記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

石北峠を(国道39号)越えて旭川方面へ

スレッド
快適な国道39号をガンガン登っ... 快適な国道39号をガンガン登って行く。熊さん、狐さん、鹿さんが各合目と標高を知らせてくれる。 登り切ったよ、石北峠。海抜10... 登り切ったよ、石北峠。海抜1050m!格好高いね!この峠でオシッコすると、オホーツク海と日本海に分かれるヨ。 峠を下る道中に、景勝地・層雲峡... 峠を下る道中に、景勝地・層雲峡がある。僕は45年以上昔に層雲峡温泉で何度も泊まったはず。けど全く思い出せない、その景色。それもそのはず、トンネルで通過する景勝地が、今や多い。 でもこの滝には記憶があるぞ! でもこの滝には記憶があるぞ! 流星の滝と銀河の滝、両方を一度... 流星の滝と銀河の滝、両方を一度に眺められるポイントに斜面を登っていたら、エゾ鹿に出会った。 両滝展望ポイントから。 両滝展望ポイントから。
2020年7月24日(金・祝)今日の予定(普段、予定はあまりない)は旭川の旭山動物園。何てったって「年間パスポート」を持っているからね。

ワオ!と言っているユーザー

北見の農作物

スレッド
昨晩の泊まりは、温根湯の道の駅... 昨晩の泊まりは、温根湯の道の駅。小雨降る朝。 北見辺りは、タマネギの大産地だ... 北見辺りは、タマネギの大産地だ。その規模に僕の想像を超える。 北見の農作物 これを大型トラックターの様な機... これを大型トラックターの様な機械で、グア~ッと収穫して行く。 タマネギ生産の知識が無い僕、ま... タマネギ生産の知識が無い僕、まだ青い葉を付けたタマネギと、茶色になったタマネギが混在して地面に有る事が、不明。 豆の産地でもある北見。細かな豆... 豆の産地でもある北見。細かな豆の種類を知らない。この豆の名前は知らない。残念。 赤い花の豆。 赤い花の豆。 豆の花。 豆の花。
2020年7月24日(金・祝)明治時代の事、網走監獄に収容された囚人達によって建設された石北峠を越える。

ワオ!と言っているユーザー

網走

スレッド
この門は現在も使われている網走... この門は現在も使われている網走刑務所の正面玄関だ。 いかにも「刑務所」感のする高さ... いかにも「刑務所」感のする高さのある煉瓦塀。 JR網走駅(釧網本線・石北本線... JR網走駅(釧網本線・石北本線)。駅名の看板が縦書き。これは珍しい事。その訳は、下記をお読み下さい。 網走 網走駅前に北方から渡来したモヨ... 網走駅前に北方から渡来したモヨロ人の銅像が、デン!立っている。北海道には「オホーツク文化」という言葉を使う。更には「北方民族」という言葉で、ノルウェーやアラスカの原住民の文化をも意識している。
2020年7月23日(木)網走、って聞けば刑務所しか連想しない貧しい知識のオイラだけど・・

ワオ!と言っているユーザー

サロマ湖・ワッカ原生花園

スレッド
サロマ湖・ワッカ原生花園 公園管理事務所から第2湖口まで... 公園管理事務所から第2湖口まで片道4km。車は乗り入れ禁止。自転車&徒歩はOK。 もうすっかりハマナスは散ってし... もうすっかりハマナスは散ってしまったけど、幸運にもきれいなハマナスが残っていた。椿に似ているね。 エゾカワラナデシコは、風雨にや... エゾカワラナデシコは、風雨にやられ、ベチャ、としている。 サロマ湖第2湖口の橋の上。サロ... サロマ湖第2湖口の橋の上。サロマ湖とオホーツク海の出入り口を作る漁民悲願の物語・・ど~ぞ各自お調べ下さい。 管理事務所前にあった。 管理事務所前にあった。 管理事務所前にあった。 管理事務所前にあった。 湖畔の気持ちの良い森林道。しか... 湖畔の気持ちの良い森林道。しかしサロマ湖畔のドブの臭いがする。
2020年7月23日(木)前回のサロマ湖は三里浜に行ったけど、今回はサロマ湖第2湖口のワッカ原生花園に来てみた。

ワオ!と言っているユーザー

紋別オートキャンプ場見学2

スレッド
基本無料だけど、ゴミの回収費用... 基本無料だけど、ゴミの回収費用、1回100円x5回の券をガチャで購入する。 毎朝夕、所定の時間にゴミを引き... 毎朝夕、所定の時間にゴミを引き取ってもらえる。僕ら車旅人にとって、ゴミの処分は大きな悩み。しかしこう云うシステムがあるととても有り難い。 ゴミは各自「ここで」分別してプ... ゴミは各自「ここで」分別してプラバケツに入れる。 炊事場も無料。 炊事場も無料。 オートキャンプ場の向かいには、... オートキャンプ場の向かいには、砕氷観光船「ガリンコ号」が展示されていた。 この螺旋状の道具で、海の氷を砕... この螺旋状の道具で、海の氷を砕きながら前進。

ワオ!と言っているユーザー

紋別オートキャンプ場見学

スレッド
このキャンプ場は基本無料。だか... このキャンプ場は基本無料。だから沢山の車・オートバイ・自転車の旅人がキャンプをしていた。 紋別オートキャンプ場見学 65歳以上の車旅人がほとんど。... 65歳以上の車旅人がほとんど。意外にカップルは少なく、1人旅人が多い。若者の車旅は皆無。若者はオートバイ。 車のナンバーが、全国各地だ。車... 車のナンバーが、全国各地だ。車はそれぞれ過ごしやすいように改装されている。それを見せてもらうのも楽しそう。 魚の一夜干し網・・いいアイディ... 魚の一夜干し網・・いいアイディアいいね。このひとの場合、この自転車キャリアーは自転車を積むためで無く、物を乗せる場所だ。この方は神戸ナンバー。 この人も自転車ラックは箱を乗せ... この人も自転車ラックは箱を乗せる場所。そして洗濯干しクリップには、昆布の自作中。この方は三重ナンバー。
2020年7月23日(木)朝。紋別は意外に大きな町だった(市)。そりゃそうだ、この地方の中心都市で税務署もあるもん。その紋別の南の端に、オートキャンプ場があった。更に少し南に行くと、紋別空港。

ワオ!と言っているユーザー

ホタテの町、猿払(サルフツ)

スレッド
国道脇に活気ある港を見つけた。... 国道脇に活気ある港を見つけた。知来別漁港。漁船からクレーンで積み荷を、横付けした大型トラックに移し替えている。物は何だ?・・ホタテ貝だ! 漁船の船底には、網に包まれたホ... 漁船の船底には、網に包まれたホタテ貝がワンサと積まれている。それをクレーンで吊り上げ、トラックにバラバラッと移し替える。この一連の作業は2分くらい。戻された網を畳み所定の所に積み上げるのは、女性2人の仕事。 ひと網で200kgくらいかな。... ひと網で200kgくらいかな。ここ猿払のホタテ水揚げ量は、日本一!だって。 このホタテの貝柱が、僕らの口に... このホタテの貝柱が、僕らの口に入る訳ね?・・すごいな!・・いやいや、口に入る事ではなく、ホタテを生産する事と、僕らの口元まで運ぶ様子がネ! 令和元年の生産量約4万9千トン、水揚げ金額約112億円。組合員約260名。いち組合員当たり約4,400万円。 ・・で、いよいよオイラのお口に... ・・で、いよいよオイラのお口に入ります!「さるふつ定食」税込み1,200円。左のはホタテ貝の殻を鍋代わりにして、ミルクで煮るホタテ鍋。 ホタテの刺身。・・美味しいに決... ホタテの刺身。・・美味しいに決まっている!税込み800円。 ホタテのフライ。熱が加わって、... ホタテのフライ。熱が加わって、ホタテの甘みが増している・・これ、好き!税込み900円。
2020年7月22日(水)宗谷岬の後、オホーツク海に沿って国道238号を南下。この街道をオホーツクホタテロードとも言う。

ワオ!と言っているユーザー

日本最北端のお寺

スレッド
日本最北端のお寺は、最北端碑か... 日本最北端のお寺は、最北端碑から猿払方面に1kmほど回り込んだ所にあった。曹洞宗天徳寺。 日本最北端のお寺 鐘撞き堂も設置されている。指で... 鐘撞き堂も設置されている。指で鐘を弾いて鐘の音を聞いてみた。澄んだ音。本堂は残念、開いていなかった。 日本最北端のお寺 僕の生家も曹洞宗。聞きかじりの... 僕の生家も曹洞宗。聞きかじりのお経をあげて、手を合わせてお参りしたよ。何てったって、日本最北端のお寺だかね。
2020年7月22日(水)日本最北端のお寺はここ。

ワオ!と言っているユーザー

稚内

スレッド
稚内駅はモダンな建物だ。中には... 稚内駅はモダンな建物だ。中には映画館も入っている。 日本の鉄道はここが北の終点、南... 日本の鉄道はここが北の終点、南への始点だ。 最南端の鹿児島県枕崎駅まで、3... 最南端の鹿児島県枕崎駅まで、3,099km。稚内市と枕崎市は姉妹都市だって。 稚内にはロシア文字も目にする。... 稚内にはロシア文字も目にする。これは道路行き先表示板。 稚内港にある「稚内港北防波堤ド... 稚内港にある「稚内港北防波堤ドーム」全長500m。古代ローマを思わせる外観だ。昭和11年に完成し、その後昭和55年に修復完了。設計者は北海道大学卒業3年目の当時26歳の土谷実技師。 ここに樺太とを結ぶ船が発着した... ここに樺太とを結ぶ船が発着した。 何とも素敵な、味のある建造物だ... 何とも素敵な、味のある建造物だ。
2020年7月22日(水)小雨が降ったり止んだりの、稚内の今朝。

ワオ!と言っているユーザー

日本最北端・宗谷岬

スレッド
雨が降っています!短パン+半袖... 雨が降っています!短パン+半袖では寒いですぅ!16.6℃。 探検家、間宮林蔵・・日本最初の... 探検家、間宮林蔵・・日本最初の樺太探検家?・・いやいや弥生時代にだって縄文時代にだって、石器時代にだって樺太探検家は居たんだ思うよ。でも間宮林蔵、高校時代に知って、憧れたなぁ。 エヘン!・・失礼でしょう!間宮... エヘン!・・失礼でしょう!間宮さんの前で。 ここ宗谷岬は日本の最北端!初め... ここ宗谷岬は日本の最北端!初めて来ました。 このライダーのお兄ちゃん、神戸... このライダーのお兄ちゃん、神戸から4日目でここに到着したって!すごいね!これから網走に向かうと。・・雨降っています。若者は頑張る! 1983年9月1日、ニューヨー... 1983年9月1日、ニューヨーク発ソウル行き大韓航空機のジャンボ機が航路を大きく外れ、ソ連戦闘機によってサハリンモネロン島付近で撃墜された。乗客乗員269名全員が死亡した。それを供養する鐘である。 その鎮魂の塔。 その鎮魂の塔。
2020年7月21日(火)来たよ!来たよ!日本の最北端、宗谷岬。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり