記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

スイス・イーランツ(クールの上流30km)に移動・フルカ峠

スレッド
昨日午後からずっと雨。今朝、毎... 昨日午後からずっと雨。今朝、毎日見えていたモンブランが見えない。このアパートを出発してスイスに向かうのに・・ 朝食は冷蔵庫掃除食。出発は07... 朝食は冷蔵庫掃除食。出発は07:50。 スイス・ローヌ谷をローヌ河源流... スイス・ローヌ谷をローヌ河源流に車を走らせる。途中のシオン城を車窓から。 車にエナジー注入。シャモニより... 車にエナジー注入。シャモニより少し安いかな。しかしガソリンはとても高いよ。日本の倍近い。普通ガソリン1.75スイスフランX165円=288.75円。軽油297円。そしてハイオクに至っては305.25円。普通ガソリンよりも軽油の方が高い。日本のガソリンはとても安いのだ! パラ飛行で何度も訪れたフィーシ... パラ飛行で何度も訪れたフィーシュ。この谷を飛ぶとおもしろいのだ。今日は生憎の空模様。誰も飛んでいない。 フィーシュのランディング。リー... フィーシュのランディング。リーダーアルプに登るケーブルカーの乗車駅舎が移築されていた。 ウルリッヘン村。前方に滑走路が... ウルリッヘン村。前方に滑走路が見える。スイスではかような軍事用滑走路をよく見る。 このつい先がグレチ。グレチはフ... このつい先がグレチ。グレチはフルカ峠とグリムゼール峠両方の登り口。正面のうねうね道はフルカ峠の道。 フルカ峠を登り始めたヨ。左の岩... フルカ峠を登り始めたヨ。左の岩肌は大河ロール河の源流=ローヌ氷河末端。10年前ごろまではこの位置からも氷河が見えたけど、すっかり後退してしまったね。残念! フルカパスを登り始めたら、目の... フルカパスを登り始めたら、目の前上方に蒸気機関車が!・・追っ掛けた! 来た! 来た! 欧米人の団体観光客で満席。... 欧米人の団体観光客で満席。 お~!生きている! お~!生きている! 僕らも車を停めて、見物。... 僕らも車を停めて、見物。 スイス・イーランツ(クールの上... 時速10kmくらいかな。... 時速10kmくらいかな。 小川の向こうにトンネルが見える... 小川の向こうにトンネルが見える。この蒸気機関車がフルカパスの向こう側リアルプに超えるトンネルだ。この蒸気機関車列車は、観光用に復古させたもの。現在のフルカ峠越えの列車(氷河急行も)は、この線路&トンネルは使用していない。 トンネルの手前でしばし停車する... トンネルの手前でしばし停車する。乗車観光客は客車から降りて、しばし草原を散歩する。 向こうにグリムゼール峠の道が見... 向こうにグリムゼール峠の道が見える。 ローヌ河源流。道からは氷河を見... ローヌ河源流。道からは氷河を見る事が出来ない。 スイス・イーランツ(クールの上... フルカ峠(2436m) フルカ峠(2436m) 峠を登る自転車、多いよ。この周... 峠を登る自転車、多いよ。この周辺にはアルプスの有名な峠、フルカ峠、グリムゼール峠、オーバーアルプ峠は、隣り合う。そしてヨーロッパの大河の源流だ。このフルカ峠はローヌ河、この僕らが今から超えるオーバーアルプ峠はライン河の。 残雪まだあり。 残雪まだあり。
2023年6月30日(金) 今日からシャモニ(フランス)を離れてオーストリア(チロル地方)のスチューバイタールに向かう。しかし600kmを一日で走るにはもったいない。で・・

ワオ!と言っているユーザー

シャモニ9泊目最終夜

スレッド
雨降が続く。時折大音響の雷を伴... 雨降が続く。時折大音響の雷を伴う。その度にシャモニの谷が震える。 今日の夕食。明日からはホテル泊... 今日の夕食。明日からはホテル泊だから自炊はない。
2023年6月29日(木)夜。夕方からの雨降りは続く。明日からオーストリアチロルのスチューバイタールに向かう。600kmのドライブだ。が一日で行く事もない。途中クール(スイス)近くで一泊する。

ワオ!と言っているユーザー

無料乗車券で近所の村に電車旅

スレッド
これがその無料乗車カード。... これがその無料乗車カード。 アパート近くの「Les Pel... アパート近くの「Les Pelerins駅」から乗車。 無料乗車券で近所の村に電車旅... 補助動力付きマウンテンバイクも... 補助動力付きマウンテンバイクも乗車。 列車の女性車掌さんが乗車券チェ... 列車の女性車掌さんが乗車券チェックに車内巡回。 無料乗車券で近所の村に電車旅... 「Servoz駅」で下車。向こ... 「Servoz駅」で下車。向こうにプランジュのテイクオフが見えている。 シャモニに戻る列車発まで20分... シャモニに戻る列車発まで20分ある。駅の近所を散歩。ノートルダムチャペルがあった。 チャペルの内部。祭壇にはもちろ... チャペルの内部。祭壇にはもちろんマリア様。 アパートに戻って来て昼食。サン... アパートに戻って来て昼食。サンドウイッチにして頂く。 シャモニに戻って、買い物。ティ... シャモニに戻って、買い物。ティファールの本場でも、そう安くないなあ。 僕のシャモニお土産は、これ。温... 僕のシャモニお土産は、これ。温度計=4.56ユーロ=730円 固形石鹸3個入り=2.6ユーロ=416円。 買い物をしていたら、大雨&雷。... 買い物をしていたら、大雨&雷。 雷と同時に強烈に雨降ったかと思... 雷と同時に強烈に雨降ったかと思えば、サクッと止み、そうかと歩き出したら、雷と一緒にドガーと雨降り。それを何度も繰り返す。 無料乗車券で近所の村に電車旅...
2023年6月29日(木) シャモニ初日の6/21このアパートにチェックインした時、「シャモニ谷」のバス、列車に滞在期間中無料乗車できるカードをもらった。それを使って、シャモニからパッシー方面に下った「Servoz駅」を往復乗車した。

ワオ!と言っているユーザー

今朝も晴れ・シャモニ

スレッド
05:52。今朝もモンブランに... 05:52。今朝もモンブランに陽が当たるのを見上げて、幸せな気分になる。ありがとう。 朝6時前バルコニーの外気温、1... 朝6時前バルコニーの外気温、15℃。 今朝は走りなし。朝食はお菓子だ... 今朝は走りなし。朝食はお菓子だけ。お味?・・う~ん、不味くはないが、硬い。食べにくい。このヨーグルトには蜂蜜を足して、バッチリ!
2023年6月29日(木)朝

ワオ!と言っているユーザー

シャモニ在住50年以上のK田ご夫妻に招かれて

スレッド
夕方4時にK田夫妻の会社「アル... 夕方4時にK田夫妻の会社「アルプス・プラニング・ジャポン」に行った。これは宿泊客可能な同社のシャレー。その中庭。 こちらが事務所。 こちらが事務所。 ・で夕方7時半にK田夫妻の自宅... ・で夕方7時半にK田夫妻の自宅へ。 「ヤッサン」が主夫役で、BBQ... 「ヤッサン」が主夫役で、BBQ準備。 シャモニ在住50年以上のK田ご... ヤッホ~。右奥のお嬢さんは、K... ヤッホ~。右奥のお嬢さんは、K田夫妻の長男のお嫁さん=ミライちゃん。 ヤッさんが手際よくBBQ... ヤッさんが手際よくBBQ なんと、イワシまで出て来た。う... なんと、イワシまで出て来た。うまい! K田夫妻。APJ社の社長さん。... K田夫妻。APJ社の社長さん。奥様のみっちゃんは日本のテレビ放送番組のコーディネータ多数。ヤッさんは、山岳ガイドやツアー車の運転手&通訳。ヤッさんは僕と同い歳。今夜はごちそう様でした。 エギュードミディに月が出た。2... エギュードミディに月が出た。20:50。夜の9時前。シャモニ針群に夕陽。 21:58。アパートのバルコニ... 21:58。アパートのバルコニーからモンブラン。月。
2023年6月28日(水)夕方。シャモニ在住50年以上の旧知のK田夫妻にメッセンジャーを入れた。「今夜うちでBBQするからいらっしゃい」とお誘いが返って来た。

ワオ!と言っているユーザー

シャモニでパラ飛行

スレッド
ここはシャモニ(1035m)の... ここはシャモニ(1035m)のプランプラ(2020m)だよ。ロープウエーで登って来て、徒歩10分。プランプラのテイクオフ到着。正面はモンブランとボソン氷河。見えているワイヤーはブレバン(2525m)に登るケーブルカーの物。風がいまいち。風待ちの人、いっぱい。 風がいまいちだけど、営業タンデ... 風がいまいちだけど、営業タンデムは、技で出てゆく。向こうの斜面では練習生が出てゆく。 ハル、飛びま~す!単に飛べれば... ハル、飛びま~す!単に飛べればいいんです。テイクオフして着陸できれば良いんです。ミニウイングのGT2-20で飛ぶよ。高度差約1000mを飛ぶ。 ヤッホ~。 ヤッホ~。 シャモニでパラ飛行 シャモニの街。 シャモニの街。 シャモニでパラ飛行 シャモニでパラ飛行 シャモニでパラ飛行 シャモニ街中のランディング上空... シャモニ街中のランディング上空。ここは子供スキー場。もう少し上流1kmの所にストレスの無いランディングがある。 シャモニでパラ飛行 シャモニでパラ飛行 17:05!!エギュードミディ... 17:05!!エギュードミディ展望台(3842m)前を横切って行くパラがいる! その前にモンブラン・タキュール... その前にモンブラン・タキュール(4187m)前を飛んでいるパラ!5年前はこんな飛び方をするヤツを見たことがなかった。もっとも6月だからかな?7~8月はアルブ川からモンブラン側のパラ飛行は禁止だ。救助ヘリコプターが飛ぶからね。
「シャモニ飛びの動画」前からの風が無い・・走れ走れ・コウタロウ。
2023年6月28日(水) 今回の旅は、古くからの山旅や欧州ドライブ旅のお客様と。パラ飛行とは無関係。しかし今日はシャモニで、飛ぶことにした。道具は7/17以降は飛ぶ気だから、持っている。

ワオ!と言っているユーザー

シャモニ街中のだまし絵

スレッド
シャモニ銀座、スネルスポーツ店... シャモニ銀座、スネルスポーツ店前。最初見たとき、ギョッとした。 シャモニ街中のだまし絵... シャモニ街中のだまし絵... シャモニ街中のだまし絵... シャモニ街中のだまし絵... シャモニ銀座の裏側、ホテル・ス... シャモニ銀座の裏側、ホテル・スイス横(映画館の裏) シャモニ街中のだまし絵... シャモニ銀座端っこ、Uマーケッ... シャモニ銀座端っこ、Uマーケット横。 シャモニ街中のだまし絵...
2023年6月28日(水)朝

文章、少々お待ちを・・

ワオ!と言っているユーザー

シャモニ7日目の朝走り

スレッド
毎日毎朝、天気良し。山中鹿之助... 毎日毎朝、天気良し。山中鹿之助ににらまれなくても、走り出る。 シャモニ銀座端っこの食品商店前... シャモニ銀座端っこの食品商店前に停めてあったかわいい車。 シャモニ7日目の朝走り... シャモニ7日目の朝走り... 07:04。朝のキーンとした空... 07:04。朝のキーンとした空気が気持ちいい。シャモニ郵便局横。 まだ観光客は歩いていない。... まだ観光客は歩いていない。 シャモニ7日目の朝走り... シャモニの中心を流れる「急流」... シャモニの中心を流れる「急流」アルブ川。近くの氷河から流れ出る水はご覧の色。このアルブ川は地中海のマルセーユに注ぐ。シャモニ在住だった神保さんは「俺の遺灰はアルブ川に流せ。俺がヨーロッパに到着したのはマルセーユ港だった。大海を渡って日本に帰るから」と言いていた。そしてシャモニ在住の神田のヤッサン夫妻が、その望み通りに散骨した、2010年。 街のお花がキレイに咲き誇るのは... 街のお花がキレイに咲き誇るのは、彼らのお蔭。ありがとう。 07:33。ドリューの稜線から... 07:33。ドリューの稜線から今日の太陽が昇って来た。 アパートまであと3分。... アパートまであと3分。
2023年6月28日(水)朝

文章、少々お待ちを・・

ワオ!と言っているユーザー

クールマイユールでピザ、そのあとフェレの谷へ

スレッド
イタリアに来たんだから、ランチ... イタリアに来たんだから、ランチはピザで決まり。・とお店を探すが適当なのが無い。クールマイユールのバス停の上に、やっと見つけて入った店がこれ。 来たぁ!写真が赤いのは、テント... 来たぁ!写真が赤いのは、テントの赤が影響している。 食べたぁ~。残したぁ。不味かっ... 食べたぁ~。残したぁ。不味かったぁ!人生で最も美味しくない、いや!不味いピザだった。ここはピザの本場、イタリヤだぜ!どう不味いかって?トマトペーストだけが際立っていて、他の味がない。ピザ生地にもうま味がない。貴重な人生の一食を損した気分。お代?ピザ一枚12ユーロ=1920円。もう少し高級感のあるピザ屋に入るべきだったナ(見つからないんだもん)。次回に期待。 不味い谷にピザに気落ちして、ベ... 不味い谷にピザに気落ちして、ベニの谷の反対側、フェレの谷にドライブ。フェレの谷はベニの谷より、少し明るく広いね。茶白の牛さんが、集団で寝そべっている。 お花畑がめっちゃキレイ。ピザの... お花畑がめっちゃキレイ。ピザの事、もう忘れた。 車の入れる最奥の山小屋レストラ... 車の入れる最奥の山小屋レストランで、お茶とする。イタリアの珈琲はエスプレッソと決めている。だって美味しいんだもん。それもドピオ(エスプレッソのダブル)で。脇のはイチゴとキイチゴ、それにアイスを乗せたもの=うまい!=7ユーロ=1120円。ドピオは4ユーロ=640円。どちらも「馬勝った牛負けた」 このかわいい色合いの建物が、山... このかわいい色合いの建物が、山小屋レストラン。 クールマイユールでピザ、そのあ... へ?単なるおじさん。... へ?単なるおじさん。 この辺りも、フウロウが沢山咲い... この辺りも、フウロウが沢山咲いている。 クールマイユールでピザ、そのあ... キレイだから車を止めた。しかし... キレイだから車を止めた。しかしその美しさが写真では伝わらない。 クールマイユールでピザ、そのあ... これは「魔女の爪」数年前、お客... これは「魔女の爪」数年前、お客様に教えて頂いた。 木製のガードレール。日本もこん... 木製のガードレール。日本もこんなガードレール、出来ないかな。 再びモンブラントンネルで、フラ... 再びモンブラントンネルで、フランス・シャモニに戻ります。 夕方再度、神保さんのお墓参りに... 夕方再度、神保さんのお墓参りに、お花とビールを持って。
2023年6月27日(火)午後

ワオ!と言っているユーザー

モンブラントンネルを抜けてイタリア・ベニの谷へ

スレッド
モンブラントンネル。フランスの... モンブラントンネル。フランスのシャモニとイタリアのクールマイユール、11.6kmの国際トンネルだ。パリとミラノを結ぶ最短ルート。沢山の大型トレーラーが行き交う。通行料は普通車=片道52.3ユーロ、往復64.1ユーロ。 1999年3月にトンネルでトラ... 1999年3月にトンネルでトラックの燃料漏れから火災発生爆発。乗用車&トラックが焼け、死者39名+負傷者27名。そのためトンネル通行には強い通行ルールが決められている。制限速度は50km以上~70km以下。車間距離は150m。 トンネルを抜け、イタリアに入っ... トンネルを抜け、イタリアに入った。 ベニの谷を遡る。左端にモンブラ... ベニの谷を遡る。左端にモンブランが(イタリア側の呼び名はモンテ・ビアンコ)シャモニ側とは大きく異なった山容を見せる。 モンブラントンネルを抜けてイタ... ベニの谷はモンブラン一周ハイキ... ベニの谷はモンブラン一周ハイキングの「ツールドモンブラン」で通過する谷だ。 車で入れる最奥のレストランで、... 車で入れる最奥のレストランで、昼前のお茶にする。 エスプレッソ。うまい!砂糖をし... エスプレッソ。うまい!砂糖をしっかり入れて頂く。 この車は僕らのレンタカー。... この車は僕らのレンタカー。 モンブランからの流れ落ちる氷河... モンブランからの流れ落ちる氷河。 オイラです。赤い顔は多少の日焼... オイラです。赤い顔は多少の日焼け、それと写真画質加工のせいです。お酒なんて飲んでいませんよ。
2023年6月27日(火)

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり