーザー

仕事初め

スレッド
仕事初め
今日から仕事初め

本音言ったら、めちゃくちゃ気が重い…



でも、そんな気持ちと正面からぶつかったらもっとテンション下がってしまいます



なので、もうここはスルーします



そして、楽しかったこと、これから楽しみにしてることで頭をいっぱいにする!



そしたら心が軽くなる



それで良いんだって思ってます😊🌈


#コーチング #元気 #明るい #楽しい #自分らしく #自分らしさ

ワオ!と言っているユーザー

初⭐️ラン

スレッド
初⭐️ラン
2022年 初ランニング



冬の澄んだ空気の中を走るのが好きです



寒いのが得意ではないけれど、走っているうちにどんどん体があったまって、とても気持ちの良いものです



空気が澄んでいると遠くの山並みがくっきり、富士山も建物の隙間から見えます「今日も富士山見えた〜!」

山頂に降り積もった雪までもキレイに見えるので、とても清々しい気持ちにもなります

※富士山の写真撮りたかったけど、建物に遮られ上手く撮れず…なので夕日を撮って見ました笑



走ること

元々好きではあったものの、コンスタントに続けるようになったのはここ2年くらいでしょうか



フルマラソンを完走したい

その為に自分に課したノルマ

今では、それをしないと’気持ち悪い’ってくらい習慣化しました



定着するまで頑張って続けること

それをすることで得られるモノを見つけること(私の場合は、健康とダイエット)

それが習慣化のコツ
















#コーチング #元気 #明るい #楽しい #自分らしく #自分らしさ

ワオ!と言っているユーザー

トラ🐅

スレッド
母作 夜暗闇で見たら怖いかも😅 母作 夜暗闇で見たら怖いかも😅
2022年 寅年

母が作った木目込み人形🐅

トラのようにスピーディに物事を進められるように!



母はかれこれ30年以上木目込み人形を作っています。

スローペースでも長年継続してやっていること。

途中で止めてしまうことは簡単。継続することの大切さ。改めて感じました✨


#コーチング #セカンドキャリア #元気 #寅年 #明るい #木目込み人形 #楽しい #自分らしく #自分らしさ

ワオ!と言っているユーザー

2022年スタート!!

スレッド
初日の出。今年は家族代表で行っ... 初日の出。今年は家族代表で行ってきました。思ったより寒くなかったです。
2022年1月1日 初めてブログを書いています。

どうやったら良いのか、何を書いたら良いのか。。そんなことばかり頭の中で考えていました。

でも、「とりあえずやってみよっかな、新年になるし!」と思い立ち、せっかくなので元旦から始めてみました。

頭の中で考えていても始まらない。まずはやってみてから考えよう~!

そんな気持ちになった2022年1月1日。今年も新しいことにチャレンジして「なりたい自分になるために☆」毎日大事に過ごしていきます😄
#コーチング #セカンドキャリア #元気 #明るい #楽しい #自分らしく

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ