記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

ブログスレッド

季節は巡り

スレッド
季節は巡り
小さな川沿いに開けた集落は川の恵みと水の脅威を
受けながら歴史を刻んで来た

毎年、春と秋に村社ではお祭りが開かれている

神社の入口に大きな幟が竹を頭に朱色の布を翻し
幟旗が墨痕で美しい

「五穀豊穣西水頭」
「神威永照新通里」

と書かれている
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2008-04-19 08:56

幼い頃、この幟旗を立てるのを見て、「大きくなったら自分もやるんだ」と思っておりましたが、故郷をはなれ、村祭りとも無縁となってしまいました、写真を拝見し、遠い昔が・・・・

ワオ!と言っているユーザー

wahootaste
wahootasteさんからコメント
投稿日 2008-04-20 04:17

中国から無事帰還され、何よりでした。

デスカバーより、ご家族は心配されたのでは
ありませんか?

中国の裏面を垣間見ると、今後どのように変化するのか
楽しみであり、空恐ろしくなります

以前、紅衛兵から人民服の民衆が瞬く間に変化
四人組って何だったのでしょうか。
未だに「毛沢東」の肖像が幅を利かせていますね
報告、楽しみにしています

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり