記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

2025/05/23 朝の随想

スレッド
 真夜中の2時半過ぎに目覚め、1時間ほど本に目を通し再就寝。次の目覚め・起床は5時前。5時55分、昭和大橋。外気温度は14℃。やすらぎ提左岸で萬代橋、6時5分。回り道をして帰宅は6時51分。軽体操はお休みして、部屋へ。殆ど、昨日と同じ時間帯・行動でした。
 
 先日、地元の印刷会社へ連絡を取り問い合わせをしたら、返信があり早速返信を。
 一月ほど前に地元出版社に三か所、問い合わせフォームに記載し問い合わせをしましたが、一向に返信アクセスがありません。これらから、この三社に対する不信感を募らせました。特に一社はこれまで懇意にしていた人物の紹介で、担当者の名前を記載しての問い合わせでした。
 メールでの問い合わせでは会社ホームページに問い合わせのフォーマットがあり、そこへ記載後送信をしているので、着信が無いとは考えにくい。
 良く出来た問い合わせには、自動的に着信確認を返答するシステムを採用している会社も多々あります。企業に対する信頼関係が重要です。
 
 久し振りに、Macmini機で「Keynote」を開いて見ました。マイクロソフトの「パワポ」が殆ど使えます。しかし、文字の配列が違い、縦並びの配置が出来ません。相当以前のソフトで、現在は改良されているかも知れませんが。この「Keynote」の良い点は、エンドレスにソフトを起動できるところです。時代が変わり、画像処理や文字入れなど、改良がされてついて行くのが困難です。
 
 朝から苦情など。明るく元気に楽しくスタートしましょう。
 
※こんなAI加工の画像がありました

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり