【撮影データ】
Canon EOS 7D +Tokina AT-X 16-28 F2.8 PRO FX
2016/11/25 16:40:17
SS1/80 F8.0 ISO200
露出補正 0
焦点距離 16mm(35mm換算25mm)
電車を超ワイドレンズで撮るとパースが効いて前後の距離感が凄く誇張されます。
走っている電車を流し撮りでこのような角度で撮ると被写界震度が深い超ワイドレンズでも後ろがすぼまり独特の疾走感が出ます。
また、列車の近くで流し撮りする場合はパースの影響で列車が止まって見える範囲が極端に狭くなるので思った位置にフォーカスしようとすると合わせるタイミングが難しくなります。
また、機会を見てより止められるようチャレンジしたいと思っています。
【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MC ROKKOR 58mm f:1.2
2016/11/20 13:03:25
SS1/100 F?.? ISO100
露出補正 -0.3
焦点距離 58mm
【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MC ROKKOR 58mm f:1.2
2016/11/20 13:03:49
SS1/80 F?.? ISO100
露出補正 -0.3
焦点距離 58mm
南天は験(げん)の良い植物ということで庭によく植えられています。
南天と言えば赤い実を思い出しますが白い実の南天もあるんですね。
先日訪れた日野の古民家の隣の家の庭先に紅白の南天が植えられていました。
南天は正月の仏花として供えますが殺菌効果もあるんですね。
子どもの頃寿司やおはぎなどの食べ物を頂くと南天の葉が上に置いてありましたが食べ物が傷まないようにという先人の知恵だったのだということが今になって分かりました。
【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MC11+EF24-105mm f/4L IS USM
2016/11/23 15:05:03
SS1/320 F6.3 ISO100
露出補正 0
焦点距離 58mm
【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MC11+EF24-105mm f/4L IS USM
2016/11/23 15:05:32
SS1/200 F6.3 ISO100
露出補正 0
焦点距離 58mm
皇帝ダリアは霜が降ると一夜にして枯れかけますが関東では54年ぶりに11月に雪が降るかもしれないという天気予報の中ますます花数が増え目立ってきています。
早い花は既に散りかけていますが蕾は沢山あるので霜が降るまで咲き続けます。
【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MC ROKKOR 58mm f:1.2
2016/11/20 14:24:51
SS1/60 F?.? ISO160
露出補正 0
焦点距離 58mm
先日、日野の古民家へ行った時久し振りに日野の旧街中通りを走りましたがそこは由緒ある綿向神社の山車がお旅所へ行く道でもあり沿道の家々の道に面した板塀や壁には写真のような横長の窓が造ってありました。
日野出身の家内が言うにはその窓は綿向神社の例大祭で山車が通る時はその窓を開けて山車の巡行を見るのだそうです。
近江商人の家はその窓の内側に桟敷を作ってお客を呼んでそこで宴を催したということです。
見学した近江商人の古民家には組み立て式の桟敷がその窓の内側に造られていました。
昔のゆったりした時間の流れを思い浮かべました。
現在は便利になりましたが日常生活は慌しく余裕が無さ過ぎるように思いますね。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ