《襍草・/・古往今来109》燕尾仙翁

《襍草・/・古往今来109》燕...

エンビセンノウ(燕尾仙翁) ナデシコ科(Caryophyllaceae)
学名:Lychnis wilfordii

山地の湿地に生える多年草。7月の半ばから咲き始める。
茎の先に集散花序を出し、5枚の細かく裂けた赤い花弁を付ける。
咲き誇っている姿が艶やか故か、乱獲や盗掘により激減している。
将来自生絶滅の危険性が高く「絶滅危惧種?B類」に指定されている。

7月17日誌「2012/7/29箱根湿生花園」

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ