記事検索

Brog of Jazz Saxophone

https://jp.bloguru.com/sax

フリースペース

zzJazzjAzzjaZzjazZzz


ティオラポン・タイ古式マッサージスクールのホームページです。

ご自宅がスクールになります。

→ ティオラポン・タイ古式マッサージスクール ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzzz


◆チャーリーパーカー

チャレンジングクラブ◆

 


◆ Charlie Parker Challenging Club ◆


(通称”CPCC”) は、チャーリーパーカーの演奏を学び、自己の音楽表現を向上させようというサックスプレーヤーの集まりです。

2005年3月12日に石森管楽器地下ホールで発足会を行ない産声を上げました。

参加はサックスをこよなく愛し、チャーリーパーカーを学びたい方ならどなたでも大歓迎です。

CPCCに興味のある方はHPで詳細をご確認ください


→ CPCC HP ←


◆ お世話になっているサックス販売・修理専門店 ◆


→ 高橋管楽器 ←



→ 石森管楽器 ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzz


CDやDVDの検索、曲名、ミュージシャン名を入力してください。

Amazonで検索ができます。




zzJazzjAzzjaZzjazZzz

マンガまるごとジャズ100年史

スレッド
マンガまるごとジャズ100年史 マンガまるごとジャズ100年史 マンガまるごとジャズ100年史 マンガまるごとジャズ100年史
サックス好きの仲間の会のCPCC(Charlie Parker Challenging Club)では、だいぶ前からジャズ100年史に取組んでいて、その時代の演奏や代表的なプレーヤーの演奏をしたり、アンサンブルで演奏したりしています。

来年の春にCPCCは10周年を迎えるので、そこでジャズ100年史を、この夏くらいから本格的に取組んで発表する予定です。

ジャズは、その時代ごとのスタイルや、いろいろな音楽との融合で、音楽の3要素である、リズム、メロディ、ハーモニーが変化してきていますし、それに伴い、アドリブのアプローチや楽器も変わってきています。

CPCCの飲み会の中で、マンガまるごとジャズ100年史が良くできているということを聞いたので、早速アマゾンで取り寄せてみました。

ジャズの創世記である1900年代からマンガを使って書いてありますが、パラパラとめくってみると、かなり時代検証もしっかりしていて、コードの解釈の仕方やレコーディングの裏話など、かなりジャズファンやプレイヤーには興味が湧く内容で次々にページをめくってしまいます。

この本は、韓国人の南武成(ナム・ムソン)さんが書いたもので、最初は2003年に韓国で初版を発行して、台湾で発行した後に、スイングジャーナルで3年間連載し、2008年に単行本として日本で発売されたものです。

328ページもある厚い本ですが、マンガも多いので一気に読めそうです^^




#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり