記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

失敗を許される社会で育った子どもたち

スレッド
失敗を許される社会で育った子ど...
失敗を許される社会で育った

いまの子どもたちは、失敗してもすぐに許され、強く怒られることが少ない環境で育っています。学校でも家庭でも「叱らない教育」が当たり前になりつつあります。もちろん、子どもの自尊心を大切にするという点では良い面もあるでしょう。
 
しかし、その子どもたちが社会人になったとき、どうなるのでしょうか。会社に入れば、失敗は必ず起こります。そしてときには、上司や先輩から厳しい言葉を受けることもある。そんなときに「怒られることに慣れていない」「失敗から立ち直る経験がない」としたら、どう対応できるのでしょうか。
 
最近では、そうした問題を避けるために、会社側も「怒らない」方向にシフトしています。叱責や指導は「パワハラ」と受け取られかねず、結果的に注意すらしない風潮が広がっています。つまり、「失敗を怒られたことがない世代」と「怒らない会社」がかみ合っているのです。
 
しかし本当にそれでいいのでしょうか。失敗から学ぶ機会を失い、厳しい指摘を受ける場がなくなれば、社会全体が「成長しない組織」になってしまう危険があります。人は失敗や叱責からも学ぶもの。厳しさをどう伝え、どう受け止めるか――今こそ社会全体で考える必要があるのかもしれません。
 
 


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)
PSPINC の提供するインターネット関連サービスでお使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスがありましたら私までご連絡ください。



 
#CEO #Entreprenure #KenichiUchikura #PSPinc #PacificSoftwarePublishing #UchikuraCo #ブログル #企画 #内倉憲一 #投資家 #発明家 #米国起業家 #経営者

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり