記事検索

takeの電気式日記

https://jp.bloguru.com/take

ボタン式アコーディオンの転調運指 2024.03.26

スレッド
ボタン式アコーディオンの転調運...
ボタン式アコーディオンは、右手の運指は1つのパターンで対応可能。
という話をチャラン・ポ・ランタンの小春さんが以前から話していましたが、
実際に絵に書いてみると、確かに1つの運指で可能なのがわかります。
 
試しに、コードCの音階「ドレミファソラシド」を基準に
半音上げ、全音上げ、半音下げ、を書いてみると、
コードCの運指と同じなのがわかります。
 
絵では、3列だけを使った運指パターンの場合です。
アコーディオンを始めてみて、3列だけで弾くのは
音程をなぞるのにもったいないというか、不便になります。
それに、指は5本しかないので、どこかで指をくぐらせる必要があります。
ドレミファソの5本しか使わないなら問題ないですが、
ラシドまで使う場合は3列だけで弾くのは難しくなります。
 
今自分はアコーディオン練習で、指が足りなくなる場合の
指のスライドをして演奏する練習曲を練習していますが、
今でさえ3列だけで弾くのは、もったいないと思います。
 
4・5列あるものなら、転調云々に拘らず、利用するべきなんだと思います。

ワオ!と言っているユーザー

アコーディオン練習 2024.03.26

スレッド
アコ練 0.5H
 
P52 もりのポルカ(16M Key:C) T5。 
14Mの432ソファミが、どうしも4→3の指の動きが鈍くて弾けない。
3ファを強く押せないので反復はしたが感覚が鈍い。
流れでは弾けるので、今後の課題として次に進む事にした。
 
P53 Valse(ヴァルス)(20M Key:C)
譜面の調号確認、譜面読み、指導動画視聴、T1。
この曲も、4→3の動きがある。もりのポルカでも押せないので、
この曲で感覚が分かるよう押して、それで反復が必要と思う。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり