記事検索

数押しゃ撮れる

https://jp.bloguru.com/ProDriver

2016航空祭 in KOMATSU(8)

スレッド
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/09/19 13:05:11
SS1/2000 F7.1 ISO500
露出補正 +1/3
焦点距離 410.0mm(35mm換算656mm)
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/09/19 13:07:14
SS1/2000 F6.3 ISO400
露出補正 +1/3
焦点距離 350.0mm(35mm換算560mm)
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/09/19 13:07:21
SS1/2000 F6.3 ISO320
露出補正 +1/3
焦点距離 512.0mm(35mm換算819mm)
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/09/19 13:07:31
SS1/2000 F5.0 ISO250
露出補正 +1/3
焦点距離 150.0mm(35mm換算240mm)
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/09/19 13:11:26
SS1/2000 F5.6 ISO250
露出補正 +1/3
焦点距離 150.0mm(35mm換算240mm)
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/09/19 13:11:31
SS1/2000 F5.0 ISO200
露出補正 +1/3
焦点距離 150.0mm(35mm換算240mm)
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/09/19 13:14:45
SS1/2000 F5.0 ISO250
露出補正 +1/3
焦点距離 150.0mm(35mm換算240mm)
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/09/19 13:14:49
SS1/2000 F5.0 ISO200
露出補正 +1/3
焦点距離 150.0mm(35mm換算240mm)
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/09/19 13:20:17
SS1/2000 F5.6 ISO320
露出補正 +2/3
焦点距離 150.0mm(35mm換算240mm)
コークスクリュー。 【撮影デー... コークスクリュー。

【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/09/19 13:27:20
SS1/2000 F5.0 ISO320
露出補正 +2/3
焦点距離 150.0mm(35mm換算240mm)
一番良いところを滑走路に展示さ... 一番良いところを滑走路に展示されたジェット機で遮られました。

【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/09/19 13:27:20
SS1/2000 F5.6 ISO320
露出補正 +2/3
焦点距離 150.0mm(35mm換算240mm)
展示飛行が終わり滑走路を移動中... 展示飛行が終わり滑走路を移動中観客に手を振って応えるパイロット。

【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/09/19 13:34:42
SS1/2000 F6.3 ISO800
露出補正 +2/3
焦点距離 600.0mm(35mm換算960mm)
  
いよいよハイライトのブルー・インパルスの展示飛行が始まりました。
航空ショーは全く初めてなので内容が分からずどこからブルー・インパルスの国産ジェット機T-4が飛んでくるのか分かりません。
耳を済ませて音を聞いているのですがスピードが速いので音が聞こえ出した時にはもうかなり近づいているのでカメラを構えるのも大変です。

この日のアクロバットのメインは何と言ってもコークスクリュー(トルネードとも言われているようです)でしたが飛んでくる位置が分からず致命的なのはコークスクリューの一番良かったところが滑走路に展示されていたジェット機が邪魔して見えなかったことです。

ほんとに初めてなので位置取りが悪かったと反省しています。
コークスクリューは水平飛行のアクロバットですが観客席に対し前面の垂直方向から向かってきて直線に飛んでくるジェット機は自身は横回転しながらです。
もう一機は直線で飛ぶジェット機の周辺をらせん状に回りながら一緒に飛んできます。
飛行技術としては素人でも大変高度なテクニックが必要なことはわかります。

今回はうまく撮ることができず次回の反省材料となりました。
   

ワオ!と言っているユーザー

玉簾 (たますだれ)

スレッド
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2016/10/07 11:25:53
SS1/1600 F2.8 ISO100
露出補正 -1 1/3
焦点距離 70.0mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2016/10/10 13:06:39
SS1/4000 F2.8 ISO100
露出補正 -1 1/3
焦点距離 70.0mm
  
庭先のたますだれですが砂利を入れたせいかこの夏の暑さのせいか今年は今までほど一斉に沢山咲き誇りませんでした。
なので写真は撮らなかったのですが1枚くらいはとついでに撮りました。

手持ちで望遠端最短距離でマクロ的に撮りましたが白い花はかなり絞らないと白飛びする始末。

F値開放でレンズ最短距離の撮影はさすがに被写界震度が浅く手持ちでは思った位置にフォーカスできず解像感の低い写真しか撮れていませんでした。
  
気になったのでもう一度撮り直しました。2枚目の写真がそうですが1枚目の時よりは光条件が良かったせいもあって思い通りに撮れました。
  

ワオ!と言っているユーザー

町の運動会(2)

スレッド
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2016/10/09 9:55:52
SS1/1000 F3.2 ISO6400
露出補正 0
焦点距離 140mm(35mm換算224mm)
   
大縄跳びは一定時間内に何回成功するかの回数で競われました。

子供もタイミングが合わないと引っ掛けてしまう羽目に。
  

ワオ!と言っているユーザー

やっと秋晴れ

スレッド
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2016/10/07 11:39:27
SS1/1000 F5.6 ISO100
露出補正 -2/3
焦点距離 70.0mm
  
3連休の最後の今日は風があるものの久し振りの青空で気分良いです。
気温も昨夜から下がり薄手の布団では寒くなってきました。

今年も夏からいきなり晩秋から冬なんでしょうか?良い気候が暫く続いて欲しいです。
   

ワオ!と言っているユーザー

町の運動会

スレッド
年の差歴然。 おじさんが足を引... 年の差歴然。
おじさんが足を引っ張ってます。

【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2016/10/09 9:49:29
SS1/1000 F2.8 ISO4000
露出補正 0
焦点距離 70mm(35mm換算112mm)
またしてもおじさん連中が・・・... またしてもおじさん連中が・・・
全然飛べてません。

【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2016/10/09 9:49:54
SS1/1000 F3.2 ISO5000
露出補正 0
焦点距離 70mm(35mm換算112mm)
またしてもおじさんが・・・ 【... またしてもおじさんが・・・

【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2016/10/09 9:50:10
SS1/1000 F2.8 ISO5000
露出補正 0
焦点距離 70mm(35mm換算112mm)
  
体育の日を前にして恒例の町内の運動会がありました。
自治区別に得点を競うことになるのですが老若男女が参加できる趣向を凝らした競技種目が一杯でした。

まず、老若男女年齢制限無しの5人による大縄跳びから始まりましたが足を引っ張るのはやはりおじさんたちでした。
   

ワオ!と言っているユーザー

曼珠沙華-20160930<桂浜園地>

スレッド
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2016/09/30 13:45:48
SS1/200 F5.6 ISO160
露出補正 -2/3
焦点距離 200mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2016/09/30 13:48:32
SS1/200 F7.1 ISO160
露出補正 -1 1/3
焦点距離 170mm
もう直ぐそこは琵琶湖です。 【... もう直ぐそこは琵琶湖です。

【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2016/09/30 13:55:18
SS1/160 F16.0 ISO320
露出補正 -2/3
焦点距離 190mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2016/09/30 14:15:18
SS1/640 F2.8 ISO100
露出補正 -1
焦点距離 75mm
  
近場では良い背景の彼岸花が無くイメージする写真がなかなか撮れないので今年は滋賀の北部にある琵琶湖岸の彼岸花の群生地の「桂浜園地」へ行こうと早くから決めていました。
畑地区の棚田に近いので実は棚田の方は今後のロケハン目的で寄りましたがこの日の本命は桂浜園地の彼岸花の群生でした。
しかし、琵琶湖の北の方なので自分の所よりも開花のピークは遅いだろうとのんびりしていたのが間違いで現地の方が言うには一週間ほど遅かったと言われました。

まだ彼岸花の群生はありましたが鮮やかな咲きごろのものは少なく、しまったと思いました。
何とかまだこれから咲きごろという彼岸花も少し残っていたのでそれらを中心に撮影しました。

群生の広さは予想以上でした。またほんとに琵琶湖岸でした。
来年はもう少し早めに行こうと思っています。
  

ワオ!と言っているユーザー

ようやくってところかな?

スレッド
【撮影データ】 Canon P... 【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2016/10/07 16:29:36
SS1/1000 F4.5 ISO80
露出補正 0
焦点距離 4.3mm(35mm換算24mm)
  
今日は久し振りに爽やかな1日でした。
晴れて空気が乾燥して気温もそこそこ。
夕方にはうろこ雲が見られました。
やっと秋になったかなぁ・・・
  

ワオ!と言っているユーザー

Do you have the courage to jump from the dancing stage of Kiyomizu?

スレッド
昔から清水寺の舞台からほんとに... 昔から清水寺の舞台からほんとに飛び降りた人は結構居るらしい。
どういう統計か知りませんが生存率は8%だとか。

【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MC11+EF24-105mm f/4L IS USM
2016/10/05 10:04:45
SS1/60 F6.3 ISO125
露出補正 0
焦点距離 24mm
相変わらず観光客が多かったです... 相変わらず観光客が多かったです。

【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MC11+EF24-105mm f/4L IS USM
2016/10/05 10:11:15
SS1/125 F6.3 ISO100
露出補正 +0.7
焦点距離 24mm
晴れてなくて残念でした。 【撮... 晴れてなくて残念でした。

【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MC11+EF24-105mm f/4L IS USM
2016/10/05 14:25:02
SS1/125 F6.3 ISO100
露出補正 0
焦点距離 24mm

昨日は台風18号が迫る最中、我が町と姉妹提携しているアメリカの町から来ている中学生一行の京都見学に地元の国際交流ボランティアグループの一人として応援に付いて行きました。

ゲストも台風の状況を心配していましたが予想より遅く北へ反れるだろうということで予定通りの観光ルートで実施されました。
途中少し小雨は降りましたが傘が必要というほどでもなく折角の京都見学が無駄にならず良かったという思いで帰ってきました。
  
中学生たちは土産物屋も興味がありかなりの時間を割きましたが買ったものは日本のアニメキャラクター関連が多かったですね。
  
昼食のバイキングスタイルのおばんざい(京都の家庭料理)では皆さん上手に箸も使えまたお代わりを取りに行くなど楽しめて頂けたようでした。
  

ワオ!と言っているユーザー

ヒイロタケ(緋色茸)

スレッド
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/09/14 17:23:37
SS1/160 F6.3 ISO6400
露出補正 -1/3
焦点距離 600.0mm(35mm換算960mm)

切られた木の株に色鮮やかなキノコが生えていました。
ネットで調べましたが「ヒイロタケ」に間違いないと思います。

広葉樹枯木上に発生するという特性があるそうですが正に切られた株に生えていました。
綺麗な色のキノコは見るだけにしておいたほうがよさそうですね。
   

ワオ!と言っているユーザー

2016航空祭 in KOMATSU(7)

スレッド
選りすぐられたブルー・インパル... 選りすぐられたブルー・インパルスのパイロットたち。

【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/09/19 12:29:16
SS1/2000 F7.1 ISO2000
露出補正 +2/3
焦点距離 600.0mm(35mm換算960mm)
機体の点検も終わりいよいよパイ... 機体の点検も終わりいよいよパイロットの搭乗開始です。

【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/09/19 12:31:28
SS1/2000 F5.0 ISO640
露出補正 +2/3
焦点距離 150.0mm(35mm換算240mm)
6機の機体と平行に行進が始まり... 6機の機体と平行に行進が始まりました。

【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/09/19 12:32:40
SS1/2000 F6.3 ISO1250
露出補正 +2/3
焦点距離 470.0mm(35mm換算752mm)
パイロットは自機の前に来ると整... パイロットは自機の前に来ると整備員と敬礼して搭乗します。

【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/09/19 12:33:11
SS1/2000 F6.3 ISO1250
露出補正 +2/3
焦点距離 360.0mm(35mm換算576mm)
パイロットはヘルメットを着け機... パイロットはヘルメットを着け機体の点検中。

【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/09/19 12:38:25
SS1/2000 F7.1 ISO800
露出補正 0
焦点距離 600.0mm(35mm換算960mm)
パイロットと整備員との最終チェ... パイロットと整備員との最終チェックが終わりました。

【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/09/19 12:40:12
SS1/2000 F6.3 ISO1000
露出補正 +2/3
焦点距離 270.0mm(35mm換算432mm)
いよいよ1号機から滑走開始です... いよいよ1号機から滑走開始です。

【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/09/19 12:48:10
SS1/2000 F6.3 ISO800
露出補正 +1/3
焦点距離 420.0mm(35mm換算672mm)
まず5号機がスモークを出しなが... まず5号機がスモークを出しながら離陸しました。

【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/09/19 12:57:47
SS1/2000 F5.6 ISO640
露出補正 +1/3
焦点距離 150.0mm(35mm換算240mm)
離陸は滑走路を越えても尚超低空... 離陸は滑走路を越えても尚超低空で飛行しているかと思ったら急上昇して消えていきました。

【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/09/19 12:57:55
SS1/2000 F5.0 ISO250
露出補正 +1/3
焦点距離 150.0mm(35mm換算240mm)
    
航空ショーは何と言っても天気が大事ですがこの日はあいにくの雨模様でメインイベントのブルー・インパルスの展示飛行が行われるかどうかが行きのバスの中でも関心事でした。

何とか雨は時折小雨程度で展示飛行が行われることとなりましたが雲が低く水平方向のアクロバット飛行だけで迫力ある垂直方向の展示飛行が行われなかったのが残念でした。

ただでさえ難しいアクロバット飛行が視界の悪い空では事故につながりかねませんから仕方の無いことだと思いました。
 
でも、初めて見る実際の展示飛行は迫力満点でした。
  

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり