こんにちは!「働くあなたを元気にする」コーチです。
お仕事で、英語を使われている方が段々と増えてきているように思います。
相手が海外のお客様や取引先、また、海外の親会社・子会社ということもあります。様々な相手とメールで意思疎通を図っていることと思います。
また、上司や部下、職場の同僚で、日本語を話さない方とは英語で話をせざるを得ないですよね。
そんな時、こんな風に感ずることはありませんか?
「英語が伝わっていない!」
英語が母国語ではないので、拙い英語を使って、意思疎通をしていることは認めます。それにしても、自分の意思が正しく伝わっているのか?と不安になることが、しばしばありますよね?
英語でのコミュニケーションは、単に英語力だけでは無いような気がしてならないです。
英語を母国語としている人は、どうも日本語を母国語としている我々とは、そもそも「コミュニケーションの仕方」が異なっている。 もっと言うと、物事の理解のプロセスが我々とは違うような気がします。
仕事上の英語でのメールにはいくつか「こつ」がある、と感じています。今日これからそれをお伝えしていきます。
私がまず一番に気を付けていることは、
「タイトルに、何をどうして欲しいのか?が分かる文言を入れる」
これは実は英語でも日本語でも同じですが、メールを受け取った人が何をどうすれば良いかの「導線」を示すこと。
例えば承認が欲しいのであれば、
Need your Approval :About xxxxxx
と書く。
いささか、ぶっきらぼうかな?とは感じることはあります。
しかし、そんなことに気を使うより、仕事はさっさとsimpleに進めた方が良い、と割り切っています。所詮、自分はnative speakerではないので、相手も少しは斟酌してくれる、という若干の甘えもありますが。
いづれにしても、こちら側の意図が正しく伝わり、相手に動いてもらうことが最も大切。
いかがでしょうか?
一度試してみてください。
次回へ続きます。
お仕事で、英語を使われている方が段々と増えてきているように思います。
相手が海外のお客様や取引先、また、海外の親会社・子会社ということもあります。様々な相手とメールで意思疎通を図っていることと思います。
また、上司や部下、職場の同僚で、日本語を話さない方とは英語で話をせざるを得ないですよね。
そんな時、こんな風に感ずることはありませんか?
「英語が伝わっていない!」
英語が母国語ではないので、拙い英語を使って、意思疎通をしていることは認めます。それにしても、自分の意思が正しく伝わっているのか?と不安になることが、しばしばありますよね?
英語でのコミュニケーションは、単に英語力だけでは無いような気がしてならないです。
英語を母国語としている人は、どうも日本語を母国語としている我々とは、そもそも「コミュニケーションの仕方」が異なっている。 もっと言うと、物事の理解のプロセスが我々とは違うような気がします。
仕事上の英語でのメールにはいくつか「こつ」がある、と感じています。今日これからそれをお伝えしていきます。
私がまず一番に気を付けていることは、
「タイトルに、何をどうして欲しいのか?が分かる文言を入れる」
これは実は英語でも日本語でも同じですが、メールを受け取った人が何をどうすれば良いかの「導線」を示すこと。
例えば承認が欲しいのであれば、
Need your Approval :About xxxxxx
と書く。
いささか、ぶっきらぼうかな?とは感じることはあります。
しかし、そんなことに気を使うより、仕事はさっさとsimpleに進めた方が良い、と割り切っています。所詮、自分はnative speakerではないので、相手も少しは斟酌してくれる、という若干の甘えもありますが。
いづれにしても、こちら側の意図が正しく伝わり、相手に動いてもらうことが最も大切。
いかがでしょうか?
一度試してみてください。
次回へ続きます。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ