記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

クモの巣に負けずに

スレッド
先日の大雨で、ダブルトラック(... 先日の大雨で、ダブルトラック(林道)が荒れていて、非力なオイラニャ堪えるんよ。しかし赤シャツ(今日は青シャツ着ている)は、涼しい顔をして漕ぎ登る。10歳の年齢差なのか、鍛錬の違いなのか・・・。しかし彼は少しばかり「人間性能」はイイが、弱いのだ。風邪を引いたり、花粉症にやられたり、虫に噛まれて腫れ上がったり・・・。その点オイラは逆だ。人間性能悪いけど、寝込まないよ。 先日の大雨は強風を伴っていた。... 先日の大雨は強風を伴っていた。シングル(登山道)の倒木をかたづける。 倒木を片付け終わって、さあ~、... 倒木を片付け終わって、さあ~、気分良くバーム(U字状登山道)を下る。 赤シャツの走りの見て、その技を... 赤シャツの走りの見て、その技を盗むのだ。 2週間前頃から、シングルにはク... 2週間前頃から、シングルにはクモの糸が横断している、沢山。先頭を行くと顔にクモの糸がやたらと張り付く。赤シャツ、先に行ってチョ。・・・彼は言う・・・わ~っ!クモ男みたいだよ。ハルさん先行って!・・そしてふたりは言う・・クモの巣が怖くて夏のMTB遊びが出来るか~!って。 クモの巣に負けずに 赤シャツが写真に撮って、それを... 赤シャツが写真に撮って、それを見ながら指導をしてくれる。ブレーキの握り方、肘の張り方、目線、体重の位置、ブレーキングのタイミング、コースの取り方・・・学ぶことは一杯ある。 あ~おもしろかった!ルン。・・... あ~おもしろかった!ルン。・・・さあ、次は飛び。
2019年5月30日(木) 昨晩真夜中に高速道路を飛ばしてやって来た。そして車中泊。早朝の気持ちの良い空気の中で、簡易朝食を頂き、読書をし・・・という所に電池自動車で赤シャツがやって来た。

ワオ!と言っているユーザー

スレッド
メインランディングに戻ります。... メインランディングに戻ります。手前が西湖、その先は河口湖。河口湖右側の町は富士吉田市市街地。うんと向こうの右に山中湖も見えている。 1時間半以上飛んでいる。だいた... 1時間半以上飛んでいる。だいたい満足した。そろそろ降下にかかる。稜線に居るとなかなか高度が下げられない(上昇風が活発)から河口湖上空に出て、降下。湖の上は空気の乱れがなく、実に平和な観光フライト、ルン。 写真を撮って遊ぶ。今日は楽しい... 写真を撮って遊ぶ。今日は楽しい観光フライトだった。 他の人達も2時間飛んでいる。彼... 他の人達も2時間飛んでいる。彼らも降り始めた。だいた1時間飛べば満足、2時間はちょっと気張らんと、3時間は目的がないと、4時間以上はハッキリした目的があって苦痛に耐えられる事。だから今日の様に特に目的のない飛びの時は1時間半がちょうどいいところ・・僕の場合。

ワオ!と言っているユーザー

15年以上ぶり

スレッド
モノラックでテイクオフに登って... モノラックでテイクオフに登って行く。 ご覧よ、ご覧!この景色。富士山... ご覧よ、ご覧!この景色。富士山と河口湖だよ! それに向かってテイクオフ! それに向かってテイクオフ! 南東向きのテイクオフ。早い時間... 南東向きのテイクオフ。早い時間からサーマルが活動している。順調に高度獲得中。目の前の黒い点は、教授(とんび)だよ。 僕もテイクオフ後ろの稜線をトッ... 僕もテイクオフ後ろの稜線をトップアウト。写真を撮る余裕の高度に到達、ルン。 さらに高度を稼ぎ、海抜高度27... さらに高度を稼ぎ、海抜高度2700m。テイクオフの「ハゲ」がわずかに確認出来る。名古屋から来たY井さんは3400mまで上がったそうな。彼は季節外れの真夏陽気に気を許し、軍手で飛んじゃって、寒くて寒くて降りて来たってさ。 南を向くと西湖が見えて来た。 南を向くと西湖が見えて来た。 さらに南に進むと本栖湖も見えて... さらに南に進むと本栖湖も見えて来た。精進湖は山の陰か?その向こうは朝霧高原か?
2019年5月26日(日) 山梨県河口湖にやって来た。飛びに来たのは15年ぶりくらいかな?

ワオ!と言っているユーザー

久々の峠漕ぎ

スレッド
行き先は「夕日の滝」。この辺り... 行き先は「夕日の滝」。この辺りから、ず~っと登り。 エースのじゅんちゃんは、涼しい... エースのじゅんちゃんは、涼しい顔してシャリシャリ登って行く。・・・僕は? ヘロヘロです! ヘロヘロです! 金太郎も応援してくれる。この界... 金太郎も応援してくれる。この界隈は金太郎の故郷だよ。 「金太郎の力水」・・金太郎が産... 「金太郎の力水」・・金太郎が産湯をつかった水だよ。この水、とても美味しい!僕は沢山の場所でわき水を飲んで来たけど、この水が一番好き。 夕日の滝 夕日の滝
2019年5月25日(土)午後  飛び終わり、おにぎり1個食べて「じゅんちゃん、漕ぐ?」って訊ねたら、じゅんちゃん、ニット微笑んで「行こう!」って。じゅんちゃんは僕より15歳若い。僕らの自転車チーム(チーム・ヘロヘロ)のロード自転車のエースだからね。

ワオ!と言っているユーザー

久々のホームエリア飛び

スレッド
富士山の雪が大分無くなってきた... 富士山の雪が大分無くなってきた。今日は「猛暑予報」11時、すでに暑い。上空に上がれば寒い、と、皆様それなりに着込んでテイクオフ。 クロアゲハも出て来たよ。まだサ... クロアゲハも出て来たよ。まだサナギから出たばかりのようで、羽を乾かしている。5分後には、大空に飛び立って行った。・・さあ、僕らも飛ぶよ。 75歳を越えたおじさんも、元気... 75歳を越えたおじさんも、元気に飛び立つ。 今日はガツン!と上がらず、この... 今日はガツン!と上がらず、この辺りで上がり止め。 ランディングに向かう途中、東名... ランディングに向かう途中、東名高速道路を越える。 更には国道246号、JR御殿場... 更には国道246号、JR御殿場線、人家を越えて、酒匂川河川敷に降りるのだ。 地上に降りると、今日のみんなは... 地上に降りると、今日のみんなは、一様に「暑、アツ~!」って。5月下旬にしては珍しく30℃を越えているもん。
2019年5月25日(土) 僕のパラグライダー飛行のホームエリアは、神奈川県松田町にある「エリア・ヤマザキ」。埼玉県浦和の自宅から、大体2時間半かかる。春と秋は茨城県筑波山系の「ソラトピア」で飛ぶことが多い。ソラトピアだと1時間半。夏と冬はエリア・ヤマザキで飛ぶ事が多い。

ワオ!と言っているユーザー

なんだ?このパン

スレッド
上野公園西郷さん銅像の下に、フ... 上野公園西郷さん銅像の下に、フードコートがある。そこのショーケースにご覧のサイコロ状の食べ物を売っていた。なんだ?パンかお菓子か?・・多分パンダ。 やっぱり、パンダ。面白そう、味... やっぱり、パンダ。面白そう、味?そんなもん気にせずとにかく買ってみよう・・「あの~四角いの別々の、一個づつちょうだい!」 なんだ?このパン カスタードクリーム味と、小倉あ... カスタードクリーム味と、小倉あん、それぞれ。でお味?・・小倉あんの方は、小倉あん大好きな僕には、小倉あんなだけで満足だから、評価出来ない。カスタードクリームの方?・・甘さだけが前面に出ていて厚化粧味。まっ、これしきの食べ物に味を期待しちゃあいかんよ。雰囲気と勢いで口にするものよ。お値段?忘れた。
2019年5月23日(木)

ワオ!と言っているユーザー

田植え終了、カエルにぎやか

スレッド
自宅近所も田植えがほぼ終わった... 自宅近所も田植えがほぼ終わった。今や全部、機械植え付けなんだね。誰一人、印の付いた縄を縦横に張って、何人も横一列に並んで手植えをする姿なんて全く見ない。 田植えが終わると、何処からとも... 田植えが終わると、何処からともなくカエルが表れて、ゲコゲコ盛んに鳴く。いったい去年の夏から今日まで何処に居たの?君たち。 カエルに誘われて、僕も早朝ジョ... カエルに誘われて、僕も早朝ジョギング。汗をかく気候になった。気分よし!
2019年5月22日(水)

ワオ!と言っているユーザー

飛び

スレッド
今日も風速が上がる予報。南に聳... 今日も風速が上がる予報。南に聳える筑波山、イイ雲がある・・けど向かい風で進めない。 のりらりくらり、あてもなく集中... のりらりくらり、あてもなく集中力の切れた飛び、ヘロ。 さて、降りるか。 さて、降りるか。 校長が強風の中を、降りて来た。 校長が強風の中を、降りて来た。 ドンピシャ、着陸。 ドンピシャ、着陸。 今日も午後「隣はアメリア」で遊... 今日も午後「隣はアメリア」で遊ぶ。今日も風向きがよくない。風力は適当だけど。僕はこうゆう強風海岸で遊ぶ時用に、翼面積の小さなパラを持っている。(写真:ソラトピアのHPから拝借) 海岸で遊ぶ時は、パラが砂で傷む... 海岸で遊ぶ時は、パラが砂で傷む。だから古い使わなくなったパラを持ち出して来る。 練習生は、初めての強風を経験し... 練習生は、初めての強風を経験している。
2019年5月18日(土)

ワオ!と言っているユーザー

車中泊の朝

スレッド
朝5時、車のハッチバックドアを... 朝5時、車のハッチバックドアを跳ね上げたら、新鮮な朝空気が流れ込んで来た。この瞬間が大好き! 僕の週末の寝床はだいたいここ。 僕の週末の寝床はだいたいここ。 そして朝食も。 そして朝食も。 ご飯を食べたら、出掛けるぜ!田... ご飯を食べたら、出掛けるぜ!田圃の田植えはほぼ終わっている。 冬にここを通った時、見事な綠の... 冬にここを通った時、見事な綠の麦畑だった。今は黄金色。稲の刈り取りから白米になるまでの行程は知っている。けど、麦って刈り取りから麦粒になるまでの行程を僕はしらないゾ?なんでだ?・・麦の事、知らなさ過ぎる、今や米製品よりも麦製品のお世話になる機会が多いのに。 林道(ダブル)を漕ぎ登り、さあ... 林道(ダブル)を漕ぎ登り、さあ、シングル(登山道)下るよ。 きれいな、ほれぼれするシングル... きれいな、ほれぼれするシングルだ。 後ろの登山道も、MTB(マウン... 後ろの登山道も、MTB(マウンテン・バイク)に乗ったまま降りルンよ。
2019年5月18日(土)

ワオ!と言っているユーザー

隣はアメリカ

スレッド
午前中は筑波山近くで55分飛ん... 午前中は筑波山近くで55分飛んだ。グラグラ揺れながらも何処でも上がるコンディソン。強風予報だったから、早めに着陸。午後はその強風を利用して遊ぶ、海へ。 普通は山で遊ぶパラグライダー。... 普通は山で遊ぶパラグライダー。しかし海岸でも遊べる。新鮮だ。風が今ひとつ弱いのと、風向きは適当でなく、飛ぶことは叶わない。でも、楽しい!ここは「隣はアメリカ」よ! 安定した海風。ミニシュークリー... 安定した海風。ミニシュークリームを食べる余裕もあるよ、ネ、S原さん。 ひと休み。 ひと休み。 Oちゃんの野点デビュー。Oちゃ... Oちゃんの野点デビュー。Oちゃん野点セットを買ったんだよ。・・で、師匠となる僕の「ひま千家流」に入門。・・おっ!なかなか筋がいいぞ。
2019年5月17日(金)

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり