記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

エーベンナルプ飛び

スレッド
風向きを見て、午後はエーベンナ... 風向きを見て、午後はエーベンナルプから。夕方ワセローウェンのランディング出発車の時間は17時です。車に乗らない方は電車か徒歩でホテルに戻り、18:30ホテル夕食席に着いて下さい・・・という指示でエーベンナルプから飛行開始。手前のニワトリ、簡単に捕まえられる。 降りそうだったけど(地上に降り... 降りそうだったけど(地上に降りちゃう事)、なんとか粘って、ようやくシーゲルの傾斜草原の見える高さまで来た。ここまで来れば一安心。谷の最奥に、サンティスのアンテンナが見えるかな?湖はゼーアルプゼー。 1&2番機で飛び出した二人が、... 1&2番機で飛び出した二人が、リフライト(再飛行)で離陸して、谷を渡って来るのが見える。 僕らだけが飛んでいる。サンティ... 僕らだけが飛んでいる。サンティスのアンテナが見えたり隠れたり。 シーゲルの壁でジワジワと高度を... シーゲルの壁でジワジワと高度を上げる。上げたら、二つのロープウエーのラインに細心の注意をはらって、向こうのホーハーカッセン展望台のアンテナに向かうつもり。 アンテナに向かってアクセルオン... アンテナに向かってアクセルオン中の、Y女史。頑張れ! ホーハーカッセン展望台上空到着... ホーハーカッセン展望台上空到着。不用意にアンテナ一周は出来ません。判断を誤ると風下のライン川(見えている川)方面に落とされてしまいますから。僕は「チキン」ですからアンテナ一周はしません。ライン川の向こうはオーストリア・リヒテンシュタイン。 ホーハーカッセン展望台アンテナ... ホーハーカッセン展望台アンテナを取ったら、次はカマル(右の草原ピーク)そして向こうのつるんとした丘「山羊レストラン」(僕らだけの通称)に向かいます。
2019年7月19日(金)午後。

ワオ!と言っているユーザー

クローンベルグ飛び2

スレッド
クローンベルグ飛び2 クローンベルグ飛び2 クローンベルグ飛び2 クローンベルグ飛び2

ワオ!と言っているユーザー

クローンベルグ飛び

スレッド
クローンベルグ飛び クローンベルグ飛び クローンベルグ飛び クローンベルグ飛び クローンベルグ飛び クローンベルグ飛び クローンベルグ飛び
2019年7月19日(金)午前

ワオ!と言っているユーザー

ホーハーカッセン(アッペンツェル)を飛ぶ 2

スレッド
ホーハーカッセン(アッペンツェ... ホーハーカッセン(アッペンツェ... ホーハーカッセン(アッペンツェ...

ワオ!と言っているユーザー

ホーハーカッセン(アッペンツェル)を飛ぶ

スレッド
ホーハーカッセン(アッペンツェ... ホーハーカッセン(アッペンツェ... ホーハーカッセン(アッペンツェ... ホーハーカッセン(アッペンツェ... ホーハーカッセン(アッペンツェ... ホーハーカッセン(アッペンツェ... ホーハーカッセン(アッペンツェ... ホーハーカッセン(アッペンツェ...
2019年7月18日(木)午後

ワオ!と言っているユーザー

アッペンツェル(スイス)に移動。

スレッド
パズルの荷物積み込み。 パズルの荷物積み込み。 N氏が昨日ターンハイムを飛んだ... N氏が昨日ターンハイムを飛んだ風景 同上。 同上。
2019年7月18日(木)

ワオ!と言っているユーザー

石畳 フォンテンにて

スレッド
美しい!どうして?こんなに?こ... 美しい!どうして?こんなに?これは歩道部分で幅が狭いけど、教会広場なんて、ため息がでるほど美しい。 主道路脇の歩道の石畳を、二人の... 主道路脇の歩道の石畳を、二人の職人が石畳を修復中。その技に見入ってしまう。僕はいつも職人の手元を見るのが大好きだ。この二人は、笑いながら話をしながらも一時として手は止まらない。
ヨーロッパに来て、感心するのは、石畳の美しさだ。

ワオ!と言っているユーザー

フォンテンの夕食

スレッド
流石ドイツ。この町にも大型ビヤ... 流石ドイツ。この町にも大型ビヤガーデンが数軒あります。ドイツ語でもビヤガーデン、って言うんですね。ここはドイツ鉄道フォンテン駅前。ホテルから徒歩25分。注文したビールがテキパキと運ばれて来ます。ビールの種類は豊富。費用対効果のとても良い店でした。相席は気持ちの良い英語の出来るドイツ人+スイス人。 今晩の主菜はこの、ピリッと辛い... 今晩の主菜はこの、ピリッと辛いソーセージ+ザワークラウト+ジャガイモ。 お店の入り口。 お店の入り口。
ビヤガーデン

ワオ!と言っているユーザー

フォンテンのお宿

スレッド
フォンテン滞在中の、アパートメ... フォンテン滞在中の、アパートメント・ホテル。ランディングから車で7分。 フォンテンのお宿 どのお部屋もテバルコニー付き。 どのお部屋もテバルコニー付き。 ホテルの前は、広々とした採草地... ホテルの前は、広々とした採草地。ここに降りたいけど、ダメです。これは日本式で言えば、水田と同じ、作物を作る土地です。 この地方で、ベッドが完全に分離... この地方で、ベッドが完全に分離したツインルームに出会うことは少なく、それでもマットレスと掛け布団は別々だから有り難い。 フォンテンのお宿 台所も付いている。冷蔵庫も。冷... 台所も付いている。冷蔵庫も。冷蔵庫付きは珍しい。 フォンテンのお宿
Pfronten これが滞在地の地名。ドイツです。東に10分車で走ればオーストリア、南に15分走れば、やはりオーストリア。Pfronten この発音がなかなか頭に固定されない。ホテルのおじさんに訊ねた、発音を。そしたら僕の耳には「フォンテン」と聞こえる。

ワオ!と言っているユーザー

ターンハイム(オーストリア)を飛ぶ2

スレッド
ターンハイムの中心部上空。その... ターンハイムの中心部上空。その先がランディング。 ランディングはお花畑状態の草原... ランディングはお花畑状態の草原。降りた瞬間、お花の香りが強くした。 谷風が入ってきた。ランディング... 谷風が入ってきた。ランディングがメッチャ広い。 9歳のお嬢さんが、パラグライダ... 9歳のお嬢さんが、パラグライダーに初めて触っています。先生は南アフリカからやって来た旅人、ピーターじいさん。 お嬢さんはフランクフルト在住。... お嬢さんはフランクフルト在住。お母さんはルフトハンザ航空のCAさん。お父さんは会社員。去年家族4人で東京に来た、って。只今10年乗っているキャンピングカーで、2週間のバカンス中。 こちらは一つ年上のお兄ちゃん。... こちらは一つ年上のお兄ちゃん。ピーターじいさんが、ドイツ語で指導中。 谷風が強くなって来て、誰も飛ば... 谷風が強くなって来て、誰も飛ばなくなった。地上練習。 ターンハイムのマンモス君 ターンハイムのマンモス君
2

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり