12月
3日,
2024年
《 雅羅・/・襍感〝泉の森〟❖ ’24-338 ❖ 》
早いもので、12月に入ってしまった。
予定・計画していた事々は、半分も出来ていない。
又、来年などとのんびりしておれない。少々あせる所。
古い呼称に、12月を厳月(げんげつ)とも呼んでいた。
諸々、その通りって痛感する。
1日1花をBloguruに記してみようと思ったものの苦戦している。
親たちの観察記録に追いつけない。場所等は分かっているのに知見が伴わない。
身近な里緑地ですら満足に観察出来ていない(知見不足・行動不足)。
地元、泉の森には植物を専門に観察調査されて居られる人々がいる。
中にお三方、女性が居られるがその博識には驚きを禁じ得ない。
地域特性の植生(潜在植生と人為植生)を記録したい。
私的に、故両親の記録を基に色々お教え頂き我が孫達に記録を残そう。
そんな思いを持って散策を始めている(来年に向けての準備)。
一般的には、つぶさに植物を探し観察しないと自然はわかり得ない。
博識者に教えを得て記録資料を完成させたい。
*
* は必須項目です。必ずご記入ください