【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MD ROKKOR 50mm f:1.4
2016/01/27 11:38:12
SS1/125 F?.? ISO100
露出補正 +1.3
焦点距離 50mm
冷たい雪の下でも苔は育っているようですが植物は生きてても枯れても雪を融かす力があるんですね。
【撮影データ】
Canon EOS 7D+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/02/08 16:38:36
SS1/800 F8.0 ISO640
露出補正 -1/3
焦点距離 430mm(35mm換算688mm)
上手く撮れているかな?
(ネットから借用しました。)
月1回は必ずWindows Updateがリリースされますが昨日2月10日のリリースには参りました。
動画編集で常用しているVideo StudioがWindows Update後起動しなくなりました。
インストールしてある全パソコンがアップデート後は同じで症状でVideo Studioの古いバージョンも同じく起動しません。
急ぎの動画編集があるのでこの状態には困りました。アップデート前までは問題がなかったわけですから原因は2月10日リリースのアップデートにあるのは明確です。
アップデートを1個ずつアンインストールしてVideo Studuoの起動を確認しました。
次の2個のアップデートがVideo Studioに悪影響を及ぼしていました。他のアプリにも悪影響を及ぼす可能性もあります。
> Windows 7 用セキュリティ更新プログラム (KB3126587)
> Windows 7 用セキュリティ更新プログラム (KB3126593)
今までWindows Updateは新しいものがリリースされたら躊躇せずインストールしてきましたがこんなことは初めての経験でした。
とんだ事で無駄な時間を費やしてしまいました。
【撮影データ】
Canon EOS 7D+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/02/08 16:37:26
SS1/800 F8.0 ISO640
露出補正 -1/3
焦点距離 470mm(35mm換算752mm)
何が撮れたのでしょう?
タイトルは親父ギャグです。
【撮影データ】
Canon EOS M3+EF-M55-200mm f/4.5-6.3 IS STM
2016/02/04 13:30:23
SS1/500 F6.3 ISO100
露出補正 0
焦点距離 200mm(35mm換算320mm)
琵琶湖周辺には今は葉が無いので広葉樹と思いますがこのような木が沢山生えています。
そこに大きな巣があるなと思ったらヤドリギだと教えてもらった。
以前、近くで大きな鳥の鵜が高木の上に大きな巣を沢山作っているのを見ていたのでぱっと見鳥の巣と思ったのですがよく見ると鳥が寝ぐらに出来るような形ではありません。また巣なら枯れ木が多いのに青い葉を付けています。
ヤドリギのことをネットで調べてみましたが今や自然保護のためにはヤドリギはどちらかというと「善」なんですね。
【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+New MD 200mm f:2.8
2016/02/06 17:04:14
SS1/100 F?.? ISO100
露出補正 +1.3
焦点距離 200mm
真ん中のスズメは親なのでしょうか?
子供を見守るためか鋭い眼力をこちらに向けているような。
【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+New MD 200mm f:2.8
2016/02/06 17:04:33
SS1/125 F?.? ISO100
露出補正 +1.3
焦点距離 200mm
また寒気がやってくると天気予報で言っていましたが風が冷たいです。
先日も日中の暖かさとは裏腹に陽が翳ると風が冷たくカメラを持つ手も素手だと痛いくらいでしたがスズメの鳴き声がするので見上げるとわざわざ北に面した風当たりの強い屋根瓦の谷間に羽を膨らませてじっとしていました。
そんな中でも動き回っている小さめのスズメがいましたが子供なのでしょうか?
子供は風の子元気な子はスズメ界でも一緒なのかな?
【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+New MD 200mm f:2.8
2016/02/06 17:01:41
SS1/125 F?.? ISO100
露出補正 +2.3
焦点距離 200mm
寒い中頭上の電線に止まっていたスズメですが2羽の距離がなんとなく人間同士の距離感とも共通するものがあるのかなと思ってしまいました。
【撮影データ】
Canon EOS 7D+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/02/02 11:22:44
SS1/1000 F6.3 ISO320
露出補正 -2/3
焦点距離 600mm(35mm換算960mm)
さくらの蕾が膨らんできました。
テレマクロで撮りましたが光があれば十分な写りです。
距離は4m前後だったと思います。
初めて手にしたフィルム一眼レフカメラで撮った思い出の写真の一部。
父の遺品の整理をしていたら意外なものが出てきました。
高校時代の修学旅行の写真です。祖父におねだりして修学旅行に持っていくためミノルタの一眼レフカメラを買ってもらいましたがこの時が一眼デビューです。
旅行の様子を撮った写真をベタ焼にして同級生に回して欲しい写真にしるしを付けて貰ったものです。それぞれの写真の裏には数字が書いてありました。
一部はセピア色に変色して古さを物語っています。
もうこの時のネガは何処へ行ったのか分かりません。デジタルで残せるよう紙に貼ってスキャンしました。
高校生の頃に今の自分は予測できていませんが写真をライフワークにしようと思っている現在、これも何かの因縁なんでしょうね。
来週、この写真に写っているずっと付き合いしている何人かと懇親会をします。その時にプリントして持っていこうと思っています。どう言うかなぁ?
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ