記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

2025/05/25 朝の随想

スレッド
 一回目の目覚めは1時半過ぎ、直ぐに再就寝。目覚め5時少し前、起床後、身支度をして外へ。5時27分、昭和大橋。外気温度は16℃。やすらぎ提左岸で萬代橋、5時47分。24時間スーパーへ立ち寄り『ビッグコミック』「ゴルゴ13、第651話前編」を立ち読み。帰宅は6時40分。軽体操とダンベル体操をして、部屋へ。小雨が降り、肌寒さを感じます。
 
 昨日のMLBドジャースvsNYメッツ戦。延長戦で放映が終わりました。結果は13回に5:2でドジャースが勝利。最後の延長戦が見れなくて残念でした。
 
 本日は日曜日。地元の地方新聞は日曜日に書籍の紹介が二面にわたり掲載されています。丹念に内容を読み、好みに合う評をスクラップして、機会があれば読みたいと残しています。もう、購入して取集をする気持ちはありません。機会があれば図書館で借りて読みたいと考えますが、手持ちの蔵書を読み解くのに精一杯で新規に読むのが中々できません。どうしても内容を見たい本は、一部をコピーして手元に置きます。この年になって、知らない世界が多く、若い頃に気が付いていたらと後悔しても始まりません。
いま、手元の付箋を見て「荏苒(じんぜん)」と「博雅の示教を得たい」「シリンダー錠 の4桁数字・4種」「篆・隷・草・行・楷」「森銑三著作集 3件のメモ」江戸時代手持ち絵図3枚の寸法など机に挟んであるメモを整理しています。
  これらをA4の紙に添付して、クリァーブックに保管しておきます。何かの時に利用するために。
 
 朝からツマランお話を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり