記事検索

数押しゃ撮れる

https://jp.bloguru.com/ProDriver

もう少し・・・(2)

スレッド
もう少し・・・(2)
庭の梅の開花がなかなか見られません。

今日の午後は暖かいのでどんな具合かと覗いてみました。



少しはほころびかけたようですが・・・



【撮影データ】

Canon PowerShot S95

2011/02/16 13:58:47

SS1/60 F4.0 ISO80

露出補正 +1



コメントに続きます。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

久し振りにのどかな昼下がり

スレッド
久し振りにのどかな昼下がり
今日の昼下がりは久し振りに暖かい。

もう春の陽気を十分に感じます。

しかし、まだ夜は冷え込んだようで庭の水溜めには厚い氷が残っていました。



【撮影データ】

Canon PowerShot S95

2011/02/16 13:57:54

SS1/50 F4.0 ISO80

露出補正 +1/3


#写真

ワオ!と言っているユーザー

OS再インストール

スレッド
OS再インストール
先日の連休は思い切って延び延びになっていた2台のノートPCのOSやアプリの再インストールなどを集中して行いました。



今までは1台のノートPCを公私ともに使ってきましたが今回は壊れたと思ったノートPCも復活したので2台となり用途を分けてそれぞれにふさわしい環境構築を行うことにしました。



古いノートPCはThinkPad X31ですがこちらは主にプライベートな旅行用に、新しいThinkPad X201sはデスクトップ顔負けのハイパワーなビジネス用に構築することにしました。



X31は既にOSのインストールは済んでいたのでアプリのインストールです。

以前はWindows XPでしたが今度は最新のWindows 7です。動かないアプリも出てきます。

動かないアプリにFAX専用ソフトがありました。最新のものにバージョンアップすればよいのですがコストの問題があって仕事用だけとし今回はWindows標準のFAX機能を使うことにしました。

最初は今までの専用アプリと使い勝手が違うので戸惑いましたが一応送受信テストOKです。

FAXソフトが何故プライベートで必要かと思われるかもしれませんが出先で印刷したい時ホテルなどのFAXをプリンター代わりに使う時に重宝するのです。

pdfファイル作成ソフトも入れておいてUSBメモリーなどで持って行って印刷して貰うという手もありますが・・・



ビジネス用ノートPCは仮想環境とか色々構築があるのでこちらはまだまだ全てのインストールには時間がかかりそうです。

新しいことにもチャレンジしながらなので楽しみながらの作業ですが新たな発見もあり時間の経つのを忘れます。



【撮影データ】

Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM

2011/02/13 15:24:43

SS1/50 F2.0 ISO200

露出補正 -2/3


#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり