記事検索

Brog of Jazz Saxophone

https://jp.bloguru.com/sax

フリースペース

zzJazzjAzzjaZzjazZzz


ティオラポン・タイ古式マッサージスクールのホームページです。

ご自宅がスクールになります。

→ ティオラポン・タイ古式マッサージスクール ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzzz


◆チャーリーパーカー

チャレンジングクラブ◆

 


◆ Charlie Parker Challenging Club ◆


(通称”CPCC”) は、チャーリーパーカーの演奏を学び、自己の音楽表現を向上させようというサックスプレーヤーの集まりです。

2005年3月12日に石森管楽器地下ホールで発足会を行ない産声を上げました。

参加はサックスをこよなく愛し、チャーリーパーカーを学びたい方ならどなたでも大歓迎です。

CPCCに興味のある方はHPで詳細をご確認ください


→ CPCC HP ←


◆ お世話になっているサックス販売・修理専門店 ◆


→ 高橋管楽器 ←



→ 石森管楽器 ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzz


CDやDVDの検索、曲名、ミュージシャン名を入力してください。

Amazonで検索ができます。




zzJazzjAzzjaZzjazZzz

6月29日は素晴らしいゲストの皆様と大田文化の森ホールで演奏

スレッド
6月29日は素晴らしいゲストの...
6月29日は素晴らしいゲストの皆様と大田文化の森ホールで演奏します。

若い頃にもお世話になったビッグバンドですが、久々にお手伝いにお呼ばれしてテナーを吹きます。

明日24日が最終練習ですが、五十嵐明要さんがリハに来ていただけるようなのでとても楽しみです。

ワオ!と言っているユーザー

2023.6.20 CB400SBソロツーで市原湖畔美術館

スレッド
2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400... 2023.6.20 CB400...
今日は曇っていたけどCB400SBでソロツーに行ってきました。

道路情報では首都高もアクアラインも空いているので、久々に千葉方面です。

夏用のメッシュジャケットを着ていったけど、今日は日が照っていなかったので高速走っていると寒かったです。

11時近くに出たので、近場の市原湖畔美術館に行ってきました。

展示ルームには東日本大震災の時に送られた絵本に添えられていたお手紙が展示されていて、その励ましの内容に優しさを感じました。

他には「銅版画家 深沢幸雄と見るダンテの世界」と題した銅版画の展示、「末盛千枝子と舟越家の人々―絵本が生まれるとき―」と題した絵本の挿絵などが展示されていました

好きなパステル調の挿絵が多かったので、たまにはゆっくり美術鑑賞も良いものです。
#cb400sb #バイク #市原湖畔美術館

ワオ!と言っているユーザー

2023.6.14 清水ヶ丘公園の紫陽花

スレッド
2023.6.14 清水ヶ丘公園の紫陽花 2023.6.14 清水ヶ丘公園の紫陽花 2023.6.14 清水ヶ丘公園の紫陽花 2023.6.14 清水ヶ丘公園の紫陽花 2023.6.14 清水ヶ丘公園の紫陽花 2023.6.14 清水ヶ丘公園の紫陽花 2023.6.14 清水ヶ丘公園の紫陽花 2023.6.14 清水ヶ丘公園の紫陽花 2023.6.14 清水ヶ丘公園の紫陽花 2023.6.14 清水ヶ丘公園の紫陽花 2023.6.14 清水ヶ丘公園の紫陽花 2023.6.14 清水ヶ丘公園の紫陽花 2023.6.14 清水ヶ丘公園の紫陽花 2023.6.14 清水ヶ丘公園の紫陽花 2023.6.14 清水ヶ丘公園の紫陽花 2023.6.14 清水ヶ丘公園の紫陽花 2023.6.14 清水ヶ丘公園の紫陽花
庭にも咲いていますが、散歩がてら清水ヶ丘公園に行ってみたら、あじさいがたくさん咲いていました。

いろいろな色がありますね^^

梅雨の花 紫陽花
#あじさい #清水ヶ丘公園

ワオ!と言っているユーザー

2023.6.10 4年ぶりのCSOビッグバンドJAZZコンサート

スレッド
2023.6.10 4年ぶりのCSOビッグバンドJAZZコン... 2023.6.10 4年ぶりのCSOビッグバンドJAZZコン... 2023.6.10 4年ぶりのCSOビッグバンドJAZZコン...
土曜日は4年ぶりのCSOビッグバンドJAZZコンサートでした。

今まではテナーがメイン楽器でしたが、バリトンサックスは今回が初披露です^^

低音でサウンドを支えるので、この楽器の面白さを少しわかった気がします。

コンサート終了後は他のバンドの練習があったので打上げに出ずに、都内のスタジオで5時から9時までテナーを吹いていました。

音楽漬けの楽しい一日でした^^
#CSO #Jazz #コンサート

ワオ!と言っているユーザー

2023.6.5 三浦半島ソロツー

スレッド
観音崎公園 観音崎公園 観音崎公園の磯場で幼稚園児が海... 観音崎公園の磯場で幼稚園児が海に入っていました。 観音崎公園 観音崎公園 観音崎公園 観音崎公園 久里浜にあるペリーの上陸を記念... 久里浜にあるペリーの上陸を記念して作られたペリー公園の上陸記念碑 久里浜にあるペリーの上陸を記念... 久里浜にあるペリーの上陸を記念して作られたペリー公園の上陸記念碑 久里浜にあるペリーの上陸を記念... 久里浜にあるペリーの上陸を記念して作られたペリー公園の上陸記念碑 宮川公園の風力発電 宮川公園の風力発電 宮川公園でランチ休憩... 宮川公園でランチ休憩
雨の合間にCB400SBでソロツー

首都高は工事の影響で混んでいるので、三浦半島のいつものコースを走ってきました。
海では日光浴を楽しんでいたり、子供たちが海で遊んでいたり、磯の香りを感じながらのソロツーでした。

道も空いていたのでノークラッチシフトチェンジをやってみました。

その名のとおりクラッチを切らずにギヤチェンジするやり方です。

シフトアップはアクセル少し戻してギアを上げれば簡単にできました。

クラッチ握らなくてよいので、これから多用しようと思います。

シフトダウンもできたけど、下り坂やコーナー手前で減速するときにうまくいかないと危ないので、空いている平地で練習ですね。

車とバイクでは変速機構が違うので、できる技だそうです
#cb400sb #ソロツーリング #バイク #ペリー公園 #三浦半島 #宮川公園

ワオ!と言っているユーザー

2023.6.3 ガビチョウ

スレッド
2023.6.3 ガビチョウ 2023.6.3 ガビチョウ 2023.6.3 ガビチョウ
今まで見たことがない、けたたましく鳴く鳥が来たので写真を撮って調べたら、ガビチョウという鳥でした。
#ガビチョウ

ワオ!と言っているユーザー

2023.5.18 三浦半島にCB400SBでソロツー

スレッド
観音崎公園で日光浴 観音崎公園で日光浴 観音崎公園で 観音崎公園で 観音崎公園で日光浴 観音崎公園で日光浴 観音崎公園で海に入っている少年... 観音崎公園で海に入っている少年 観音崎公園 観音崎公園 宮川公園の風力発電 宮川公園の風力発電 宮川公園のお花 宮川公園のお花 宮川公園でランチ休憩... 宮川公園でランチ休憩 宮川公園から 宮川公園から 宮川公園の風力発電 宮川公園の風力発電 先週いただいた週刊バイクTVの... 先週いただいた週刊バイクTVのシールをここに貼りました。 宮川公園の風力発電と... 宮川公園の風力発電と
今日は暑い一日なので、三浦半島にCB400SBでソロツーしてきました。

3シーズンのジャケット着たけど暑いので、Tシャツに真夏用のメッシュジャケットを着ていきました。

いつもの観音崎公園でトイレ休憩して海岸に行ったら、水着で日光浴をしている二人の女性や子供が海に入っていたりして、すっかり夏模様です。

空いている三浦海岸を通って宮川公園でランチ休憩して帰ってきました。

今日の走行距離112km、燃費は28.5km/Lと一般道も空いていたので思ったより良かったです。
#cb400sb #ソロツーリング #バイク #三浦半島 #宮川公園

ワオ!と言っているユーザー

2023.5.17 デスクトップパソコンのSSD入れ替え

スレッド
2023.5.17 デスクトップパソコンのSSD入れ替え...
昨日からデスクトップパソコンのSSD入れ替えを行っていて、やっとほとんど全ての設定終わりました。

Windows7マシンのハードディスクから2018年に1TのSSDに変え、容量が足りなくなったので2021年に2TのSSDに変えましたが、終了時に画面が消えてからPCの電源が落ちるまでかなりの時間がかかるようになったので、同じCrucialの2TのSSDに変えました。

わけのわからないゴミが無くなったためか、流石に終了も早いです。

今回はなぜかSSDのフォーマットができないので、仕方なくHPのリカバリーディスクでWindows7を入れてからWindows10をインストールしました。

CrucialのアプリでSSDの設定して、セキュリティソフトを入れてから、外付けHDDの箱に今までのSSD入れてデータを全てコピーです。

終了まで6時間以上かかるようなので、電源入れたまま就寝し、翌朝見たらコピー終了してました。

今日はデスクトップに必要なものをコピーしてから、メーラーや各種音楽用アプリ、office、Web用など必要なソフトのインストールをたくさん行ってやっと今までと同じ環境になりました。

あとは内臓HDDが一杯なので余っている2TのHDDに付け変えて、外付けHDD2台つないで3つのHDDにデータをバックアップする設定をして終了です。

やっていて分かったのですが、Webを表示するMictosoft Edgeは、お気に入りやページ設定がそのまま引き継がれました。

今まではコピペしていたので随分と楽になったものです。

これで3年くらいはPCをいじらなくても大丈夫そうです。
#PC #SSD

ワオ!と言っているユーザー

2023.5.13 4年ぶりの元町にあるクリフサイドのダンス演奏

スレッド
映画やドラマで良く使われている... 映画やドラマで良く使われているクリフサイドのダンスホール
2階席もあります。
今日はたくさんの方がダンスをされていました。
2階にある控室のトランペーット... 2階にある控室のトランペーットルームのピアノと クリフサイド1階のバーカウンタ... クリフサイド1階のバーカウンター クリフサイド1階のバーカウンタ... クリフサイド1階のバーカウンター クリフサイド1階のバーカウンタ... クリフサイド1階のバーカウンターに置いてあるサックス人形 クリフサイド クリフサイド
土曜日は4年ぶりに元町にあるクリフサイドのダンスナイトで演奏してきました。

ビックバンドでバリトンサックスデビューしたので、これでサックスセクション3種の楽器をコンプリートです。

ダンスはステージは30分ぶっ続けで演奏し、30分休憩しての3ステージ30曲ほど演奏です。

ダンスを楽しむ方も多く、ダンス曲は好きなので演奏していても楽しかったです。

このクリフサイドは昭和21年(1946)から営業されていて、その昭和の雰囲気ある内装から映画やドラマでも良く使われる場所で、10月に公開される映画の撮影でも使われたそうです。
#ダンス #音楽

ワオ!と言っているユーザー

2023.5.10 千葉テレビ週間バイクTVの初コーヒーブレイクミーティングに参加

スレッド
バイクタレントの木村亜美さんと... バイクタレントの木村亜美さんと 番組でコーナーを担当しているモ... 番組でコーナーを担当しているモデル、タレント、レースクイーンの葉月美優さんと モータージャーナリストでイケメ... モータージャーナリストでイケメンなREIさん
気さくに肩に手を回してくれたり、身長差をなくすため膝を曲げてくれました^^
2023.5.10 千葉テレビ週間バイクTVの初コーヒーブレ... バイクタレントの木村亜美さん... バイクタレントの木村亜美さん 番組でコーナーを担当しているモ... 番組でコーナーを担当しているモデル、タレント、レースクイーンの葉月美優さん いただいた珈琲とアールグレイケ... いただいた珈琲とアールグレイケーキ 2023.5.10 千葉テレビ週間バイクTVの初コーヒーブレ... バイクがここ以外にもたくさんあ... バイクがここ以外にもたくさんありました。 バイクがここ以外にもたくさんあ... バイクがここ以外にもたくさんありました。 エンディングの収録打合せ台本な... エンディングの収録打合せ
台本なしで好きにおしゃべりするのが週間バイクTVの面白いところ^^
2023.5.10 千葉テレビ週間バイクTVの初コーヒーブレ... 2023.5.10 千葉テレビ週間バイクTVの初コーヒーブレ... 本番前の緊張感ありますね~... 本番前の緊張感ありますね~ 見学者と最後の雄たけび打合せテ... 見学者と最後の雄たけび打合せ
テイク3までやりましたがどれを使われるのか?
このあと千葉テレビと地元自治体のスチール写真撮影を全員でポーズを決めて何度も撮影しました。
今日は事前予約していた千葉テレビ週間バイクTVの初コーヒーブレイクミーティングに参加してきました。

風もなく最高の天気で、絶好のバイク日和

場所は千葉県大多喜町養老渓谷にある 山の駅 喜楽里

11時頃に到着したらバイクが沢山でテンション上がります^^

受付を済ませバイクタレントの木村亜美さんからコーヒーを、番組でコーナーを担当している葉月美優さんからケーキをいただき、一緒に写真も撮らせてもらいました。

撮影をお願いした方と一緒に美味しいケーキを食べながらバイク談義を1時間くらいしていましたが、共通の趣味があると始めって会った方でも盛り上がれるのが良いですね。

その後は一人ランチしたりしていて、モータージャーナリストでイケメンなREIさんがいたのでバイクと一緒に写真を撮ってもらい、これで週間バイクTV出演者全員と撮影できました。

12時半ごろエンディングを収録しましたが、最前列にいたので放映されるのが楽しみです。

今日はミーハーな一日でした。

走行距離173km、燃費28.6km/L 渋滞のない千葉は燃費も良いです。
#REI #cb400sb #ソロツーリング #千葉テレビ #木村亜美 #葉月美優 #週間バイクTV

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり