- ハッシュタグ「#キャリアコンサルタント」の検索結果381件
この4月から
お世話になってる仕事場
自分の中では
ある意味「修行」と
捉えてます 笑
自分の目指す道に
必要な経験
毎日
色々なことに直面して
正直・・・なときも
でも
さまざまな出来事に
学びがあるのは
間違いなくて
その積み重ねを
日々できていることを
楽しいとも思うし
今日は何が起こるのか
楽しみにしています
だから
修行=苦行
ではなくて
修行=楽行に(^^)/
些細なことでも
その中から
楽しみをみつける
修行は苦しいだけじゃ
続かないですからね(^_-)-☆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Instagram更新中↓
https://www.instagram.com/atsuko_kato_career_coach/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
そもそも誘惑に勝とうとしない 私にとっては無駄な抵抗 笑
あなたにとっての
理想の状態とは
どんな状態ですか?
理想とする姿を
いつまでに
どんなふうに
実現させるのか
コーチングセッションで
確認する
とっても大切なこと
理想の姿を
キッチリ
思い描くことができたら
次に
今の状態を把握する
そこに
どんな差異があるのか
何があるから
今はまだ
理想の状態ではないのか
どんなハードルがあるのか
そこが確認できたら
理想に行きつくスピードは
一気に早まりますね
理想を阻むモノは何なのか
それがなくなったら
どんなことが得られるのか
これがクリアできたら
理想を叶えることは
難しいことではないはずです(^^)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Instagram更新中↓
https://www.instagram.com/atsuko_kato_career_coach/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
↑早くセーター着るくらい気温が下がってほしい。でも、寒すぎるのはイヤだ。ワガママ笑
先日受診した
人間ドックで
矯正視力に異変が
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
半年前の
免許更新時には
まったく
問題がなかったのに
なぜ~??
何度測りなおしても
結果変わらず・・
Ω\ζ°)チーン
マジかぁ・・
何が原因なのか・・
PCのせい?
あれこれ
理由を探しても
何も思い当たらず
もしや
何かの病気??とさえ
考えてしまう始末
仕方ないから
とりあえず
レンズ変えるかと
メガネ屋さんへ行き
店員さんへ
事情を話した瞬間
「メガネ曲がってますから」
???
「曲がってる??」
「曲がってるだけで
視力の出方変わる??」
まさかの瞬殺に呆然・・笑
歪みを直したら
あら不思議
おかげさまで正常に☆
ホッと
胸を撫で下ろしました(^^)
♪ あぁ~よかったな
あなたがいて~ ♪
思わず歌ってしまいそうに 笑
受診の結果を
鵜呑みにして
ここ数日
結構落ち込んでたので
本当に良かった~!
さすがプロですね!
店員さんが神☆に見えました
こんな風に
何か困ったことがあったら
「その道のプロに相談する」
コレが
問題解決する
一番の近道ですね(^_-)-☆
・・にしても
いつ曲がった??
それだけはナゾ(。´・ω・)?
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Instagram更新中↓
https://www.instagram.com/atsuko_kato_career_coach/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日は
アンラッキーな日だった・・
そんな日も
きっとありますよね
明日はどんな日?
アンラッキーだと感じた
マイナスな気分を
引きずりそうですか?
明日を楽しみな日に
するために
自分の
ハッピーストーリーを
作ってしまいましょう~ 笑
少し無理矢理かも??
ですが
自分が楽しくなることを
考えたり
想像したり
それらを繰り返したら
ワクワクしてきませんか?
ワクワクした気持ちは
それまで感じていた
マイナスな思いを
きっと和らいでくれるはず
自分だけの
ハッピーストーリー
どんなことを
思い浮かべますか?
フッと
笑ってしまうような
そんなことでも
良いんです!!
明日は
楽しい一日にしましょう~♬
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Instagram更新中↓
https://www.instagram.com/atsuko_kato_career_coach/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
最近
精神統一できる
何かをやりたい
何かって
なんだか適当ですが 笑
そんなことを考えていた矢先
小学生の頃
毎週土曜日に書道教室へ
通っていたことを思い出し
そうだ!
書道をやろう!
(精神統一できるものは
ほかにいくらでも
あるのに・・(;^_^A )
急に思い立ち
近所の書道教室に
どんなところがあるのか
すぐ調べました
そして
ラッキーなことに
自分の条件に見合った
お教室がみつかり
今度
体験・見学へ
行くことになりました
お稽古事は
とっても久しぶり♪
しかも
筆を触ること自体
高校生ぶり?
筆ペンは使いますけどね 笑
子供の頃に
確か準初段?まで
(↑正しいか定かじゃない(;^_^A )
取得した記憶
どうせやるからには
昇段級試験にも
挑戦してみようかな~
熱が冷めないうちに
とりあえずやってみる!(^^)!
コレ大事にしてます!
子供に混じって
お稽古するのも
なんだか
楽しそうですね♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Instagram更新中↓
https://www.instagram.com/atsuko_kato_career_coach/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
変化についていかなきゃと
思っていても
反面
むしろ
変えたくないよーーー
そう
変わらないというのは
ストレスないですしね
多少
不便さを感じていても
変わることで感じる
ストレスよりはマシ
アナログが
心地良かったり
実によくわかります 笑
どんどんデジタル化が進み
あれよあれよと
新しいモノが出てきて
何をどうしたら良いの??状態
Ω\ζ°)チーン
少し逸れましたが(;^_^A
歳を重ねると
思考が凝り固まって
いつまでも
過去を引きずる傾向が
あります
変化を嫌う・・
でも
時代に沿ったやり方を
日々変化していく毎日を
いかに
柔軟に捉えていくか
そうは言っても
なかなか
一筋縄ではいかないかも・・
ですが
そんな風に対応できたら
また
新たな発見や
自分に見えていなかった部分に
気づくことができる
チャンスになるかも
しれませんよね
せっかくのチャンスは
タイミングを逃したら
もったいない!
ガッチガチに
凝り固まった頭の中を
少しずつでも良いから
ほぐしていきたいものです
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Instagram更新中↓
https://www.instagram.com/atsuko_kato_career_coach/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
我慢や忍耐
昔のスポ根ドラマのような
それが美徳☆というのは
最近ちょっと違和感・・
自身が納得して
やっているなら良いけれど
そうでないとしたら・・
ストレス溜まって
メンタルダウン⤵
はたまた
恨みつらみ
怒りに発展
なんてことも
毎日それを繰り返しても
良いことなんて
ないですよね!
一度の人生
毎日
スッキリ
イキイキ過ごしたい!
だからこそ
自分のために
何が一番ベストなのか
大切にしたいことの
優先順位は何なのか
まずは
自分自身を大切にね♡
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Instagram更新中↓
https://www.instagram.com/atsuko_kato_career_coach/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
心友からのおみや♡嬉し(^^)
半年ぶりに会った心友♡
カラオケで
フリータイムにしたにも関わらず
8割しゃべりで終わるという・・笑
この半年で
積もり積もった話を
延々とする(;^_^A
それもまた楽しいですけどね♪
半年ぶりに会った彼女
なんだか
とっても逞しく
力強い言葉が
何度も聞かれました
どうしてそんなに強くなった??
以前は
守ってあげなきゃと
周囲が思うくらい
とても繊細だし
「私なんて」が口ぐせ
そんなこと
まったくないのに
いつも自分をダメ出し
そんな彼女が
とっても強くなって
表情も
自信に満ちてました☆
何があった??
すると
これまでの考え方を
変えることができた
完璧を求めず
良い意味で
吹っ切ることが
できるようになったから
とのことでした
それは
自分が憧れている
アノの人だったら
どんな風に考えるのか
どんな言葉を発するのか
どんな行動をするのか
いつも
そんな風に考えていたそうです
だから強くなれたのだと
自分の中で
理想としている憧れの人
そこに行きつくには
どうしたら良いのかを
追求した結果なんですね!
人って
考え方ひとつで
こんなにも
変われることができる
ということを
教えてもらいました(^^)
何か起きたとき
たとえ起きなくても
憧れのアノ人だったら
こんなとき
どうするんだろう・・
少し立ち止まって
考えることで
これまで入り込んでいた
自分の殻から
抜け出せるチャンスが
訪れるかもしれませんね!
あなたの憧れのアノ人は
どんな人ですか?
その人に近づくために
どんなことが必要ですか?
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Instagram更新中↓
https://www.instagram.com/atsuko_kato_career_coach/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
昨日の野球観戦⚾
私は
にわかファンですけど・・ 笑
球場に来ていた
ファンの方たちを
見ていると
それぞれ
推しの
ユニフォームを着たり
タオルを掲げたり
応援歌を歌ったり
本当に一生懸命です!!
推しのために
自分ができる
精一杯の応援
推しに会うために
日々頑張って
今日の日を迎える
「生きる原動力」と言っても
過言ではないくらい
私の推し活は
最近停滞気味ですが 笑
にわかファンでも
みんなと一緒に応援して
めでたく
勝ちゲームになって
たくさん元気をもらった
一日でした~!!
また足を運べるように
頑張ろう~\(^o^)/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Instagram更新中↓
https://www.instagram.com/atsuko_kato_career_coach/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ドアラわかるかな~
シーズンも終盤戦に
差し掛かっていますが
今季2回目の野球観戦
@バンテリンドーム
今回は父と
こうして
ふたりきりで
出かけることなど
幼稚園か小学校低学年以来(;^_^A
なんだか
小っ恥ずかしいですが 笑
父は根っからのドラキチ
最下位つづきでも
〇十年ファンで居続けた
ですが
生の野球観戦は
あまりしたことがなく
なので
バンテリンドームでの
観戦はとてもテンション高め 笑
今年で82歳
つい最近ですが
「熱中症」でダウン
でもこうして元気に
出かけられて
しかも
好きなドラゴンズを
生観戦できて
しかも
勝ち試合
「お父さん、良かったね」って
心の中で思っています 笑
これが親孝行といえるのか
??ですが
自分ができる範囲で
してあげられることは
していかないといけないなと
子供の役割として
考えております
時々イラッとすることも
当然ありますけどね 笑
まあでも
喜んでくれたのなら
こちらも嬉しいので(^^♪
とりあえず
これからも
元気に過ごしてほしいものです
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Instagram更新中↓
https://www.instagram.com/atsuko_kato_career_coach/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ