記事検索

数押しゃ撮れる

https://jp.bloguru.com/ProDriver

梅暦(4)-1

スレッド
梅暦(4)-1
午前中の花が夕方にはこんな感じに・・・

ちょっとイメージと違うなぁ〜。



【撮影データ】

Canon EOS 5D Mark II+EF100mm f/2.8L Macro IS USM

2011/02/24 17:17:09

SS1/30 F8.0 ISO800

露出補正 -1/3


#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

もう少し・・・(5)-1

スレッド
もう少し・・・(5)-1
先日公開した梅のつぼみがこんな風に咲きました。

一気でしたがちょっとはじけ過ぎですね。



【撮影データ】

Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM

2011/02/24 11:02:48

SS1/250 F2.8 ISO100

露出補正 0

焦点距離 320mm相当


#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

春の兆し(3)

スレッド
春の兆し(3)
枝も若そうだし春を感じます。



【撮影データ】

Canon EOS 5D Mark II+EF100mm f/2.8L Macro IS USM

2011/02/22 16:42:56

SS1/80 F8.0 ISO500

露出補正 -1


#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

梅暦(3)

スレッド
梅暦(3)
逆光ですが青空を背景に白梅を透かしつつ浮き上がらせたかったのですが・・・



【撮影データ】

Canon EOS 5D Mark II+EF100mm f/2.8L Macro IS USM

2011/02/22 17:16:36

SS1/320 F5.6 ISO100

露出補正 -1/3


#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

梅暦(4)

スレッド
梅暦(4)
庭の紅梅が昨日から咲きかけました。

少し恥じらいながらという感じでしょうか。



【撮影データ】

Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM+PL

2011/02/24 10:49:01

SS1/320 F2.8 ISO100

焦点距離 296mm相当


#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

春の兆し(2)

スレッド
春の兆し(2)
誰かが苦し紛れに「柳腰」と言いましたね。

細くてしなやかな美人を形容する麗句として使うのが本義なのに無粋な使われ方されて迷惑してますと思ってるかどうか・・・



【撮影データ】

Canon EOS 5D Mark II+EF100mm f/2.8L Macro IS USM

2011/02/22 16:37:24

SS1/1000 F3.2 ISO400

露出補正 0


#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

梅暦(2)

スレッド
梅暦(2)
逆光の中でも形の良い白梅の清楚な白さを際だたせてみました。



【撮影データ】

Canon EOS 5D Mark II+EF100mm f/2.8L Macro IS USM

2011/02/22 17:14:37

SS1/100 F5.6 ISO400

露出補正 +2/3


#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

春の兆し(1)

スレッド
春の兆し(1)
柳が芽吹いてきました。



柳の背景の光源の中でシルエット風に・・・



【撮影データ】

Canon EOS 5D Mark II+EF100mm f/2.8L Macro IS USM

2011/02/22 16:44:17

SS1/100 F8.0 ISO125

露出補正 0


#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり