SoundEngineの一部処理自動化 2023.05.25
5月
25日
波形編集する際、基本的な処理を自動化したいと思い、
スクリプトを少し学習。
自動化したいのは次の4工程。
1)ノイズ除去(標準)
2)ノーマライズ
3)コンプレス(マスタリング)
4)リミッター(マスタリング)
各工程毎に別フォルダに一次保存し、
最後に最終工程の波形ファイルを残すやりかたで
スクリプトを作成してみて、どうにかうまく行ったので
スクリプトを保存した。
以下はスクリプトの全貌サンプル。
-- ↓↓↓ スクリプト開始 ----------------------------------------
[Folder Open]
FolderPath=Z:\wav
[Noise Suppressor]
Parameter1=-96.0
Parameter2=1000
Parameter3=100.0
Parameter4=100.0
Parameter5=0.0
[Folder Save]
FolderPath=Z:\wav\se1_noise
[Folder Open]
FolderPath=Z:\wav\se1_noise
[Normalize]
[Folder Save]
FolderPath=Z:\wav\se2_normal
[Folder Open]
FolderPath=Z:\wav\se2_normal
[Compressor]
Parameter1=-12
Parameter2=30
Parameter3=50
Parameter4=2.5
Parameter5=50.0
Parameter6=0.0
Parameter7=25.0
[Folder Save]
FolderPath=Z:\wav\se3_compress
[Folder Open]
FolderPath=Z:\wav\se3_compress
[Limiter]
Parameter1=-6.0
Parameter2=2.5
Parameter3=50
Parameter4=8.0
Parameter5=75.0
Parameter6=0.0
Parameter7=90.0
[Folder Save]
FolderPath=Z:\wav\se4_limitter
[Message Box]
Text=波形修正終了
-- ↑↑↑ スクリプト終了 ----------------------------------------
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ