社内に「壁打ち」カルチャーを拡げる!

社内に「壁打ち」カルチャーを拡...
 こんにちは!
「働くあなたを元気にするプロコーチ」 砂村よしお、です。
 
もう一年程お付き合いをさせて頂いている中小企業の次期社長。1年くらい継続して
コーチングセッションをご提供しておりますが、いきなり昨日セッション中に、
 
「『壁打ち』という言葉があるんですね!」
 
思い付きで言葉を口にされる経営者なので、余り驚かない私ですが、昨日はいつもに比べて目の輝きが異なっていたので、
 
「はい!それが何か御座いましたでしょうか?」
 
と水を向けると、
 
「砂村さんのコーチングがまさに、この『壁打ち』だと、気が付きました!」
 
と一冊の書籍を手にしながら、まるで大発見をしたかのようにご紹介頂きました。
 
そこで私は更に、
 
「どんなところが同じ、似ていると感じたのですか?」
 
この問いに対してはいくつか嬉しいコメントを頂きました。
 
そして最後には
 
「壁打ちカルチャー」を社内で拡げたい!
 
という想いも口にして頂きました。
 
壁打ちカルチャー
 
良い響きですね。
 
このカルチャーが社内に広がると、様々が効果が期待できます。例えば、
 
・生産性が上がる
・物事が前に進む、意思決定がしやすくなる
・迷いや課題を社内で共有しやすくなる
 
などなど。
 
そして何にも増して
 
・職場での会話が楽しくなる
 
とても大切なことですね!
 
プロコーチ的な表現を採るなら
 
「会話の質が向上すると、仕事の質が向上する」
 
ぜひ実現して欲しいです。
 
ではまた!
「働くあなたを元気にするプロコーチ」
砂村よしお
 

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ