記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

スマートな花

スレッド
スマートな花
真っ赤な硬そうな蕾や白い蕾が細い茎から立ち上がっています
これもアヤメの仲間

イキシア アヤメ科

南アフリカ原産の半耐寒性球根とあります
茎が真直ぐに立ち上がり、花が咲きます
切花として大変優美です

撮影 2006/06/07 06:17

#自然

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
おかき
おかきさんからコメント
投稿日 2006-06-09 22:24

アヤメの仲間なんですね。
背の高いチューリップみたいに見えます。
でも、綺麗だし、かわいい花ですね!

今頃、波の音を聴きながら、過ごしていらっしゃるんでしょうか。
関東甲信越は、今日から、梅雨入りしたらしいです。
雨は、大丈夫ですか?
お天気に恵まれるといいです。

ワオ!と言っているユーザー

游何庵
wahootasteさんからコメント
投稿日 2006-06-14 23:05

同じアヤメ科でもこんなに違うんですね
6/9日は一日中雨に降られ、ポンチョが活躍しました

6/8の夜半から雨が降り、明日は雨かと考えながら
杉木立で寝ていました
脇に小さな渓流があり、その流れの音を子守唄に
していましたよ〜ん!

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり