記事検索

ココロとカラダ こっこから〜だ

https://jp.bloguru.com/NAOMI

フリースペース

産業看護師

健康経営エキスパートアドバイザー

メンタルコーチ

の視点から、個人の健康、職場の健康、社会の健康を見つめ、より良くなるヒントをともに考えていきます

〜100歳現役時代へChange

ブログスレッド

622.TTP

1 tweet
スレッド
622.TTP
TTP、、

以前にもこの略語を聞いて、おや?ふむふむ、なるほど〜となりましたが



最近もよく耳にします。

TTP(徹底的にパクる)

今や、パワーワード☆



仕事の資料や、家のこと。

自分でやらなくては。。と思っていた矢先。TTPが2回も続けて聴こえてきた。

ということは、TTPでやればいいってことか

学ぶの語源は「真似ぶ」らしいですから。



すーーっと気持ちが軽くなる



誰のどこをパクる?



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



SBTスーパーブレイントレーニング

3級・2級ライセンス講座

オンラインで開催しております。

https://bit.ly/2TGctZr



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #コーチング #ブログル #メンタルコーチ #健康づくり #健康経営 #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2020-11-20 02:05

TTP って何?

ワオ!と言っているユーザー

田仲なお美
田仲なお美さんからコメント
投稿日 2020-11-20 07:08

てっていてきにパクるをローマ字にして略しました、笑笑 パクる。は真似をすることです。
私が作ったわけではないですが、、

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり