記事検索

takeの電気式日記

https://jp.bloguru.com/take

盛岡シティマラソン2024・ウェア準備 2024.10.25

スレッド
ビブス裏に両面テープを貼り付け... ビブス裏に両面テープを貼り付けた所。大会会場でウェアに貼ります。 手書きコース図にアップダウン傾... 手書きコース図にアップダウン傾向を色分けで描いたもの。赤が上り傾向、青が下り傾向。 ウェアは、ノースリーブ、スパッ... ウェアは、ノースリーブ、スパッツ、シューズはアシックス「マジックスピード3」。
盛岡マラソンのウェア、シューズ、ビブス(ゼッケン)等を準備。
それから、コースの確認。
 
ビブスには両面テープ「NITTO No.5000NS」(15mm幅)でウェアに貼り付ける。
安全ピンよりも綺麗に貼れて、貼り付き強度は十分、
剥がした時に糊がウェアに残らない。
大事なウェアに穴を開けずに済む。
何種類かの両面テープを試して、今のところこれが最良。
 
コースをイメージできるように、手書きで書いてみる。
Q1)補給食を食べるのはどの地点か、
Q2)アップダウンの区間はどこからどこまでか、
Q3)アップダウンの斜度はどれくらいか、
Q4)小刻みのアップダウンはどれくらいあるか、など。
 
A1)補給食を食べる地点は、だいたい10km毎。
A2)アップダウンの区間を色付けしてみる。赤:上り傾向、青:下り傾向。
A3)アップダウンの斜度は、平均0.1~0.2%。
A4)小刻みのアップダウンは27kmまで11箇所、ラスト5kmで7箇所。
  ※実際にコースを見ていないので定かではないけど。
 
思ったよりも傾斜は無い?!かもと思えて少し安堵。
でも実際はわからない。
Q4・A4で、35kmの一番疲労がある時に急な上り坂というのが一番気になる。
そういうのもひっくるめて、いい大会だと嬉しい。
 
----
両面テープ「NITTO No.5000NS」

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり