記事検索

takeの電気式日記

https://jp.bloguru.com/take

グッズを整理 2023.12.29

スレッド
手ぬぐいを掛け軸化 手ぬぐいを掛け軸化 カレンダーを掛け軸化 カレンダーを掛け軸化 2つの掛け軸を飾ったところ 2つの掛け軸を飾ったところ
先日のチャラン・ポ・ランタンの東京ライブで購入したグッズを整理。
手ぬぐいとカレンダー。
手ぬぐいを使うのは、何となく勿体ないし、
カレンダーは月単位で見れるけど、12ヶ月分も常時見たい。
どちらも掛け軸化すれば良いと思い、掛け軸作りをした。
 
手ぬぐいは、上下の端に台紙を両面テープで固定して、
上部に紐を通して吊るすようにした。
SNSで掛け軸風にされていた方がおられたので、
そのアイデアを使わせてもらった。
 
カレンダーは、12ヶ月分を一旦スキャナーで画像化し、
それを印刷して糊で張り合わたものを、
上下の端に台紙を両面テープで固定して、
手ぬぐいと同じ様に紐で吊るすようにした。
 
短時間でバババッと作った割にはいい感じにできたと思う。

ワオ!と言っているユーザー

新しいタイプの洗濯洗剤 2023.12.29

スレッド
ジェルタイプ洗濯洗剤1 ジェルタイプ洗濯洗剤1 ジェルタイプ洗濯洗剤2(王子製... ジェルタイプ洗濯洗剤2(王子製紙㈱ 三重県津市)
新しいタイプの洗濯洗剤をスーパーでサンプルをもらい、
試しに使ってみたところ、
汚れの落ち具合は比較できないけれど、普通なのかも。
香りは、ややミントが強い。
 
1回分という洗剤量だろうから、洗濯機に入れる時は
楽かもしれないけど、分量を加減する事ができないから
液体や粉末の方が良いような気がする。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり