《襍崋・/・古往今来140》紅葉唐松


モミジカラマツ(紅葉唐松) キンポウゲ科(Ranunculaceae)
学名:Trautvetteria caroliniensis var. japonica

本州、中部地方以北から北海道・千島列島に見える。
亜高山帯や高山帯の湿原や雪田の縁等に生え、高さ40~60cm.
葉は円形または半円形、7~9中裂し、根生する。
8月頃、茎先や葉腋から花序をだして白い花を咲かせる。
花に花弁はなく白い雄しべが目立つ。花後は、金平糖のような果実をつける。
花が、カラマツの葉に似、葉がモミジに似ているので「紅葉唐松」と名付いた!


8月18日誌「北アルプス・雲ノ平-高天原ー鏡平」

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証