2025/05/18 朝の随想
5月
18日
昨日は、随想をお休みしました。17日も朝のウオーキングは5時54分に、昭和大橋、外気温度は19℃。やすらぎ提左岸で萬代橋、6時11分。帰宅はは6時45分。
今朝は、6時8分に昭和大橋。外気温度は18℃。やすらぎ提左岸で萬代橋、6時26分、帰宅は6時58分。
今朝は、6時8分に昭和大橋。外気温度は18℃。やすらぎ提左岸で萬代橋、6時26分、帰宅は6時58分。
日本の諺に含蓄の濃いモノが多くあります。今回、久しぶりに「ヤフオク」を利用。相当昔には「出品・落札」を行ってきました。当時は、簡単に参加出来ましたが昨今は「おかしな」輩が紛れ込み、トラブルが続出し、運営側がセキュリティの強化に力を入れ、使いづらくなりました。
今回、安いモニターで着荷後、設営しても、モニターが認識をしません。この出品会社の内容を見ると、評価に「返品処理」に応答が「一切無い」等の評価がありました。これらを読んでいれば近づかない企業でした。「飴の銭より、笹の銭」「安物買いの銭失い」を実感し、もう二度とYahooのオークションには近づかないつもりです。 信用度の違いでは、流石にAmazonに「一日の長あり」と感じます。詐欺まがいの業者や出品がありますので、注意が必要です。
今回、安いモニターで着荷後、設営しても、モニターが認識をしません。この出品会社の内容を見ると、評価に「返品処理」に応答が「一切無い」等の評価がありました。これらを読んでいれば近づかない企業でした。「飴の銭より、笹の銭」「安物買いの銭失い」を実感し、もう二度とYahooのオークションには近づかないつもりです。 信用度の違いでは、流石にAmazonに「一日の長あり」と感じます。詐欺まがいの業者や出品がありますので、注意が必要です。
朝からツマラナイお節介を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。