記事検索

takeの電気式日記

https://jp.bloguru.com/take
  • ハッシュタグ「#音楽」の検索結果52件

エヴァンゲリオン

スレッド
昨日、同僚から誘われておっさん二人でレイトショーで

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」観に行きました。

HP ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q



理由は、

先週、「任侠ヘルパー」を観に行ったら、隣のスクリーンでやっていた

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の熱気があまりにも凄かったのが理由。

こんな人数がワーナーマイカルに入るの久しぶりだ!と思い、

時代の流れみたいなのを感じてしまい、今見なきゃだめだ!

と思ってしまいました。



正直なところ、1回見ただけでは良く分からなかったので、

いつかもう一度見たいところです。



Q(Quickening:胎動感)を見る為に今週はエヴァンゲリオンのDVD(101、222)を借りて復習し、

ネットでQの予告を予習して臨みました。

それでも何となく分かったような、分からないような感じ。

とりあえず、発作的に今週はエヴァweekでした。



エヴァンゲリオンは、15年以上前に元会社後輩KAZUから当時VHSでテレビ版

を録画したものを全部借りて観たのがキッカケで知ることができた。

こういうアニメもあるんだなと凄さは感じた。

オープニングの曲(残酷な天使のテーゼ)の作曲者は近場の人らしい?!

という噂は何となく聞いていたけれど、最近調べてみたら南三陸町出身の人みたいだ。



後輩も生きていれば今年38歳(松井秀喜と同年齢)。苦楽を共にした後輩だけに、

自分にとっては意識せずにはいられないエヴァンゲリオンでもある。



------------------

エヴァンゲリオン解説動画集

【エヴァンゲリオンがさらにわかる動画:旧(14:01)】

【エヴァンゲリオンがわかる動画【前編】(6:32)】

【エヴァンゲリオンを1.5倍ぐらい楽しくする動画

 part2 (5:42)

 part3「二つのガフの部屋」編(4:56)

 Part4「エヴァンゲリオン」編(7:19)

 Part5「二つの人類補完計画」編(7:55)

 Part6「ATフィールド」編(6:22)

 Part7「シンジの葛藤」編(8:55)

 Part8「終劇」編(12:37)

 番外編「二つの結末」編(12:21)


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

映画「任侠ヘルパー」

スレッド
昨日、映画「任侠ヘルパー」を観に行った。

任侠とヘルパー、この2つをくっつけるのにどうも違和感があって

テレビドラマでもやっていたようだけど、観なかったので、

違和感の確認に観に行った。

監督・西谷弘、主演・草なぎ剛。



一番の関心事は、老人の扱いをどう考えているのか?だったので、

自分の考えとしては、

老人から仕事を奪ってはいけない、張り合いを奪ってはいけない、

と常日頃考えている事と一致したので、

自分の認識としては間違いではないと思って少し安心した。



その老人の扱いについてのセリフを言わせるまでに

うまく映画の展開を作り込んでいると思った。





それにしても、昨日の劇場ロビーは異様な熱気で、

車も他県ナンバーが目立ち、なんだろうと思ったら、

「ヱヴァンゲリヲンQ」を観に来た人達でごった返していた。

ヱヴァ、テレビでもやってたけど見てないから、

話題に付いて行く為にも見ないと・・・DVD、とりあえず借りるか。


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ