記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

新型グース登場!(Goose Mk3型)

スレッド
本邦初公開。リトル・クラウド社... 本邦初公開。リトル・クラウド社のグースMk3 (僕の乗っているグースMk2の後継機)だ。総代理店のN島氏いわく・・「本邦初公開じゃなくて、世界初公開かも、5機作ったファーストロットの一機だから」 フランスから届いたままを、ここで荷ほどき。N島氏も興味津々だ。 ここに集まった仲間の内、グース... ここに集まった仲間の内、グース乗りが5人も居た。リトル・クラウド社のパラグライダー保持者は、なんと8人も居た。一人で4機のリトル・クラウド機を所持する、リトル・クラウド・フリークも。
みんな寄ってたかって、おっ!ラインが細くなったぞ!生地がMk2とは違うぞ!翼端の作りが違わないか?・・・喧々がくがく・・・。
あれ?マークがMk2とどこか違... あれ?マークがMk2とどこか違うぞ?似ているけど・・・あっ!サンブラスが違うゾ、ヘルメットも違う!・・・このヘルメットはリトル・クラウド社の社長さんMr.トムがいつもかぶっているヘルメットだ! ライズアップの瞬間の翼形を撮り... ライズアップの瞬間の翼形を撮りたかったけど、N氏のセッティング/テイクオフが早すぎて、撮れなかった、残念! これは現在僕が乗っているグース... これは現在僕が乗っているグースMk2。
Mk3と翼形を比べて・・・翼端のねじり下げが穏やかになったね。(僕としてはつまらん!この独特な翼形が面白いのに・・)さて、Mk3の飛び味は?
2016年10月29日(土)
グースMk2の後継機、Mk3が日本に上陸! さのその真価は?あのグースMk2のシャープな操縦性が引き継がれていることを願う!

ワオ!と言っているユーザー

吾輩に名前が付いた

スレッド
僕の名は「アルバレス」って言う... 僕の名は「アルバレス」って言うんだゾ!強そうだろう?!通称は「アル」かな。僕は男の子なのだ。僕の飼い主は誰かって?ハルさんの次女・・・最近結婚した夢実さん/洋平さんだ。僕を夕方の路傍から拾ってくれた人が夢実さんだ。拾われなかったらカラスの餌になっていたな~ぁ。 これ拾われて、動物病院から帰っ... これ拾われて、動物病院から帰って来た時の写真サ。違う人・・じゃない違う猫みたいだろう?
そお、吾輩に名前が付いた、住む場所も、飼ってくれる人も決まった。

ワオ!と言っているユーザー

東京都庁

スレッド
エレベーターに乗るにはセキュリ... エレベーターに乗るにはセキュリティーチェックを受ける。これもご時世だね。益々セキュリティー産業のニーズはあるな~ぁ。 観光案内所は「外人」が目立つ。... 観光案内所は「外人」が目立つ。 旅行業登録の用事は29階だった... 旅行業登録の用事は29階だったけど、用事を済ませ展望台のある43階に登ってみた。これは北側(練馬区朝霞市方面)。都庁建っている辺は、かつての浄水場だったんだってね。 隣の野村ビル。今から30年以上... 隣の野村ビル。今から30年以上昔に、このビルの側壁を「登攀」した同業者(旅行業)の知人がいた。屋上まで達した所で警察に御用!その発想が素晴らしい!彼の人生はその後も奇想天外だ。興した会社を数回倒産し、結婚も数回、そして現在は南洋の島で・・・と風の噂。スゴ~イ! 食べてみたいな、この社員食堂。... 食べてみたいな、この社員食堂。
旅行業登録の事で、東京都庁に行ってきた。

ワオ!と言っているユーザー

無言館(戦没画学生慰霊美術館=上田市)

スレッド
上田市街地の南東、車で20分、... 上田市街地の南東、車で20分、丘の上にそれは建っていた。入館する前の、いつもの美術館のワクワク感は今日の僕にはない。 そしてこれが「無言館」窓のない... そしてこれが「無言館」窓のない、無言の様な建物だ。・・・しかし展示作品に外光は不要だから、これはこれで良い。そんな実用性を越えて、窓のない建物が語りかけて来る。 第二展示館(傷ついた画布のドー... 第二展示館(傷ついた画布のドーム) 無言館(戦没画学生慰霊美術館=... 無言館(戦没画学生慰霊美術館=... 無言館には現在100名以上の戦... 無言館には現在100名以上の戦没画学生作品を保管&修復しているそうな。その多くは21歳から35歳だ。ビルマ、フィリピン、中国湖北省・・・戦死、戦病死。沖縄本島でもたくさんの彼らが逝った。この砂利と石は沖縄マブニ(摩文仁)から運んで来た石たち。 入って直ぐこの絵が強烈に語りか... 入って直ぐこの絵が強烈に語りかけて来る。日高安典の「裸婦=未完成」だ。日高安典は昭和20年4月ルソン島で戦死。享年27歳。説明文によると、あと5分あと10分とこの絵を描きつヾけていたい。外では出征兵士を送る日の丸がふられていた。活きて帰ってきたら必ずこの絵の続きを描くから・・・安典はモデルをつとめてくれた恋人にそういヽのこして戦地に発った。・・しかし安典は帰ってこなかった。と。
2016年10月23日(日)
やっと行って来た、無言館。長野県青木村にパラグライダー飛行に来るたびに、行かねば、と思い続けていた戦没画学生慰霊美術館だ。 作品はどれも技術的・情緒的には未熟だ。しかし、未熟だからこそ、彼らの無念さ、切なさ、悔しさ、そして情熱を感じる。
僕らは彼らの無念さの上に、生きている。

ワオ!と言っているユーザー

信州真田で蕎麦

スレッド
長野県上田郊外真田村には、僕が... 長野県上田郊外真田村には、僕がひいきにしている蕎麦屋がある。街道から外れあぜ道を車でいくらか登った先にある。街道からの入口には遠慮気味の看板が地面に立てかけてある。この蕎麦屋を知っている人でないと看板にさえ気づかない。ご主人の体調不調もあって週休二日+11:00~14:00(ただし14時前に蕎麦が品切れになる)の営業。 口開けの11時に入店。奥様が「... 口開けの11時に入店。奥様が「お久しぶり!飛んでいます?私たちが蕎麦屋を畳むのと、あなたが飛ぶのを辞めるのと競争ね?」って言って歓迎してくださった。で・・・ごめん!全部きれいに食べちゃってから「あっ!いけない!写真を撮り忘れた!」・・ここの蕎麦の量は他店の大盛り以上、天ぷらも二人前以上ある。お値段は普通。わさびはもちろん本物の擦りおろし。店主&奥様の人柄+蕎麦の量に惹かれて、15年は通っている。 「今日の猫」・・真田の贔屓の蕎... 「今日の猫」・・真田の贔屓の蕎麦屋に行く前日、上田市街地で飛び込みで入った蕎麦屋に居た「店長」と呼ばれていた猫。その蕎麦屋?ペケ!二度と行かない・・・理由・・・接客態度が不快+蕎麦の太さが不均等+笊っぱげ(茹でた時の不揃いなカス)までザル(笊)に盛る。値段が高い。おまけに店主(65歳過ぎの女性)の自慢話が止まらない。
久々に、長野県上田あたりで遊んだ。

ワオ!と言っているユーザー

僕にはまだ名前がありません

スレッド
僕にはまだ名前がありません... 随分僕、元気になりました。まだ... 随分僕、元気になりました。まだくしゃみは出るけど、元気に走り回れます。でもまだ名前をつけてもらえません。今の所「猫」とか「茶トラ」とか呼ばれていますが・・・僕、これからどうなるの?
2016年10月19日

ワオ!と言っているユーザー

アフリカ・サバンナのヒョウ(豹)?

スレッド
アフリカ・タンザニア、サバンナ... アフリカ・タンザニア、サバンナの豹です・・・ うそです、茨城県の某パラ飛行エ... うそです、茨城県の某パラ飛行エリアです。名前は「そら」です。
2016年10月16日

ワオ!と言っているユーザー

パラ飛行・・良い日

スレッド
ここのスクールは若者と女性が多... ここのスクールは若者と女性が多い。今日も会社の同僚5人でパラ飛行の練習。その内の「彼女」は今日が高高度飛行(山から本格的に飛ぶ)初飛行。高度差500mを無事にしかも見事に飛んできて、着陸した。ガチョウが雀になった記念日だ。スクールのO女史が用意した記念ボードを持って、同僚一同記念撮影。 もう一個、このお二人も練習生。... もう一個、このお二人も練習生。今日、ステップアップのライセンス(免許)取得飛行に成功。おめでとう!雀がヒバリになった記念日だ。
この所、週末の土曜日・日曜日が天気良くない。で、時々僕は「金曜日も週末」と都合よく勝手に考えることもある。
しかし、今日は日曜日、正真正銘の週末日曜日。
パラ飛行の長時間飛行にはとても良い日だった、ルン。

ワオ!と言っているユーザー

吾輩は猫である、まだ名前はない

スレッド
我が家に猫が拾われて来た。どう... 我が家に猫が拾われて来た。どうする?!夕方の路肩で一匹震えていたそうな。目も開かず、鼻水もたれ随分衰弱していたそうな。拾い上げ、獣医に連れて行ったら「風邪」だそうな。点滴をされ、食べ物に混ぜて与える抗生物質を処方された。・・・少し元気になって来た。・・・風邪が完治するまで2週間かかるって、それまで置いておこう。それから?・・どうする? 翌日は少し元気になって歩き出し... 翌日は少し元気になって歩き出した。ちゃっかり布団の上で居眠り。まずはおしっこ・うんちの場所を覚えさせなくっちゃ。・・・でもどうする?・・僕は猫、嫌いな派なのだ。
2016年10月13日

ワオ!と言っているユーザー

年末年始の台湾パラ締切まぢか!

スレッド
年末年始の台湾パラ締切まぢか!... 年末年始の台湾パラ締切まぢか!... 年末年始の台湾パラ締切まぢか!... 年末年始の台湾パラ締切まぢか!... 年末年始の台湾パラ締切まぢか!...
今年も行くよ!年末年始の台湾パラ飛行。
12/29発~1/03帰国。
飛行機+ホテル、20名分確保済み、だよ。
でも、飛行機は10/25(火)に使わない飛行機席は返品してしまうヨ。
だから参加締切は10/24(月)だよ~ん。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり