記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

朝飯前の走り

スレッド
このポイント、好き。「北海道!... このポイント、好き。「北海道!」って感じ。 コスモスが少し咲いていた。 コスモスが少し咲いていた。 朝7時前、でももう既に暑い。 朝7時前、でももう既に暑い。 公園にある銅像。この母は僕に何... 公園にある銅像。この母は僕に何かをいつも感じさせる。ヘラヘラ出来なくなっちゃう。
2021年8月4日(水)朝。走りたくなった。この公園を走るのは好き。

ワオ!と言っているユーザー

今朝も霧

スレッド
五里霧中、とまでは言わぬが、霧... 五里霧中、とまでは言わぬが、霧の朝だ。 朝7時でもうこの気温。北海道も... 朝7時でもうこの気温。北海道も暑い、よ~。 ユッキーが暑さを避けて、奇妙な... ユッキーが暑さを避けて、奇妙な所で。 風が強くてウエイティング中。 風が強くてウエイティング中。 空はイイ天気。なれども強風なの... 空はイイ天気。なれども強風なのだ。 今日の僕は、リトルのミニウイン... 今日の僕は、リトルのミニウイング、カグ-2-18。この小型機でもガンガン上昇する。 はげた所がテイクオフ=山の名前... はげた所がテイクオフ=山の名前は「橇負山」その奧は尻別岳。 今日はテレビ番組撮影隊が来てい... 今日はテレビ番組撮影隊が来ている。西さん&佐々木さんはそれぞれタレントを乗せてのタンデム飛行。 強風下で、タレント乗せての緊張... 強風下で、タレント乗せての緊張フライトを終えて、穏やかになった空を西さんが癒やしのタンデム飛行中。 パッセンジャー(同乗者)は一昨... パッセンジャー(同乗者)は一昨日飛べなかった「なっちゃん」。夕方の穏やかな空を、ナミちゃん、O島さん、ユッキー、マイク、西さんなっちゃんタンデム、それに僕で、ユッタリと楽しく飛んだ。車の運転はバハマのおじさん。ありがとうね、バハマ。 今朝も霧 今日の夕食は真狩のレストランの... 今日の夕食は真狩のレストランの名物料理、真狩ハーブ豚のリブステーキ。・・味が濃すぎて僕にはチョッと・・
2021年8月3日(火)

ワオ!と言っているユーザー

飛んだ後は、初体験のパークゴルフ

スレッド
車で5分の所にパークはある。道... 車で5分の所にパークはある。道具も貸してもらえて500円なり。球がホールに入ると大きな音で「チ~ン」って音がする・・なんまんだ~ぶつ、チ~ン。 もちろん初体験。普通のゴルフも... もちろん初体験。普通のゴルフも未経験。ともかく球を使った遊び&スポーツはからっきしダメなのだ。学生時代のパチンコ意外ね(当時はプロ並みのパチンコ打ちだったんだゾ!前谷に会いたけりゃ、山岳部の部室か、パチンコ屋に行けと言われていた)。 O島さんは熟練者。 O島さんは熟練者。 いや~、面白いね、パークゴルフ... いや~、面白いね、パークゴルフ。はまりそう。・・道具を買おうかな~ぁ。
2021年8月2日(月)午後。強風で飛べない、O島さんがパークゴルフに誘って下さった。未経験の僕を。

ワオ!と言っているユーザー

漕いだ後は飛んで

スレッド
ここのマスコット犬「風太」はタ... ここのマスコット犬「風太」はタンデムのお客様をこの格好で歓迎。 テイクオフに登って来た・・うっ... テイクオフに登って来た・・うっ!風、強めね。 吹き流しが真横。時には尻尾を振... 吹き流しが真横。時には尻尾を振る。 が、何とかテイクオフ。 が、何とかテイクオフ。 タンデムの西さんもうまくテイク... タンデムの西さんもうまくテイクオフ!茨城からのO島さんもテイクオフ。みなさん流石だ。伊達に20年以上飛んでいないね。お見事。 僕の上を西さんが飛ぶ。 僕の上を西さんが飛ぶ。
2021年8月2日(月)どんより&まったり天気予報に反して、どんより強風の一日なったルスツ。

ワオ!と言っているユーザー

今朝はロード漕ぎ

スレッド
が、外は細かな霧雨だ。濡れる感... が、外は細かな霧雨だ。濡れる感じはない。写真撮りように歩道にあがった。これよりルスツ村、の看板だ。ハンググライダーが描かれている。 前方が霧にかすむ。8kmのヒル... 前方が霧にかすむ。8kmのヒルクライムが続く。そうきびしい登りじゃ無い。 腕の産毛に霧が張り付いた。 腕の産毛に霧が張り付いた。 霧が薄くなって来た。 霧が薄くなって来た。 道中のこのレストラン。一度だけ... 道中のこのレストラン。一度だけランチに行った事がある。合格点のレストラン。定休日=不定休、って書いてあったのが面白い。 霧が晴れて太陽が出て来た。 霧が晴れて太陽が出て来た。 戻って来た。 戻って来た。 朝食は残り物の集合体で、炒飯。... 朝食は残り物の集合体で、炒飯。これ、美味しかった。
2021年8月2日(月)朝。霧雨。走るか?漕ぐか?・・迷った。漕ぐには自転車準備が面倒だ、走りはパンツと靴を履けば直ぐ出られる。しかし自転車は広範囲を動ける楽しさがある。結局自転車。

ワオ!と言っているユーザー

十勝地方はパークゴルフ発祥の地

スレッド
これが「ティー」=第一打を打つ... これが「ティー」=第一打を打つ所。 この人(女性)84歳だそうな。... この人(女性)84歳だそうな。腰が曲がっているけど、パークゴルフのクラブを杖にして次のホールに歩いていらっしゃる。 カッコ~ン、っていい音。 カッコ~ン、っていい音。 十勝地方はパークゴルフ発祥の地 ばあちゃん、やるね! ばあちゃん、やるね! 今夏は雨が少なく、芝が茶色いん... 今夏は雨が少なく、芝が茶色いんだと。とにかく今年の北海道は暑い!内陸部は今日も35℃を越えている。 パークゴルフ場にお腹の白いリス... パークゴルフ場にお腹の白いリス君が こんな看板が!昨年は100個以... こんな看板が!昨年は100個以上のボールを取られたそうな。
2021年7月30日(金)話が帯広に戻り、ごめん。帯広の十勝川河川敷に3連泊していたけど、その横がパークゴルフ場になっていた。朝6時半頃から老人達がやって来て「パーク」に興じていらっしゃる。彼らはパークゴルフの事を「パーク」と呼んでいらっしゃる。なんて言ったってこの地が発祥の地だそうなからね。

ワオ!と言っているユーザー

290km一般道でルスツに戻る

スレッド
昨夜は夕張で泊まった。そして午... 昨夜は夕張で泊まった。そして午前3時半に走り出して、6時半前には羊蹄山が迫って来た。 ルスツに到着したら、茨城県在住... ルスツに到着したら、茨城県在住のO島さんが自作キャンピングカーでいらっしゃっていた。 東風が強い。それを何とか対処し... 東風が強い。それを何とか対処してテイクオフ!(撮影はuraちゃん) やっほ~!飛んだ。 やっほ~!飛んだ。 西さんのタンデムお客様二人。ひ... 西さんのタンデムお客様二人。ひとりは大阪、もうひとりは東京。二人は友達。昼食に僕がそうめんを作ってあげた。おどけているのはキョウカちゃん=彼女は全国大会レベルの4段、たくましい。 2本目。カグー(ミニウイング)... 2本目。カグー(ミニウイング)で飛ぶ。(撮影は夏ちゃん) 290km一般道でルスツに戻る キョウカちゃんと西さんのタンデ... キョウカちゃんと西さんのタンデム機。赤いのは僕。これは夏っちゃん撮影。 西さんキョウカちゃんのタンデム... 西さんキョウカちゃんのタンデムが降りて来た。 夕食はこれを使ったこれ。多めに... 夕食はこれを使ったこれ。多めに作って、次の日の夕食にもするよ。フライパン料理は早くてイイね。 陽が暮れ西の空。 陽が暮れ西の空。
2021年8月1日(日)今日から8月なんだね。もう。十勝太が飛べたから、ベースにしている留寿都(ルスツ)に戻る。高速道路を使う手もあるけど、今の僕には通行料4千円弱はもったいない。時間はあるんだから。

ワオ!と言っているユーザー

待望の十勝太へ

スレッド
十勝太の海岸で朝食。気分よし! 十勝太の海岸で朝食。気分よし! この海は太平洋だ。この海岸が釧... この海は太平洋だ。この海岸が釧路方面に続く。 暑い!裸ですゥ。 暑い!裸ですゥ。 待望の十勝太へ モーターパラグライダー、二人乗... モーターパラグライダー、二人乗りでここの管理者、田代さんがテイクオフ。 待望の十勝太へ 僕もテイクオフ・・しかし揚力を... 僕もテイクオフ・・しかし揚力を受けられず、40m下の浜にあえなく着陸。この後、テイクオフまで20分の汗だく登り。 2本目は揚力を得られた。ルン。 2本目は揚力を得られた。ルン。 待望の十勝太へ テイクオフとランディングは同じ... テイクオフとランディングは同じ場所=トップランだ。この後3本目を飛んだ、が、あえなく浜の人に。今日は2本この崖を登った。ヘロ。でも美しい海岸を見ながら飛べたんだ!ルン。 帯広経由でルスツに戻るけど、夕... 帯広経由でルスツに戻るけど、夕飯はここと決めている!帯広に来たら一度は食べなくっちゃ。 普通盛り。1000円なり。 普通盛り。1000円なり。
2021年7月31日(土)今年も3日待ってようやく十勝太が飛べそうだ。去年は5日待ったもんネ。

ワオ!と言っているユーザー

夕方走った

スレッド
夕方走った スマホで撮った写真。・・何だ?... スマホで撮った写真。・・何だ?この不思議な写真は。オイラもついに幽体離脱か?それとも僕はクラゲになったのかな? でもまだ現実の世界に居るようだ... でもまだ現実の世界に居るようだ・・走る!ゆっくりだけど。この後の夕食後、昨晩に続いて今夜も公園のカバ。何の事かって?・・車から公園内の水道水場まで50m。暗い事を良い事に、素っ裸で水浴びに行く訳よ。水浴びをしたカバになった気分。イイ気分。公序良俗違反?
2021年7月30日(金)夕方。帯広美術館から戻って、COOPに食材を買いに行き、ホッケを焼いて遅い昼食をしていたら、パークゴルフのおじさん(80歳のおじいさん)が話し掛けて来て、1時間半も話し込んでしまった。昼寝の時間が無くなってしまった。自転車を漕ぐか、走るか迷って走りに。

ワオ!と言っているユーザー

カッサンドル・ポスター展の図録がやっぱり欲しい

スレッド
カッサンドルは67歳で自殺。彼... カッサンドルは67歳で自殺。彼はポスターでけでなく、ローマ字書体も新しく作っていった。 カッサンドル・ポスター展の図録... カッサンドルの作品には「消失点... カッサンドルの作品には「消失点」が大きな役目を果たしている物が多い。 カッサンドル・ポスター展の図録... カッサンドル・ポスター展の図録... カッサンドル・ポスター展の図録... カッサンドル・ポスター展の図録...
2021年7月30日(金)午前。今日も十勝太は飛べないだろう。飛びは諦めて帯広の河川敷にチン(山言葉で停滞の事)。昨夕から悩んだ昨日観た帯広市美術館の「カッサンドル・ポスター展」の図録が欲しい。で、開館の9時半を待って買いに行った。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり