記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

大雨の晩ご飯

スレッド
今朝から今夜は塩サバを焼く、と... 今朝から今夜は塩サバを焼く、と決めていた。僕は魚は青魚系が好き。それは子供時分の影響だな。アジやイワシ、サバ、キス、カレイ、イカを日常的によく食べた。鳥取県境港からの行商人が自転車で売りに来た。そして米や卵と物物交換。当時道路は砂利道。トロ箱を7段位積上げた自転車の魚行商人・・すごいなぁ。あっ!鯖の話ね。ヘロ。塩サバには日本酒をたっぷり振り掛けた。 無洗米を0.8合炊く。30分ほ... 無洗米を0.8合炊く。30分ほどかしてから点火。15分で炊きあがる。10分蒸らす。 ミルクパンで炊く。ミルクパンに... ミルクパンで炊く。ミルクパンにはフタが無いから板切れを蓋にして。弱火で炊く。「後先チョロチョロ、中パッパ」なんて火加減したら失敗確実。終始弱火で。湯気が出なくなったら火を止める。 出来たぁ!食べるぅ。磯辺巻餅じ... 出来たぁ!食べるぅ。磯辺巻餅じゃないよ。塩サバが焦げたぁ。炊きたてご飯には掛けたまごに限る。ルン。
2022年9月19日(月・祝) 晩。台風14号の影響か、ここ倶知安も雨脚が強い。車の屋根をうるさく雨が叩く。食事は車中で作り食べる。

ワオ!と言っているユーザー

終日真狩道の駅

スレッド
08:50 羊蹄山の雲が取れて... 08:50 羊蹄山の雲が取れて行く。 一輪のコスモス。コスモスはワ~... 一輪のコスモス。コスモスはワ~ッと一面に咲いている方がイイな。とうや道の駅横に、そんな風に咲いている所があった。天気の良い日に、撮影に行こう。 昨日のレストランから刺激をもら... 昨日のレストランから刺激をもらって、頂いた茹でトウモロコシを、素揚げ風に挑戦。 出来たよ。食べた。うん、単に茹... 出来たよ。食べた。うん、単に茹でたのよりは美味しいな。でも焼きトウモロコシにはかなわない。僕は炭火で焼いたトウモロコシが一番。 11時前。さてブランチを作る。... 11時前。さてブランチを作る。オムレツを作ってみたかった。ネギ+竹輪+たまご2個+マヨネーズ+砂糖少々。これを一緒に混ぜ合わせ、バターをひいたフライパンに流し込み、かき混ぜて・・ えいや!とフライパンを振って、... えいや!とフライパンを振って、たまごを裏返し・・ 出来たよ!作りながら疑問だった... 出来たよ!作りながら疑問だった・・オムレツとスクランブルエッグ、ってどう違うの? 一昨日晩のポトフ、これでやっと... 一昨日晩のポトフ、これでやっと無くなった。 出来たぁ!食べるぅ。・・お~、... 出来たぁ!食べるぅ。・・お~、我ながら行けるジャン。 こうやって外テーブルで頂くのが... こうやって外テーブルで頂くのが好き。間もなく雨ややって来る。
2022年9月19日(月・祝) 北海道も台風14号の影響なのかな?朝の11時半までは良かったが、それ以降、強い雨だ。車から出るのが嫌だな。と、車中で過ごして居る。

ワオ!と言っているユーザー

小雨の留寿都

スレッド
今朝の走りはサボる。雨はまだ来... 今朝の走りはサボる。雨はまだ来ない。朝の空気を吸いながら、ゆったり外で朝食。中身は昨晩の残りポトフ。 シャリシャリと雨が降る。小雨。... シャリシャリと雨が降る。小雨。パラ飛行は出来ない。それなら川下り?・・う~ん、1人で川を下るにはリスクがあるなあ。 で、ランチをレストランへ。前回... で、ランチをレストランへ。前回は百合根のスープだった。今日はカボチャ。濃厚な味。しかし僕のイメージのパンプキンスープとは何かひと味違う。400円。 ルスツ豚と近郊野菜。ルスツ豚は... ルスツ豚と近郊野菜。ルスツ豚は、美味しいのは周知の事。そして野菜が美味しいのだ。どの野菜も素揚げか、サッと油で焼き、お塩をさらっと振っただけ。この塩がまたイイ塩だ。真似してみよう。このプレートは1300円 レストランはここ。ポツンと一軒... レストランはここ。ポツンと一軒家。 小雨の留寿都 ランチタイムに行ったら、並んで... ランチタイムに行ったら、並んでいて、1時間半周辺をドライブし、13時半に行って、正解。定休日=不定休、って言うのがおもろい。 夕食は、これ。昨晩のポトフに茹... 夕食は、これ。昨晩のポトフに茹でうどんを加えた。青野菜は、とうや道の駅で買った。ブロッコリーは固い芯は2分、それ以外は30秒茹で。モロヘイヤは30秒以内。ポン酢+焼き海苔。モロヘイヤ、おいしいね!ルン。
2022年9月18日(日)

ワオ!と言っているユーザー

ルスツパラ

スレッド
強めでチョイと左サイドの風だっ... 強めでチョイと左サイドの風だった。 テイクオフ出来て、ランディング... テイクオフ出来て、ランディング出来れば、それだけでゴキゲンなのだ。 機体はリトルのKagoo2-1... 機体はリトルのKagoo2-18(18㎡)だよ。キュンキュン動いてくれる。今日の羊蹄山は最後まで山頂を見せなかった。 ルスツパラの社長は、この絶妙な... ルスツパラの社長は、この絶妙なバランスが好きみたい。・・社長!大丈夫ですか? 函館ハングパラクラブの面々が何... 函館ハングパラクラブの面々が何故かルスツに。岡ちゃん、木村さん、オイラ(僕もメンバーにして頂いている)。 今夜はポトフ。ポトフの季節がや... 今夜はポトフ。ポトフの季節がやって来た。超簡単に出来る。薄めの味付けにした。我ながら、美味い。半分残った。明日も頂ける。
2022年9月17日(土) タンデム用車運転手の合間に、飛んだ。

ワオ!と言っているユーザー

今朝は真狩村

スレッド
おはよ~!オイラ、元気よ!さあ... おはよ~!オイラ、元気よ!さあ、走るよ。羊蹄山の山頂は雲の中。 今朝の走りコースは・・畑コース... 今朝の走りコースは・・畑コース。これは長芋畑。 これ、何だかお判り?・・ゆり根... これ、何だかお判り?・・ゆり根畑 これは作物では無く。オオハンゴ... これは作物では無く。オオハンゴン草の現状。花びらは散った。で、この残りの丸い物、何って言うの? 羊蹄山の雲が少しは上がった。か... 羊蹄山の雲が少しは上がった。かな?エッホ、エッホ。 やっとまだ咲いていたコスモス。... やっとまだ咲いていたコスモス。 北海道の住民は、花が好きだと思... 北海道の住民は、花が好きだと思う。スーパーでも廉価で大量に切り花を売っている。
2022年9月17日(土)朝。昨晩の倶知安中華夕食の後、倶知安スキー場に泊まろうとも思ったが、留寿都に近い真狩村まで戻って来た。ここはルスツよりも標高が低いから少しは暖かいのだ。

ワオ!と言っているユーザー

ドン曇りの留寿都

スレッド
ドン曇りの留寿都 マチコちゃん知人=身長180c... マチコちゃん知人=身長180cmの?氏の車。神戸から。もちろん車中泊派。 今朝の「上座」はキャブコン・キ... 今朝の「上座」はキャブコン・キャンピングカーが4台。「上座」トイレ場に近いがにぎやかになる。僕はいつも「下座」が静かで良いのだ。 自撮セラフタイマーでジャンプを... 自撮セラフタイマーでジャンプを撮ろうと思ったけど、なかなか難しい。 マリーゴールドが引っこ抜かれ、... マリーゴールドが引っこ抜かれ、パンジーが植えられた。 ハシブトガラス?カップル。仲睦... ハシブトガラス?カップル。仲睦まじいネ。3mまで近寄っても逃げない。 今朝は温かい。 今朝は温かい。 朝食。代わり映えしないなあ。ま... 朝食。代わり映えしないなあ。まっ!作って食べる気力が有るから良しとしよう。 シオン。留寿都テイクオフに咲い... シオン。留寿都テイクオフに咲いていた。 ドン曇りの留寿都 今日の晩ごはんは、買い物がてら... 今日の晩ごはんは、買い物がてら出掛けた倶知安の中華屋で・・美味しいね。豚肉と玉子のピリ辛炒め。この店、倶知安在住のパラ練習生コウ君オススメの店。 デザートは杏仁豆腐。うまい!ル... デザートは杏仁豆腐。うまい!ルン。 車に戻って、緑茶と羊羹でまたデ... 車に戻って、緑茶と羊羹でまたデザート。ルンルン。
2022年9月16日(金)

ワオ!と言っているユーザー

ルスツの今朝は5℃

スレッド
陽がだいぶ昇ってしまった06:... 陽がだいぶ昇ってしまった06:08の気温。 昨晩のここでの車中泊はマチコち... 昨晩のここでの車中泊はマチコちゃんとオイラだけ。 今日は羊蹄山山頂からのパラ飛行... 今日は羊蹄山山頂からのパラ飛行の可能な気象だった。ルスツパラの送迎車運転手を約束していたので、残念なり!残念なり!次のチャンスはいつかな?明日も運転手。
2022年9月15日(木)

ワオ!と言っているユーザー

北風強風、達磨ですぅ

スレッド
北風強しクン。それでも7時、走... 北風強しクン。それでも7時、走り出たよ。 エイホ、エイホ。相変わらずの亀... エイホ、エイホ。相変わらずの亀さんジョギング。でも走れるだけでも幸せな事。 10時、遅い朝食準備。残りご飯... 10時、遅い朝食準備。残りご飯でチャーファン。 出来たぁ!こりゃ朝食でなくブラ... 出来たぁ!こりゃ朝食でなくブランチだな。 食後は、ボケ〜。数日前までは日... 食後は、ボケ〜。数日前までは日陰を求めたのに、今日は日向がいい。 ナナカマドがすっかり熟れた。... ナナカマドがすっかり熟れた。 北海道の秋は足早だ。... 北海道の秋は足早だ。 北風強風。僕の遊び場=ソリオイ... 北風強風。僕の遊び場=ソリオイ山。 茹でたまご。熱湯に投入7分でや... 茹でたまご。熱湯に投入7分でやってみた。さて? 悪くはないが、次回は8分にする... 悪くはないが、次回は8分にするよ。 アホさん、急きょ家庭の事情で帰... アホさん、急きょ家庭の事情で帰宅の準備。車中泊歴20年のベテランの車中は荷物が超一杯!このモンキーバイクも電動自転車も積込む。 すっかり寂しくなった。残ってい... すっかり寂しくなった。残っているのはマチコちゃんとオイラだけ。 今日の晩ごはんは、大根の味噌汁... 今日の晩ごはんは、大根の味噌汁+昨晩の残り塩鮭。ご飯は炊いた。デザートは車中泊仲間からの頂いだき物長崎カステラ。
2022年9月14日(水)朝。強風に車がゆれる。パラは全く飛べない。達磨状態だ。

ワオ!と言っているユーザー

おはよう〜こんばんは留寿都

スレッド
右からマチコちゃんの車、アホさ... 右からマチコちゃんの車、アホさんの車。車中泊車がめっきり減った。 おはよう〜こんばんは留寿都... 朝食 朝食 タンデム教習。練習生はインスト... タンデム教習。練習生はインストラクター同乗で空中感覚を知る。 テイクオフとランディングはイン... テイクオフとランディングはインストラクターが操縦、空中を練習生が主に操縦。 今日も羊蹄山が見えている。... 今日も羊蹄山が見えている。 今日の機体はリトルのGT2-2... 今日の機体はリトルのGT2-20。 おはよう〜こんばんは留寿都... 17:38 泪が出るほどに美しい。羊蹄山。... 17:38 泪が出るほどに美しい。羊蹄山。 う〜ん、一人で見るにはもったい... う〜ん、一人で見るにはもったいない。今日もありがとうございました。感謝。 夕食。唐揚げは車中泊仲間のアホ... 夕食。唐揚げは車中泊仲間のアホさんの作。頂いた。ご飯は1合炊いた。8割がた食べちゃった。食べ過ぎ? 夕食後のお菓子はこれ。僕、アン... 夕食後のお菓子はこれ。僕、アンコ系それもつぶあん、大好き。 おはよう〜こんばんは留寿都...
2022年9月13日(月)朝〜夜

ワオ!と言っているユーザー

千歳川川下り

スレッド
いそいそワクワクと携帯カヌーを... いそいそワクワクと携帯カヌーを組み立て(空気を入れる)終了。 さあ、行くヨ! エントリー、ル... さあ、行くヨ! エントリー、ルン。 気分、ソウカイ!川岸や倒木に行... 気分、ソウカイ!川岸や倒木に行かぬ様に、カヌーを操りながら、流れに乗って下って行く。 この千歳川は支笏湖に端を発し、... この千歳川は支笏湖に端を発し、大河石狩川に流れ込み、日本海に注ぐ。鮭は日本海からこの千歳川を遡上するんだって。その鮭の旅を思うと、ほ~って思う。まさに今、鮭が遡上している時期だと言う。しかし産卵を終えた死骸は数匹見たけど、生きた鮭は見なかった。期待したのに。 千歳川川下り 千歳川川下り 水の流れに身を任せて・・・そん... 水の流れに身を任せて・・・そんな歌、有ったよね。 千歳川川下り 千歳川川下り 千歳川川下り この様な「舟」を「パックラフト... この様な「舟」を「パックラフト」って言う。携帯カヌー。 上陸ポイントには沢山の「とくさ... 上陸ポイントには沢山の「とくさ(砥草)」が生えている。草の肌は、サンドペーパー状でざらざらしている。 千歳川川下り 川下り終了。イグジットポイント... 川下り終了。イグジットポイントにパックラフトを置いて、エントリーポイントに車回収に行く。 これが空気を抜いて、袋に詰める... これが空気を抜いて、袋に詰める前の状態。極めてコンパクトになる。 千歳川川下りの後は、千歳市のと... 千歳川川下りの後は、千歳市のとんかつ屋、と毎回決まっている。豚カツの後、信チャンは苫小牧港へ僕は留寿都に戻る(千歳から90km)。そして手洗い洗濯。 千歳川川下り
2022年9月12日(月)信チャン今夕、北海道を離れる。最後に一緒に遊ぼうと、千歳川川下り。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり